5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/04/23(水) 16:57:12
BS松竹東急 1836 (1002)
46 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:26:55.56 ID:NZ+1M5GZ
この婆さんってクソだよな。
芹沢博士に好意があるようにみせかけてオキシジェンデストロイアを見せてもらっにも関わらず、二人だけの秘密を破って他に好きになった男にベラベラ喋って、好きな人に裏切られた博士はゴジラと心中。
で、今度はまたゴジラを倒すためにオキシジェンデストロイア使うくらいなら人間なんて滅んだ方がいいとか。
身勝手すぎだろクソババア(´・ω・`)
50 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:27:26.20 ID:5UxvDokb
>>46
風都のオンナかな?
83 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:30:28.79 ID:IuByNiWx
>>46
婆さんとデストロイア合体させて戦わせて責任取らせよう
名付けてデストババア(´・ω・`)
130 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:34:19.13 ID:OloKtauK
>>46
悲恋要素は本多猪四郎が入れたものだって切通理作が指摘してた
156 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:38:02.44 ID:NZ+1M5GZ
初代もvsシリーズも、一作目ゴジラ単体が暴れる回はいいんだけど、それでヒットして、続編は怪獣プロレスになって作品作るたびにマンネリになって客離れていって一旦終了って流れだよな
山﨑ゴジラもそうなるのか、、(´・ω・`)
174 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:39:51.36 ID:NSz7z4CS
>>156
昭和ゴジラシリーズを大人向けのシリアス路線でリメイクしていく感じになるかな
193 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:41:38.84 ID:QkGvaxUz
>>156
しかしモンスターバースなんか5作くらいやって最新作が900億の売り上げだからなあ、ゴジラとコングのタッグ効果かもしれんが
201 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:42:47.82 ID:Vz1xi3XD
>>156
VSは客が離れたから終わったわけじゃないぞ
235 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:46:43.18 ID:YB1yu8pY
>>156
それはそれとして、84もVSビオランテも(実際の出来はともかくとして)
リアル路線を志向ヂ手ように見えたのにキングギドラでいきなり荒唐無稽路線に行って
その後更ににエスカレートしていく展開になったのは何故だろう
321 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:54:43.82 ID:lGqZlL4L
Gフォース負けすぎて予算を減らされ
怪獣ロボの予算が下りずにスーパーX復活
341 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:56:11.64 ID:jUxdzW9R
>>321
でもスーパーX3の側面に陸上自衛隊って書いてない?
353 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 20:57:27.48 ID:5UxvDokb
>>321
でも架空超兵器オモチャだとかませにもなれないのにね(´・ω・`)
423 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:02:58.34 ID:JGVCi9q1
>>321
パシリムみたいな映画、日本が撮るべきだったのにな

それどころかSHOGUNみたいな時代劇まで
アメリカに持っていかれてんの、日本の実写界隈の
偉い人はどう思ってんだろ
400 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:01:07.25 ID:DCe0DlnN
>>381
あったとして何に使うのか
406 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:01:51.27 ID:5UxvDokb
>>400
そら例のスプレーの替わりに(´・ω・`)
407 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:01:59.51 ID:2wLIfEOK
>>400
現場で漏水とかのときに・・・
408 : 警備員[Lv.3][苗]: 2025/04/23(水) 21:02:04.41 ID:Rn6K01lt
>>400
ブロブとか…
424 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:03:00.44 ID:RakJ4Xs0
>>400
台所でGと対決
423 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:02:58.34 ID:JGVCi9q1
>>321
パシリムみたいな映画、日本が撮るべきだったのにな

それどころかSHOGUNみたいな時代劇まで
アメリカに持っていかれてんの、日本の実写界隈の
偉い人はどう思ってんだろ
444 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:04:25.77 ID:9OzBF5De
>>423
(ついに進撃の巨人完成だ…これでハリウッドに勝つる!!)
447 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:04:28.68 ID:jUxdzW9R
>>423
吉永小百合の映画撮らなきゃ!って思ってるよきっと
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:05:45.06 ID:RakJ4Xs0
>>423
アカデミーとかじゃない意識高い映画賞とか取れそうな映画ばっかり作ってるけど、そういう映画ってツマラナイからなぁ 娯楽大作にもっと金使えば良いのにな
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:05:45.06 ID:RakJ4Xs0
>>423
アカデミーとかじゃない意識高い映画賞とか取れそうな映画ばっかり作ってるけど、そういう映画ってツマラナイからなぁ 娯楽大作にもっと金使えば良いのにな
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:06:27.78 ID:KEI+/Iif
>>460
映画は馬鹿なぐらいでちょうどいいよな
481 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:08:16.02 ID:QqukqBgq
>>460
アニメや特撮を心底馬鹿にしながら
その稼ぎで売れないオナニー映画を撮らせてもらう
どうしようもなく歪んだ存在だからな(´・ω・`)
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:10:51.97 ID:5UxvDokb
>>460
白石晃士に予算をやってくれ(´・ω・`)
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:21:59.03 ID:D3i4EWEY
>>460
批評家受けする映画とかジメッとしたヒューマンドラマとかもうお腹いっぱい
頭空っぽで見れるエンタメ脳筋映画が増えてほしい
577 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:17:36.50 ID:H9KlUFc2
>>558
これね

