BS実況(無料): 2025/04/21(月) 18:50:34
BS松竹東急 1833 (1002)
- 14 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:11:14.29 ID:cttE2xQQ
- 日テレ(地上波)
4月25日 21:00~22:54 金曜ロードショー「スター・ウォーズ/新たなる希望(エピソード4)」吹替版
BS日テレ
4月26日(土)19:00〜21:24 「スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 (エピソード6)」吹替版
4月27日(土)18:24〜20:54 「スター・ウォーズ/帝国の逆襲(エピソード5)」吹替版
BS12トゥエルビ
4月26日 19:00~21:30 「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」字幕
4月27日 19:00~20:50 「ゴジラ×メカゴジラ」※ミレニアムゴジラvs機龍
5月3日 19:00~ 「大怪獣ガメラ」※1作目
5月4日 5日 6日 平成ガメラ3作 - 28 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:13:15.69 ID:0d0tTro8
- >>14
なんかswの順番が凄いな
- 32 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:13:31.09 ID:Yyv+Ww+b
- >>14
やっぱゴジキンは字幕じゃないとな、ケンワタナベの最後のセリフが光らない
- 33 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:13:47.35 ID:dQj8VT7M
- >>14
スターウォーズep5と6は夜七時からなのか残念
- 36 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:13:59.45 ID:Qpf4l3BG
- >>14
3なのか6なのか復讐なのか帰還なのか複雑すぎて他人と話しづらい(´・ω・`)
- 58 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:15:44.94 ID:2Vf81PEF
- スターウォーズ1個も見た事ないけど面白いのかな
- 60 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:16:14.54 ID:E9lnGdIC
- >>58
わいもちゃんと見たことないけどスペースボールは面白かったよ
- 69 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:17:07.94 ID:EjXIU9pQ
- >>58
4-5-6-4-5-6-1-2-3-4-5-6と見ると良いと高橋ヨシキさんが言うてた
そして、6-9なんてないんだ、分かったね
- 118 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:20:20.06 ID:Yyv+Ww+b
- >>58
賛否両論あれど何だかんだ8以外は面白いよ
- 120 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:20:23.89 ID:Vpr2a1Gb
- >>58
俺は面白いと思うんだけど、今の若い人が観たらいわゆるゾルトラークかもしれない
- 153 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:22:31.97 ID:9YgUTICz
- >>58
7.8.9はクソつまらなかったけど
若い人は逆に7.8.9辺りの方が映像的にも見やすいかもしれん
- 53 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:15:28.77 ID:TPTVUQWZ
- マイナス1のあとはこういうしょーもないゴジラ作れるんだろうか
- 70 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:17:13.36 ID:Ksw5p0Ez
- >>53
ゴジラSPってのがあるらしいぞ
- 75 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:17:44.99 ID:0d0tTro8
- >>53
せっかく世界の目に止まったんだからやめといたほうがいい
- 81 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:18:41.00 ID:fbL8Huqv
- >>53
ハリウッドが金かけてせっせと作ってくれてる
- 113 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:20:06.53 ID:vKRo27pw
- >>53
ハリウッドゴジラって実はこれとどっこいだろうと
金ばかりかけて
- 156 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:22:33.89 ID:w9+G5PC+
- >>53
会議してばっかのシン・ゴジは?
- 178 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:24:07.24 ID:FSaCwDKs
- >>53
マイナスワンもこっちよりだろ。
シンゴジはかなり異質
- 63 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:16:36.04 ID:a81uBWaW
- スターウォーズといえば5月にガチャガチャでホログラム・チェス「デジャリック」が出るね
- 79 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:18:30.62 ID:tdkwuJzh
- >>63
個人的にバーチャファイターを初めて見たときSWのあれじゃん!と思った
- 92 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:19:05.75 ID:V+du34Z7
- >>63
マニアックなwあの丸い盤面で遊べるようにルール作ってくれてるのかな(´・ω・`)
- 107 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:19:58.19 ID:Cz9hUXK0
- >>63
揃うまでにいくらかかるんだろう
- 118 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:20:20.06 ID:Yyv+Ww+b
- >>58
賛否両論あれど何だかんだ8以外は面白いよ - 125 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:20:37.98 ID:wulKLbjI
- >>118
9も?
- 137 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:21:18.86 ID:Cz9hUXK0
- >>118
俺は7で脱落した
- 157 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:22:43.25 ID:CSRQuu3q
- >>118
8は笑えるだろ
9は救いようがない
- 184 : A実況組@DVD: 2025/04/21(月) 21:24:28.54 ID:JSYkTUD9
- ちなみにシンゴジラの方はギリギリセーフだったらしい
>皇居 - 198 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:25:47.95 ID:tdkwuJzh
- >>184
やっぱ将門公はスゴイねw
- 214 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:27:15.57 ID:EjXIU9pQ
- >>184
ヤシオリ作戦本部の科学技術館が北の丸公園でかなりギリギリ
- 215 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:27:29.19 ID:dQj8VT7M
- >>184
メタ的に皇居破壊は無理なんじゃねーかな
- 230 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:28:31.46 ID:vKRo27pw
- >>178
マイナス1が評価されている理由は
この予算で!
