5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/05/03(土) 02:25:05
BS12 TwellV 3266 (1002)
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 02:25:05.22 ID:B/ICvM3M
公式HP https://www.twellv.co.jp/
番組表. https://www.twellv.co.jp/program_schedule/

前スレ
BS12 TwellV 3262
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1746012406/
BS12 TwellV 3263
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1746089314/
BS12 TwellV 3264
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1746090657/
BS12 TwellV 3265
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1746098573/
3 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 02:25:21.72 ID:Fi1QXM+P
>>1

4 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 02:25:24.37 ID:WSAw0RIL
>>1
乙です
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 02:25:44.29 ID:INvQPh9J
>>1オツネガトロン
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:01:17.66 ID:F4H7pj2y
NHKでNetflixガメラ今夜5話
143 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:01:53.66 ID:g6jydDvX
>>133
録画が溜まっていく
146 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:02:02.46 ID:lVUclC1O
>>133
クソつまらんよあれ
153 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:02:24.40 ID:nATZ8oVq
>>133
そんなのやっとったんかい
155 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:02:28.94 ID:XzzjGWQv
>>133
なかなかおもろかったよな一切忘れたが
328 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:12:16.93 ID:Roc6jdAx
>>319
ありがとう、昭和ガメラ一挙とかやってほしいな
343 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:13:09.02 ID:k57sRL3N
>>328
ジグラが一番好きだな
355 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:13:51.60 ID:lVk/8qjl
>>328
どんどんシリアスが無くなっていくぞ
491 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:22:30.74 ID:PmIq7cmA
>>328
宇宙怪獣ガメラはお祭り映画で好きw
509 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:23:21.38 ID:aRgwj7GJ
>>328
TOKYO MXで以前放送したけど、この一作目だけMX1でHD放送で
他はMX2でSD放送だった(´・ω・`)
356 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:13:51.72 ID:feq+rYpL
>>319
バイラスも好きだなぁ
冒頭、地球にはガメラがいるとか
宇宙人が言うと宇宙船の壁突破ってガメラが出てる
396 : sage: 2025/05/03(土) 19:15:57.78 ID:5dtzvRGF
>>356
バイラスもガメラを串刺しにした時は99%勝ちを確信しただろうな・・・
405 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:16:41.90 ID:d3CIBhrZ
>>356
あれの演出凄かったよね。去年か一昨年にBS12で放送したろ思った。
スーパーキャッチ光線がナディアにも当時
581 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:26:32.99 ID:d3CIBhrZ
>>356
サーフィンするガメラ。
391 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:15:31.39 ID:TlYTZ/9b
大魔神が凄えんだわ。対象の大魔神が大きくないからミニチュアの縮尺が大きく信じられないくらい精巧なミニチュアになってる。あれ超えるの無いんじゃない?
404 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:16:41.86 ID:pzET2d46
>>391
確かにミニチュア凄いな あれ
もうちょい早く大魔神が目覚めてくれたらいいのにw
407 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:16:42.94 ID:ChByIGjF
>>391
うん
今観返しても大魔神はすごいと思う
426 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:18:14.02 ID:co31Hl9j
>>391
城のミニチュアとかめちゃリアルですごいよね
大魔神がバカでかくないから恐怖を感じる雰囲気がリアルでいいわ
411 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:17:07.57 ID:3XL9sVpG
タイトル最強「ガス人間第一号」
怪奇映画最強「マタンゴ」
430 : 警備員[Lv.25]: 2025/05/03(土) 19:18:29.83 ID:VAP/3rTI
>>411
人間シリーズいいよね
438 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:19:04.65 ID:ChByIGjF
>>411
マタンゴ観たことないから観たい
446 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:20:06.44 ID:co31Hl9j
>>411
ゴケミドロもタイトルとして秀逸w
473 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:21:44.69 ID:yQddpa7D
>>411
ヨシキさんがタイトルで全てを物語ってるって意味で一番素晴らしい映画は食人族、言うてた
455 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:20:47.03 ID:yQddpa7D
コレ、白黒なの?
>>431
ガメラ2の最初に出てくる自衛官と監督に動きがわざとらしいと怒られる地下鉄の乗客と避難を呼び掛ける札幌市役所職員が見たい
501 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:23:01.61 ID:uZjr8Ljk
>>455
じゃあそれだけ見てみるわ明日だろ
504 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:23:08.92 ID:1/ZZLYKb
>>455
あのBGMを聞いたら、どうでしょう思い出すんだろうなあ
544 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:25:00.71 ID:JQO2dYlF
>>455
大泉洋を探せのシーン
603 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:28:18.55 ID:2Hm1Q4hS
昨日の駿のアニメよりも全然おもろいじゃん
611 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:29:03.30 ID:JQO2dYlF
>>603
劇場だったら確実に寝ている
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:29:53.97 ID:XzzjGWQv
>>603
君たちはどう生きるかか
内容意味不明らしいが
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:29:55.50 ID:nATZ8oVq
>>603
これで金払ってくれるんなら作る方も楽なんだけどな
650 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:31:52.31 ID:bxbF8Bph
>>603
君ごときがどう生きるか?
の方が分かりやすいよね(´・ω・`)
660 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:32:48.50 ID:pzET2d46
>>603
キツかったけど、途中で見るのをやめたら、また今度最初から見なくてはいけないハメになる、って思って必死で完走したわ
664 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:33:24.12 ID:0ziK/P8X
>>603
世界で結構ヒットしたんじゃなかったっけ?
696 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:35:57.97 ID:bu0rLhP7
>>603
素直に、冒険活劇やってれば良いのに、変な講釈垂れるから…
608 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:28:50.45 ID:1zCx+rkE
俺の股間のガメラが真っ白な火を吹くぜ
612 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:29:05.02 ID:Hbs7bSmO
>>608

