BS実況(無料): 2025/03/31(月) 03:14:09
BS12 TwellV 3232 (1002)
- 1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:14:09.53 ID:VFIpWgnq
- 前スレ
BS12 TwellV 3231
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1743326659/ - 2 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:16:51.10 ID:79bL+wGq
- >>1乙
来週からBS12で西遊記もやるんだ
猪八戒…(´・ω・`)
- 6 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:18:40.83 ID:aY6O7kx8
- >>1乙
- 13 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:19:10.72 ID:EgqcaOGJ
- >>1
おつラ
- 15 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:19:11.92 ID:NB4t35Kb
- >>1
こっちかおつら
- 59 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:20:55.69 ID:cY++0rVN
- >>1おつ
状況経過も演出描写も音楽も、無機質のまま進んでいく感じやな
- 2 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:16:51.10 ID:79bL+wGq
- >>1乙
来週からBS12で西遊記もやるんだ
猪八戒…(´・ω・`) - 7 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:18:54.82 ID:4VAJhPD7
- >>2
まじか!そりゃ楽しみ
- 14 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:19:11.89 ID:1/SbfWtN
- >>2
!
- 42 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:20:26.69 ID:QLtO7RMx
- >>2
あーほんとだ
情報サンキュー
- 9 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:19:01.66 ID:De2IKTFW
- もう深夜3時ですよ
- 35 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:20:09.05 ID:MgwM+bsg
- >>9
土曜深夜なら「これでアニメ実況終わりか…」とかちょい前ならやってたなぁ
- 60 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:20:56.54 ID:Jch3Edf6
- >>9
明日棚卸し代休で休みや~
- 65 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:21:11.60 ID:E+E0l92e
- >>9
ねぇ なに考えてんだろうね(´・ω・`) こんなにスレ伸びて月曜に
- 25 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:19:45.14 ID:6srZUohM
- 特撮は子供の動員が稼げるからそっち方面に振っちゃうのは道理だけども
おかげでハードSFが育たなかった - 45 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:20:40.13 ID:79bL+wGq
- >>25
ノストラダムスの大予言…(´・ω・`)
- 58 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:20:55.46 ID:JmctXW5i
- >>25
ハードSF好きの子供を育てれば
- 144 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:23:32.94 ID:MgwM+bsg
- >>25
ま、そもそも明治維新からしばらくしてヴェルヌの翻訳はされてたみたいだけど、その頃から「SF(とは言わんが)は平易に科学を学ばせる最適なジャンル」と理解されていたみたいだからなぁ…
- 61 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:21:01.75 ID:4VAJhPD7
- >>23
BS 日テレは冒険しないつまらない局ですよ - 100 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:22:36.05 ID:eSw0RF4n
- >>61
アニメは地上波別系列でも引っ張ってくるくせにね
- 102 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:22:38.23 ID:QLtO7RMx
- >>61
ちょっと前に23時台にWOWのドラマを買って放送してたのはよかった
また復活して欲しいんだがな
- 196 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:25:06.03 ID:HI+kg+2s
- >>61
昔の月曜映画(地上波の方)はカルト系の映画をよく放送していたんだけどねぇ
- 68 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:21:32.42 ID:AUCOr0wu
- ワイこれ劇場連れて行ってもらったわ
ほんの小さいときの記憶
ヘドラがグロくてよかった記憶 - 119 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:23:04.60 ID:oNFlujs7
- >>68
還暦の人がおる!?
- 125 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:23:05.58 ID:oNFlujs7
- >>68
還暦の人がおる!?
- 173 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:24:18.87 ID:Jch3Edf6
- >>68
夏休みの東映東宝のまんがまつり楽しみだったよね!
- 123 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:23:05.33 ID:E+E0l92e
- _____ 鳥も 魚も どこへいったのー?
./i_______| トンボも 蝶も どこへいーったのー?