その人数で!
だから - 239 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:29:06.91 ID:w9+G5PC+
- >>230
カルロス・ゴーンみたいな評価のされ方(´・ω・`)
- 263 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:30:50.71 ID:CSRQuu3q
- >>230
たまたまたった一人の過集中の若手エンジニアの才能とそれを監督が上手く使えただけなのにな。
- 267 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:31:27.21 ID:dQj8VT7M
- >>230
あれで山崎貴に予算つくなら良いけど逆に予算そのままで要求だけ高くなりそうな予感
- 268 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:31:29.26 ID:Cz9hUXK0
- >>230
まぁそこに興味が行くぐらいに評価されたってことだけどね 「良い出来だけど、どんだけ予算使ったんだ?え?これだけ?すげえな!」だから
- 249 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:30:10.52 ID:uw44yp3r
- >>226
今の天皇陛下が日本で一番の怪獣オタという事を知っての発言か?w - 271 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:32:14.65 ID:tdkwuJzh
- >>249
小学生の時に友達のウルトラだかライダーだかのおもちゃを壊したかなんかしてお詫びの品物がなんかすごかっただとか
- 277 : 警備員[Lv.3][苗]: 2025/04/21(月) 21:33:50.27 ID:6t7EfTGx
- >>249
柏原芳恵のファンだったのは知ってる
- 290 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:35:16.17 ID:EjXIU9pQ
- >>249
妹は学習院で同人誌作ってたんだけっけ?
- 267 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:31:27.21 ID:dQj8VT7M
- >>230
あれで山崎貴に予算つくなら良いけど逆に予算そのままで要求だけ高くなりそうな予感 - 273 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:32:41.50 ID:0d0tTro8
- >>267
せっかくだからハリゴジも山崎に監督させてやりゃいいのにな
- 279 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:33:55.38 ID:wulKLbjI
- >>267
続編で怪獣バトルやるなら予算上げないと厳しいわな
今の東宝は世界に売る気になってるから大丈夫だと思うけど
- 289 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:35:16.06 ID:vKRo27pw
- >>267
「よし同じ予算で今度はドラゴンクエスト3を!」とか言い出しませんように
- 279 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:33:55.38 ID:wulKLbjI
- >>267
続編で怪獣バトルやるなら予算上げないと厳しいわな
今の東宝は世界に売る気になってるから大丈夫だと思うけど - 321 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:38:07.13 ID:Yyv+Ww+b
- >>279
確かゴジラに150億投資するとか見たぞ
- 338 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:39:03.15 ID:dQj8VT7M
- >>279
庵野はシンゴジラ当てたけどシンウルトラマンで全然予算上がらなくてガッカリしてたな
- 349 : A実況組@DVD: 2025/04/21(月) 21:39:33.24 ID:JSYkTUD9
- >>279
どんなのになるか知らんけどどうせまた「悪いゴジラが大暴れして人類がやっつけましためでたしめでたし」にしかならないと思ってる
よくもまあ84年から飽きもせず同じようなテーマで作れると思うよ
- 352 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:40:06.15 ID:Yyv+Ww+b
- しかしファイナルウォーズからギャレゴジまで打ち切りだったのにマイゴジでアカデミー賞、ゴジラコングで900億稼いだシリーズに復活したのは凄いよな
- 365 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:41:21.57 ID:Ksw5p0Ez
- >>352
すごいのかもしれないがほかの作品がレベル下がったり
ポリコレでつぶされたりしたからなんじゃないの
- 392 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:42:59.95 ID:dQj8VT7M
- >>352
ハリウッドはともかく邦画ゴジラがシンとマイナスワン2作とも面白かったしヒットしたのが凄いわ
- 446 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:47:09.72 ID:EjXIU9pQ
- >>352
ケンワタナビィと佐野史郎の対談で佐野史郎が東宝の人に作んないの?って聞いたら
内緒の話で作りたいけどハリウッドゴジラ作ってる間は製作凍結してるって返事が返ってきたって言ってた
- 385 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:42:14.06 ID:1oQd8LVW
- ゴジラシリーズは駄作の歴史
平成vsシリーズなんてまさにそれだけど
それなりに金かけて作ってて興行的にも悪くなかったというのは改めて凄いな - 394 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:43:18.32 ID:fbL8Huqv
- >>385
悪くなかったどころか90年代邦画はジブリかゴジラかだったからな
- 400 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:43:41.35 ID:DtcZEUpY
- >>385
昭和の中期以降とか00年代はあんまり興行的にも奮ってた印象ないけど
ちゃんと儲かってたのかね
- 403 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:44:11.01 ID:w9+G5PC+
- >>385
日本中のお子様が次はどんな怪獣と戦うのかワクワクしたもんです(´・ω・`)
- 514 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:54:03.89 ID:wJc7AOHM
- ラドンにゴジラ助ける義理あったっけ?
