5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/04/13(日) 11:10:09
BS-TBS 13335 (1002)
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 11:10:09.81 ID:YItfQq81
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 13334
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1744369825/
2 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 11:46:27.27 ID:23pzmeam
     |   /   (o)  (o) |  

       \   ヽJJJJJJ   地上の楽園 ♥ >>800
https://pbs.twimg.com/media/DgSZII1UwAICaS9?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/media/DgQ4tgvU8AACR5A?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgAQbqCUEAEw5zU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_R-aBmasAEpVO9?format=jpg
>>1001
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca?format=jpg
7 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:19:49.93 ID:OBJjordT
>>1
そのうーうー言うのやめなさいって ママ言ってるでしょ!
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:20:44.57 ID:46vwGY86
乙1>>1漁師もいないのかよ
5 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:19:31.79 ID:Jg3pKgZa
この番組もとにかく
予算との戦いって感じになってきたな
9 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:20:27.21 ID:OBJjordT
>>5
森本が お金を出せば リッチな取材旅行になったのに
11 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:20:50.91 ID:9IdFVXpW
>>5
一時スポンサーがほんとに少なかったよね
16 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:22:07.87 ID:MRHkf9fT
>>5
この番組で予算かかるコーナーなんてあったっけ?w
6 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:19:36.39 ID:6CljO6xu
予算削減糞番組まだやってんのかよ
まあ10月の改変で消えるだろうな
14 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:21:52.68 ID:9IdFVXpW
>>6
スポンサーが入っているうちはまだまだ
20 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:23:06.68 ID:OBJjordT
>>6
そんなことしたらお前らがやらせ見れなくて悲しむだろう
24 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:23:43.24 ID:gq6TSE7s
>>6
だいたい消えない
30 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:24:33.11 ID:Jg3pKgZa
>>6
3月で終わるっていう自分の読みが当たらなかったのが
そんなに悔しいの?
54 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:27:04.37 ID:EUfIwNLP
能登ってTBS放送してるのかな?
58 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:27:32.86 ID:46vwGY86
>>54
わからん、でもテレ東は映らない
59 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:27:35.88 ID:pMd5RbR2
>>54
テレ東系列以外映る(´・ω・`)
63 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:28:18.22 ID:9IdFVXpW
>>54
北陸放送
81 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:30:08.75 ID:82QmhLHo
万博よりこっちの復興に補助金出して人材集めるのが先やろ
93 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:31:04.51 ID:Mbtggoyo
>>81
政治家のうまみがすくないんだろうね、こっち
94 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:31:19.81 ID:MRHkf9fT
>>81
国益は万博優先だろ
95 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:31:21.48 ID:46vwGY86
>>81
そうそう
でもそれができないんだよ。
結局そこまで金出しても人もあと10年から20年なんだよなぁ。
きびしい。
でも万博はいらないよね。
100 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:31:47.39 ID:/AVwHNtF
>>81
金を出しても人が集まらないって現実を見ろよ
96 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:31:30.28 ID:gq6TSE7s
>>78
テレ朝のじゅん散歩とGET SPORTS見たいわ
103 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:32:07.85 ID:9IdFVXpW
>>96
tverでやってない?
107 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:33:04.99 ID:9IdFVXpW
>>96
ちなみにじゅん散歩は半分の時間通販ねw
113 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:33:56.59 ID:xqfFQJZe
>>96
じゅん散歩はTVerやテラサでもやらないもんね
ゲスポが全国じゃないのは意外だ
130 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:36:22.45 ID:fDf6IItW
>>43
解体しちゃうと固定資産税が6倍になるから
139 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:37:36.84 ID:G5AUgAMe
>>130
今って解体しなくても税金高くなるように改悪されてなかったっけ
140 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:37:55.28 ID:EQIlZHcT
>>130
震災特例で減免されてる
解体後も減免される
162 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:40:53.78 ID:c4gGuzk5
>>130
土地の固定資産税は6倍になるけど
建物の固定資産税がなくなるから実際はもっと安いかと
建物も20年経つと固定資産税が変わらなくなるし
爺さんの実家の土地が建物があった時が固定資産税1.5万円
建物を取り壊して更地にしたら固定資産税が3万円だったかな
さらに火災地震保険が年間5万円かかってたので解体したほうが
年間の経費は安くなった
189 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:44:08.60 ID:txhr0kfj
まず土地を売って誠意を見せる
194 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:45:10.95 ID:MRHkf9fT
>>189
誰がこんな土地買うんだよ

ただでも要らないだろ
197 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:45:26.58 ID:SdCeHfWF
>>189
「お値段がおつけができないので引き取りとなります」
202 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:46:07.17 ID:c4gGuzk5
>>189
国か自治体で買い上げないと
208 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:46:42.38 ID:EQIlZHcT
>>189
買ってくれる人いるかなあ?
219 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:47:41.12 ID:G5AUgAMe
20年でギャルも立派になったのにここのみんなは20年経ってもなんも変わってないよね
224 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:48:21.99 ID:46vwGY86
>>219
むしろ生保になります。
(´;ω;`)ウゥゥ
225 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:48:29.73 ID:jRK6EQtn
>>219
見た目はひどく変わったよ!
233 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/13(日) 13:49:49.52 ID:xYFlplUl
>>219
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)おう!
[PR]