 (´・ω・`) ピコ☆
 (,,_u_つ―[]/
  '    (´・ω・`)
624 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:29:50.40 ID:k57sRL3N
>>608
退場です
645 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:31:35.77 ID:Nq/F6E0t
>>608
皮かぶってるし
600 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:27:57.93 ID:0ziK/P8X
不良が子猫を助けると凄く評価される理論を知ってて自分で子供を危険に晒して自分で助ける狡猾なガメラ(´・ω・`)
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:29:43.31 ID:ChByIGjF
>>600
ガメラ計算高すぎるw
629 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:30:14.68 ID:Nq/F6E0t
>>600
外見が悪そうな奴っていい事すると課題評価されるよな
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:31:16.10 ID:PwV2NuUp
>>600
爬虫類の浅知恵だな
613 : sage: 2025/05/03(土) 19:29:21.71 ID:5dtzvRGF
宇宙怪獣ガメラを実況したいね、というかあれだけは実況無しでは恥ずかしくて見れない
648 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:31:42.84 ID:2Hm1Q4hS
>>613
マッハ文朱のポーズだけで笑えるじゃない
668 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:33:53.85 ID:WjAK4fg7
>>613
あれ好きよ
先月YouTubeでやってたから嬉しいかった
川´・ω・)
687 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:35:29.10 ID:F4H7pj2y
>>613
この前まで角川シヌマコレクションに、あがってた
https://youtu.be/MpgzRoy9jHI?si=pr01Zyc4Sv225bUs
766 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:40:38.05 ID:PmIq7cmA
>>613
つい先月角川シネマコレクションチャンネルでやってたよ
本当に面白かったw
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:32:18.84 ID:fiRtbKeM
こっちのガメラはやってくれないの?
平成三部作ばっかで扱いが酷いな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/3BtWVUA.jpeg
682 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:35:01.57 ID:d3CIBhrZ
>>653
これはいらない。子供達が口から火を吹き回転して空飛ぶ謎の生き物をみんな大好きという謎設定がダメ。普通が怖がるだろ。
夏帆が最後の美少女役で可愛い。
690 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:35:45.15 ID:0ziK/P8X
>>653
去年か一昨年MXでやってたな 正直面白くはなかった(´・ω・`)
701 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:36:18.45 ID:WjAK4fg7
>>653
このガメラも好き
DVD買った初めての怪獣映画