- 525 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:54:37.10 ID:dQj8VT7M
- >>514
ベビーのため?
- 534 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:55:05.86 ID:wulKLbjI
- >>514
ベビーに「ゴジラを助けて」って言われた
- 539 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:55:10.03 ID:Ksw5p0Ez
- >>514
メカゴジラが共通の敵だからとか?
- 587 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:57:55.33 ID:ZZ7jZRew
- >>514
ベビーが「助けてラドン!」って叫んでた
- 565 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:56:52.03 ID:obNIGxA5
- 当時の子供はゴジラを応援して観てたのかな
- 576 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:57:30.76 ID:fahn8ROh
- >>565
おれは見てた時はメカゴジラを応援してた
グレート合体までしてるんだし
- 585 : A実況組@DVD: 2025/04/21(月) 21:57:49.78 ID:JSYkTUD9
- >>565
でも基本平成のゴジラって「悪い奴」なんだよなあ・・・
- 621 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 22:00:13.90 ID:dQj8VT7M
- >>565
ゴジラもメカゴジラも応援してたと思う
- 584 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:57:49.26 ID:E9lnGdIC
- スペースゴジラってのは人工なん?
- 593 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:58:29.83 ID:QPaP4/Jz
- >>584
ビオランテの細胞が宇宙飛んでって変異した
- 599 : A実況組@DVD: 2025/04/21(月) 21:58:53.29 ID:JSYkTUD9
- >>584
ゴジラ細胞が宇宙に流れ出たから自然発生
- 606 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:59:06.82 ID:fbL8Huqv
- >>584
宇宙に飛んで行ったゴジラ細胞が色々あってスぺゴジになった
色々って何だよとかは突っ込まないでくれ
- 593 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:58:29.83 ID:QPaP4/Jz
- >>584
ビオランテの細胞が宇宙飛んでって変異した - 605 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 21:59:04.09 ID:E9lnGdIC
- >>593
へー ビオランテおそるべし
- 611 : A実況組@DVD: 2025/04/21(月) 21:59:30.21 ID:JSYkTUD9
- >>593
モスラに付着した可能性もあるよな
- 615 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 22:00:02.92 ID:9YgUTICz
- >>593
モスラに付着した肉片かもと言われてるけど
鳴き声や口の造形的にビオランテ説が濃厚よな
- 616 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 22:00:04.22 ID:Ksw5p0Ez
- >>593
沢口靖子が昇天したのは大事なシーンなんだな
- 644 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 22:01:27.62 ID:Yyv+Ww+b
- >>593
じゃあ実質ビオランテとは2戦やるのか
- 635 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 22:00:53.07 ID:xe0aL0KB
- >>619
バトラが破壊しに行くはずの隕石スペゴジだった説とか - 649 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 22:01:40.17 ID:E9lnGdIC
- >>635
さっきの西遊記みたい
- 652 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 22:01:58.25 ID:IsNWnnBA
- >>635
え?そうじゃないの
- 664 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 22:03:15.78 ID:9YgUTICz
- >>635
バトラじゃ勝てないし、代役務めたモスラもスペゴジ戦に来ないから隕石は別にあるのでは
- 736 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 22:08:25.84 ID:Ksw5p0Ez
- 水中を泳いでるゴジラって見たことない気がする
- 745 : A実況組@DVD: 2025/04/21(月) 22:09:13.54 ID:JSYkTUD9
- >>736
ビオランテん時泳いで無かった?
- 746 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 22:09:25.58 ID:fbL8Huqv
- >>736
エメゴジでCGでイグアナのように海中を泳ぐゴジラが出て以降結構定番になってる
- 756 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 22:13:57.32 ID:pV6RHBaR
- >>736
・ゴジラ-1.0
・ゴジラvsコング
で泳いでいると思うが
- 959 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 23:44:35.88 ID:dvfDiWUJ
- >>890
小さい頃、CCさくらも
変身シーンがあるのかなと
おもっていた - 966 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 23:45:12.35 ID:RR9/R+9E
- >>959
ただのコスプレだからね
- 969 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 23:45:44.53 ID:x8ERKtkS
- >>959
変身シーンは知世ちゃんだけが拝めます(+撮影)
- 990 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/21(月) 23:48:46.99 ID:m1SeHh+h
- >>959
小さい頃・・・?
立派な大きなお友達だったじゃないか(´・ω・`)!
東急ストアのしーえむ初期はあったんだけど
[PR]