5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/06/17(火) 15:15:55
BSフジ 12858 (1002)
219 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 20:36:56.31 ID:1cMWEDjt
>>215
ふと思ったのだけど
その能力を存分に活かせる場が地上波にあるのかな
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 20:38:24.55 ID:vzoemekj
>>219
若くてBS送りにしてしまった一味からの再生の意味もある
なんの番組でも使えるからな
それにこの番組を本人が嫌がってるからな
226 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 20:40:52.29 ID:AGEwfX6M
>>219
競馬でも歴代ないくらいに本領発揮してる
230 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 20:43:24.12 ID:341xIKKv
>>219
この番組が一番竹俣を潰してるじゃん
発言させないようにしてるしメインにもさせない
233 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 20:44:43.53 ID:JVHNH05W
反町が居たから人気あったのに、後釜が女子アナってスタッフ何も分かってねーな
236 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 20:45:31.66 ID:yNUaT2/1
>>233
代わりのおじさんなんていないでしょ
237 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 20:46:08.77 ID:J4UezGlM
>>233
ゲス町はこの番組で反日統一カルト擁護の姿勢を明確にしたから
消えて欲しい(´・ω・`)
256 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 21:02:44.40 ID:hsBAreZw
>>233
数字は同じ
しかも反町がいなくなって竹俣や長野が喋るようになったからYouTubeの登録者が爆増した
266 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 21:05:29.46 ID:J4UezGlM
>>236
反町の代わりのMC候補(´・ω・`)

1:松山俊之
2:橋下徹
3:カズレーザー
4:東野幸治
5:谷原章介
6:宮根誠司
7:伊藤利尋
8:竹内友佳
9:竹俣紅
0:三宅正治

さぁ選べ
267 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 21:06:30.45 ID:yNUaT2/1
>>266
青井実とか抜けてるで
304 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 21:20:51.66 ID:jw5Xd6kH
>>266
伊藤貫にやらせろ
フジテレビは残り金ありったけ払え
325 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 21:31:08.14 ID:05yVYVdO
>>266
反町の後を継げる能力は竹俣しかいない
280 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 21:12:10.76 ID:iDUsh89a
ノーベル賞の数とかなのかな先進国って
中国も韓国も一つもとってないもんね
283 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 21:13:33.53 ID:J4UezGlM
>>280
G7結成当時はG7で世界GDPの7割近くの経済力があった(´・ω・`)
296 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 21:17:46.19 ID:jw5Xd6kH
>>280
ノーベル賞はお金で買える
といってもお金持ってるからとか
302 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 21:20:18.18 ID:8mZWbi9h
>>280
普通に取ってる
427 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 00:37:16.72 ID:xDtuEfeO
この時代は
米より蕎麦のほうが安かったのかな
430 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 00:38:54.07 ID:WCUpcUG/
>>427
江戸時代の蕎麦の値段は、時期や地域によって異なりますが、一般的に一杯16文程度でした。これは、現在の価値に換算すると、約300円から500円程度に相当します。庶民的な食べ物として親しまれており、立ち食いそばのような感覚で気軽に食べることができたようです。
(中略)
例えば、江戸時代後期の「守貞謾稿」によると、そば一杯の値段は16文と記録されています。また、当時の物価を米価と比較すると、そばは米よりも安価で、庶民にとって手軽な食事として人気があったことがわかります。
ググってみたら、AIがこう言ってる
431 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 00:39:06.16 ID:DttKbF0b
>>427
蕎麦は割と安いな
https://i.imgur.com/zoDQArb.png
441 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 00:41:10.32 ID:5Ehr9bfG
>>427
蕎麦は蒔いとけばどこでも出来たから
715 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:07:32.67 ID:OuPedj9t
>>708
来月になるとフリーの政局評論家、反町理がゲストに来るかも?
720 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/06/18(水) 20:08:23.00 ID:Zg8UiZdy
>>715
フジは出禁だろ
ABEMAならあるかも知れんが
721 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:08:27.00 ID:nJEoONY/
>>715
今月でクビだからこねーよ
722 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:08:45.33 ID:YGsIuJqJ
>>715
美郷紅コンビに説明責任追及させろ
728 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:10:37.83 ID:uTRK5WiP
>>715
再チャレンジ枠で民民か維新に拾ってもらえばいい、パワハラしてもやり直せる社会を!
809 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:35:08.30 ID:Ftybphqu
まあ人材居ないから岸田再登板はあるだろな次の次くらいに
818 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:37:27.88 ID:zs/DA2lp
>>809
次の次の時には後期高齢者くらいだろ
嫌いじゃないけどもういいわ
831 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:41:02.50 ID:Io8SdEaN
>>809
勘弁してくれ
840 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:42:41.14 ID:boPnao+Y
>>809
チン次郎やダダ市が総理になるくらいなら

岸田さんが再登板した方がマシ(´・ω・`)
893 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:58:46.19 ID:xeDdj1Mi
カルト宗教に牛耳られた日本
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:59:12.37 ID:7vNfXKfI
>>893
ホンマやな
903 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 21:00:56.04 ID:zs/DA2lp
>>893
謎に2014年くらいのとき総裁選すらやってなくない?この前知って絶望した
908 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 21:01:31.87 ID:boPnao+Y
>>893
戦前みたいに国家が宗教を管理監督できる

宗教団体法が必要ですな(´・ω・`)
[PR]