/ / ./ 水銀 コバルト カドミュウム
_____/ / ∠___ ナマリ 硫酸 オキシダン
|_______i/ ∧_∧∠____| シアン マンガン バナジュウム
|__/二二 ̄( ´Д`)ヽ_____/ クロム カリュウム ストロンチュウム
/ ノ/ / / , へ \_ _
/ / / / / /⌒i/ \__二っノ汚れちまった海 汚れちまった空
ノ i / / // / | 生きものみんなーいなくなって
ー' / / i | | 野も 山も 黙っちまったー
/ / .ト-イ .| | 地球の上にー 誰もー
/_// / ( ヽ_ 誰も いなけりゃ 泣くーこともー出来ないー
ノ / ヽ、つ かーえせ\ (^o^)/
/ ノ かえせ かえせ かえせ((( )))
ノ / みーどりを 青空を かえせ;´Д`)
/ / かえせ かえせ かえせ/ つ _つ
し' 青い海を かえせ かえせ かえせイ Y
かえせ かえせ かえせし'(_)
命を 太陽を かーえせ かえせ かーえーせー - 145 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:23:36.08 ID:7Z6C8VGV
- >>123
こんな時間まで十字架背負って来んなw
- 162 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:23:57.26 ID:1/SbfWtN
- >>123
十字架背負うなw
- 168 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:24:13.13 ID:PhrDY3mE
- >>123
十字架キターwwwwww
- 465 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:32:50.93 ID:KdmcU3AW
- 久住昌之のニッポン箸休めさんぽ #48【青森】三沢のソウルフードと麦酒
3/31 (月) 4:45 ~ 5:00 (15分)
BS12 トゥエルビ(Ch.222)
映画「ゴジラ対ヘドラ」
3/31 (月) 3:00 ~ 4:45 (105分)
今実況してるのは確実に無職のおっさんしか - 473 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:33:27.97 ID:yBx4YfPs
- >>465
夜勤帰りのおっさんでごめんなさい
- 486 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:34:38.11 ID:x3tE33R+
- >>465
8時から仕事だよ
誰か代わってくれ
- 503 : A実況組@DVD: 2025/03/31(月) 03:36:00.89 ID:lBzCVHDF
- >>465
今日棚卸で有給取った
- 504 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:36:04.81 ID:E+E0l92e
- >>465
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) おっとそこまでだ
. | (__人__)____
| ` ⌒/ \
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
| /  ̄ i;;三三ラ´ |
| | | ・i;j: | |
- 531 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:37:03.98 ID:MgwM+bsg
- >>465
仕事の予定がキャンセルになったんだよ、先方の都合で。あったなら「あー見たかったなぁ…」となってたよ
- 480 : A実況組@DVD: 2025/03/31(月) 03:33:54.48 ID:lBzCVHDF
- >>441
キングギドラやメカゴジラの方が強敵感ある気が・・・・ - 491 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:34:47.73 ID:EVjMoqax
- >>480
ギドラさんは大体宇宙人に操られて地球に来てるイメージ
- 493 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:35:04.36 ID:7Z6C8VGV
- >>480
モスラに糸吐かれただけで逃げるクソザコ怪獣キングギドラ…
- 498 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:35:20.89 ID:IocoPwBb
- >>480
ヘドラが殺した人数やゴジラに与えたダメージを考えるとトップクラス
- 519 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:36:35.93 ID:HI+kg+2s
- >>480
観てたら分かるよ
むしろ次の対ガイガンまでにあれだけ回復したのが驚異的に思えるぐらい
- 560 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:38:28.30 ID:eSw0RF4n
- >>540
ギャランじゃね? - 573 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:39:26.36 ID:aY6O7kx8
- >>560
そうですか
- 589 : A実況組@DVD: 2025/03/31(月) 03:40:32.70 ID:lBzCVHDF
- >>560
宇宙刑事?
