5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/04/12(土) 14:53:00
BS松竹東急 1809 (1002)
108 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:10:44.30 ID:yualV2a3
>>81
漫画では自分の娘に「わしの子を産め―」って迫ってくるからな
119 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:11:31.33 ID:U+b9Yj5+
>>104
>>108
烈堂きんもー
129 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:12:00.34 ID:zcKxar5l
>>108
ヤバすぎw
130 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:12:03.13 ID:HdxSAnYQ
>>108
怖すぎ
221 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:15:20.81 ID:zcKxar5l
この世界観でゲーム作って欲しいわ。日本人は発狂、海外大受けだろw
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:16:08.30 ID:rMpvV29L
>>221
諸国漫遊オープンワールドやりたいなあ。
251 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:16:40.37 ID:wXbi6bNt
>>221
自分以外に大五郎のライフがゼロになってもゲームオーバー
いけると思います
260 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:17:35.34 ID:81vecjfP
>>221
アーケードゲームはあったんだよねぇ……
通常時は大五郎を抱いて刀で突いて、無敵モードになると乳母車から弾が出る
307 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:21:19.07 ID:Miup62EG
>>221
萬屋版は剣豪シリーズみたいなシステム
若山版は侍道みたいなシステムで作ってほしい
245 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:16:12.54 ID:sXcGHjzz
時代劇って年寄りが見てるから高尚なものかと昔は思ってたが仮面ライダーと変わらんな
253 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:17:00.97 ID:rMpvV29L
>>245
原作小池一夫だからな!
257 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:17:31.93 ID:KOeMLQI+
>>245
エンタメだよエンタメ
若い子も見るべき
糞みてえななろうアニメより若山先生のアクション見れるだけ絶対これのが上だし
259 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:17:35.01 ID:Jy44Um4P
>>245
面を変えてるだけで基本フォーマットはかなり似てるのよね
269 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:18:16.08 ID:+zseVytK
>>245
昔の時代劇はホントに自由
406 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:25:38.63 ID:FdvLH4Bi
>>245
そうだよ仮面ライダーやゴレンジャーと一緒
248 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:16:19.68 ID:KOeMLQI+
>>212
このスーパー乳母車ほしいよね
ソリにもなるしマシンガンにもなるし
254 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:17:04.73 ID:1929LjoO
>>248
船にもなるで (´・ω・`)
258 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:17:33.46 ID:wJdKH0ji
>>248
ソリは別売りのジョイントキットが必要
261 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:17:37.93 ID:zcKxar5l
>>248
どこかにこの世界のQがいないと無理だよな
269 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:18:16.08 ID:+zseVytK
>>245
昔の時代劇はホントに自由
295 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:20:43.07 ID:QG7Zpp+O
>>269
夫が剣の達人だけど脚が不自由で嫁が乳母車押してる時代劇とかあったな
308 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:21:30.82 ID:HdxSAnYQ
>>269
今みたいに時代考証警察がゴチャゴチャとイチャモンつけてくることもほとんどなかったろうしな
386 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:24:58.88 ID:U+b9Yj5+
>>269
王道の時代劇がちゃんとあってのフリーダムだからな
287 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:19:58.32 ID:81vecjfP
高橋英樹版の子連れ狼があったという事でググったら若山先生が烈堂やってるのな
しかも一刀が一騎打ちに勝って負けて切腹する烈堂の介錯してるif展開
303 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:21:05.75 ID:wJdKH0ji
>>287
すげー見たい
305 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:21:10.73 ID:+JqKkgES
>>287
へえー
若山冨三郎の烈堂見たい!
340 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:23:05.00 ID:ZOQbPhaw
>>287 >>305
原作オタからはボロカスな評価だけどね
416 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:26:09.52 ID:U+b9Yj5+
>>388
つまらん なんのための女剣術家キャラなんだ
429 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:26:55.09 ID:81vecjfP
>>416
この扱いは原作通りというかね
もう少し上の兄貴と絡めた話はあるけどさ
452 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:27:21.29 ID:Miup62EG
>>416
原作と萬屋版ではちゃんとトップレスなのに(´・ω・`)
459 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:27:39.92 ID:1929LjoO
>>416
烈堂の娘を孕ませるとか復讐になると思うんだがなぁ (´・ω・`)
529 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:31:45.05 ID:yoUpLeCY
そりゃ育児放棄したやつは父親とは思いたくないよな

佐藤浩市と三國連太郎見てりゃわかるでしょ
540 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:32:26.02 ID:rMpvV29L
>>529
まさかあの二人で美味しんぼやるとはなあ
566 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:33:37.07 ID:U+b9Yj5+
>>529
養育費すら払ってないとなるともう父親を名乗る刺客全くなし
585 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:34:16.73 ID:ZOQbPhaw
>>529 >>540
悪口言いながらちゃっかり親のコネは利用しまくってたから嫌なんだよ佐藤浩市
589 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:34:18.98 ID:1nLS8nfy
>>529
若富も同じなのに息子は故人利用しまくり
601 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:34:43.51 ID:zcKxar5l
小池一夫天才やな。エレクチオンイジられてる人ってわけじゃないんや
615 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:35:16.26 ID:Miup62EG
>>601
原作ではこんなん出ないで(´・ω・`)
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:36:09.20 ID:QG7Zpp+O
>>601
最終作だけは小池一夫ノータッチだよ
651 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:37:00.22 ID:ZOQbPhaw
>>601 >>615
というより原作はもっと無茶苦茶な所がある
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:37:07.08 ID:HdxSAnYQ
>>601
「エレクチオンで家2件たてた」って小池一夫本人のギャグ好き
726 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:39:49.24 ID:Miup62EG
>>601
エレクチオンやぶりぶりなんて小池の中では「今のはメラゾーマではないメラだ」みたいなもの
713 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:39:21.57 ID:FdvLH4Bi
なんか7月からBS東宝東急になりそうな流れ
787 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:40:58.32 ID:81vecjfP
>>713
自分は東映東急に一票
828 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:42:50.02 ID:Jy44Um4P
>>713
何であれ放送継続してくれれば、有り難いことだわ、BS随一の良局だし
852 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:43:41.72 ID:wJdKH0ji
>>713
持ちまわりで存続させてほしい
874 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/04/12(土) 21:44:53.15 ID:zcKxar5l
>>713
そうなればいいけど東宝てなんか手がたいよね
[PR]