https://i.imgur.com/eh2avok.jpeg
580 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:17:56.28 ID:C7h3JjKZ
>>577
持ってるw
583 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:18:33.39 ID:DCe0DlnN
>>577
これけっこうおもしろいんだよね
596 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:19:47.50 ID:D3i4EWEY
>>577
なにこれ面白そう
セガサターンって本体は今高いんだっけか
571 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:17:18.29 ID:KEI+/Iif
>>557
エロに厳しい時代になったな
588 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:18:52.62 ID:jUxdzW9R
>>571
数年前bs-tbsでトレインスポッティングやってておっぱい出ててビックリした
590 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:19:21.70 ID:u8IqL98W
>>571
エロスやグロがネットの深い底に潜って今時の若いのはそれを親に隠れてこっそり見てる時代なんだ
635 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:23:31.36 ID:I77fgtMg
>>571
PG12とか設定されると
客が減るからな
620 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:21:57.47 ID:IHqvz99T
うわああああ
俺の社屋があああ
623 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:22:20.74 ID:6GyuLXYk
>>620
ざまあ
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:22:45.37 ID:DCe0DlnN
>>620
明日会社行かなくて済むなーてなるわ
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:23:24.61 ID:D3i4EWEY
>>620
はい
https://i.imgur.com/s14XvbO.jpeg
https://i.imgur.com/pzshTBu.jpeg
661 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:25:44.62 ID:OloKtauK
平成ゴジラシリーズの伊福部メロディの使い方ってファンの皆さん、気が効いてるでしょ?ってアリバイに使われてるだけで
緊迫感か上がる訳でもなく盛り上がりに貢献もしてないよね
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:26:36.11 ID:D3i4EWEY
>>661
安易に使われすぎてる感はある
672 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:27:41.26 ID:g7ayOeuW
>>661
お前はそれでいいから他人を巻き込まないの
673 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:27:41.38 ID:Vz1xi3XD
>>661
伊福部メロディの使い方もクソも伊福部さんが担当してるんだからどのメロディも伊福部メロディだよ
674 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:27:46.97 ID:u8IqL98W
>>651
本当にガメラ2は傑作だよな
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:28:23.11 ID:H9KlUFc2
>>674
水野美紀がエロいよね
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:29:30.85 ID:D3i4EWEY
>>674
ガメラシリーズって実は見たことないんだ
今度見てみようかな
679 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:29:50.73 ID:FpMXL2IY
>>674
ガメラは特撮すげええええ

でも亀やがな(´・ω・`)
684 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:31:00.18 ID:DCe0DlnN
ゴジラがいても普通に走ってる車
687 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:31:15.82 ID:aFx9i99e
>>684
おかしいよなw
698 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:33:00.71 ID:ELAyo1Oz
>>684
メルトダウンするかもしれないのに
危機感なさすぎる
733 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:35:41.67 ID:jUxdzW9R
>>684
東日本大震災で津波がそこまで来てるのに走ってた車もあったから
759 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:38:23.11 ID:KEI+/Iif
>>746
保険業界は破綻してるだろうな
764 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:39:12.11 ID:RakJ4Xs0
>>759
ゴジラ災害は適用外なのでセーフ!
766 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:39:17.92 ID:D3i4EWEY
>>759
怪獣保険とかありそう
768 : 警備員[Lv.4][苗]: 2025/04/23(水) 21:39:18.66 ID:Rn6K01lt
>>759
怪獣による被害は補償の範囲外です
769 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:39:26.86 ID:2wLIfEOK
>>759
保険降りるのかな?
805 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:43:26.45 ID:oH1YJlcv
>>736
名古屋かなんかで、地下道踏み抜いて、ゴジラ転んだことあったなw vsモスラかvsメカゴジラで
812 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:44:34.85 ID:RakJ4Xs0
>>805
地味に名古屋は地下帝国だからな 夏場はみんな地下にこもるしw
815 : A実況組@DVD: 2025/04/23(水) 21:44:47.60 ID:C8xBragw
>>805
VSキングギドラの札幌では?
822 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/23(水) 21:46:17.97 ID:KEI+/Iif
>>805
崩落ってレベルじゃない被害が
[PR]