- 665 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:44:27.37 ID:mb+rVh5d
- >>560
コルトギャランとかいう最初期のやつかね
- 870 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:51:27.41 ID:bvG/sFDa
- >>560
世界3大ギャラン
・森田公一とトップギャラン
・ギャランドゥ
- 619 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:42:30.70 ID:EVjMoqax
- >>604
戦隊物やライダーは一年やるから結構演技力上がる人多いよ - 644 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:43:30.06 ID:cY++0rVN
- >>619
仮面ライダーガッチャードの主人公とヒロインは、一年経っても・・・
- 690 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:45:31.00 ID:eSw0RF4n
- >>619
スカイライダーの村上弘明は凄いもんだw
- 828 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:49:12.50 ID:Jch3Edf6
- >>619
要潤がアギトの序盤と終盤では全然違ったよね
- 631 : A実況組@DVD: 2025/03/31(月) 03:42:59.59 ID:lBzCVHDF
- >>590
メカゴジラの逆襲、低予算映画だけど都市破壊シーンあったな
メガロが一番安っぽく見える
メガロのダム破壊シーン以外は過去作品の流用だし - 668 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:44:33.87 ID:HI+kg+2s
- >>631
実際シリーズ中一番の低予算な作品が対メガロ
- 671 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:44:39.18 ID:bvG/sFDa
- >>631
「メガロ! メガロ!」を連呼した00年代の某・低予算深夜アニメの主題歌、
あれなんだったんだろう
- 704 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:45:56.67 ID:MgwM+bsg
- >>631
メカゴジラの逆襲が本多監督の最後の監督作品になったのはどう考えても残念だ。
- 704 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:45:56.67 ID:MgwM+bsg
- >>631
メカゴジラの逆襲が本多監督の最後の監督作品になったのはどう考えても残念だ。 - 741 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:47:05.46 ID:cY++0rVN
- >>704
黒澤明との友情をとった結果だ。仕方ない
- 847 : A実況組@DVD: 2025/03/31(月) 03:50:28.65 ID:lBzCVHDF
- >>704
俺あの映画すげえ好き
悲恋映画でもあるんだよねぇ
メガロゴジだけど顔に凄みかかってる
- 776 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:47:41.56 ID:Jch3Edf6
- >>662
自分の中の新マンで強い怪獣はレッドキングとツインテールだな - 810 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:48:38.99 ID:EVjMoqax
- >>776
新マンのはブラックキングでは
レッドキングが改造された怪獣って説あった気がするが
- 831 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:49:34.00 ID:AUCOr0wu
- >>776
ブラックキングな
キングザウルスⅢ世ベムスターを忘れるな
ところでなんでⅢ世なんだろう
- 872 : A実況組@DVD: 2025/03/31(月) 03:51:28.57 ID:lBzCVHDF
- >>776
レッドキングじゃなくてブラックキングでは?
- 897 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:52:12.14 ID:LpWLxeJm
- >>776
新マンにレッドキングは出てないぞ?
- 889 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:51:56.28 ID:bvG/sFDa
- シンゴジラの変態ってヘドラを意識してねーか?
- 916 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:53:44.54 ID:AUCOr0wu
- >>889
庵野秀明はドンピシャ世代だからなー
- 920 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:53:53.97 ID:e/4gMoN1
- >>889
だろうね
庵野監督の子供時代の作品だし
- 924 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:54:14.50 ID:QlmDh8kK
- >>889
してるだろうね
- 970 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:56:12.08 ID:P3tF0tRx
- >>889
庵野監督の表現はほぼ元ネタありと思った方が無難。
- 926 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:54:20.50 ID:E+E0l92e
- おじいちゃんは水島裕
- 934 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:54:56.40 ID:QlmDh8kK
- >>926
さすが六神合体
- 935 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:54:56.75 ID:MgwM+bsg
- >>926
ま、水島さんももう70ぐらいだし
- 967 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:56:07.15 ID:Jch3Edf6
- >>926
昔々水島裕、井上和彦、三ツ矢雄二で声優御三家扱いだった
[PR]