川´・ω・)
755 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:39:15.57 ID:3VvCwp5r
なんかつまらないけど
これから面白くなるのか?
756 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:39:42.68 ID:yR4zsw2m
>>755
ならない
761 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:40:03.67 ID:TlYTZ/9b
>>755
トンデモ博士とトンデモ政府の珍作戦を見るのが正しい見方
805 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:43:00.97 ID:d3CIBhrZ
>>755
ずっとこれだよ。怪獣を登場させる映画は演出が大変なんだよ。客が飽きてしまう。
757 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:39:42.90 ID:2Hm1Q4hS
適当だけどガメラとゴジラが戦ったら
ガメラの方が強いとは思う
飛べるから
764 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:40:25.65 ID:s2PvZ1Bf
>>757
ゴジラも飛べるだろ
767 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:40:38.72 ID:F4H7pj2y
>>757
ゴジラも飛べるぞ
768 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:40:48.88 ID:wkLEHtAD
>>757
ワシも飛べるで(´・ω・`)

https://i.imgur.com/BgtvNXZ.jpeg
768 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:40:48.88 ID:wkLEHtAD
>>757
ワシも飛べるで(´・ω・`)

https://i.imgur.com/BgtvNXZ.jpeg
771 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:41:16.50 ID:pzET2d46
>>768
タツノオトシゴかな?
779 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:41:51.60 ID:2Hm1Q4hS
>>768
すごい推進力だな
833 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:44:04.16 ID:d3CIBhrZ
>>768
ヘドロですなあ。シェーやったりと色々批判もあった。
825 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:43:43.64 ID:WjAK4fg7
>>804
ゴジラより新しい?
836 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:44:08.62 ID:wkLEHtAD
>>825
ゴジラは1954年(´・ω・`)
849 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:44:41.14 ID:lVk/8qjl
>>825
10年くらい新しい
877 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:45:52.62 ID:PmIq7cmA
>>825
ゴジラの方が10年先
833 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:44:04.16 ID:d3CIBhrZ
>>768
ヘドロですなあ。シェーやったりと色々批判もあった。
857 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:44:58.16 ID:ylb5umq4
>>833
でもクソ面白かった(´・ω・`)
876 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:45:49.99 ID:bu0rLhP7
>>833
水銀♪コバルト♪カドニュウム♪
895 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:46:53.96 ID:8b5xiiJT
>>833
シェーってヘドラだっけ?
X星人が出る奴じゃなかったかしら
863 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:45:12.51 ID:TYz3iODu
>>804
これが一作目なのか
フィルムはキレイだなー
885 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:46:15.75 ID:TlYTZ/9b
>>863
35ミリ撮影なら8Kくらい余裕でクリア出来るからね
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:46:57.27 ID:PmIq7cmA
>>863
映像はっきりしてて本当にキレイだよね
910 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:48:12.38 ID:PwV2NuUp
>>863
一応2Kリマスターされてるので
884 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:46:11.59 ID:bxnuVxjG
松竹なんだからギララとかやってよ
893 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:46:47.42 ID:wkLEHtAD
>>884
ここはBS松竹東急じゃない
TwellVだ(´・ω・`)
907 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:48:00.51 ID:bu0rLhP7
>>884
日活のガッパも見たい!
https://i.imgur.com/qXfTe26.jpeg
912 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:48:21.85 ID:bxbF8Bph
>>884
それは松竹トン急で(´・ω・`)
907 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:48:00.51 ID:bu0rLhP7
>>884
日活のガッパも見たい!
https://i.imgur.com/qXfTe26.jpeg
917 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:48:40.52 ID:pzET2d46
>>907
海に何故か茹でダコが居る世界観
921 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:48:53.21 ID:bxnuVxjG
>>907
ガッパは昔BSのどっかで見たかなぁ
929 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:49:04.32 ID:k57sRL3N
>>907
日活だから高橋英樹や吉永小百合が出るの?
946 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:49:28.88 ID:co31Hl9j
>>907
ガッパは松竹東急だったかな そこで2年ぐらい前にやってたような
969 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:49:59.64 ID:PwV2NuUp
>>907
デザイン悪くないよね
ガッパ
992 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/05/03(土) 19:51:00.11 ID:ChByIGjF
>>907
なんで茹でダコ咥えてたのか理由が聞きたかったw
[PR]