BS実況(無料): 2025/03/30(日) 18:24:19
BS12 TwellV 3231 (1002)
- 19 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:17:21.23 ID:zfgbSAyW
- >>9
別人。原作の永石は最後まで味方 - 29 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:18:00.41 ID:Q43emC2L
- >>19
永石さんは信用できるし優秀だよね
- 38 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:18:20.33 ID:W0yC32x5
- >>19
永石さんと泪姉さんがダンスしてるシーンとか見るとアダルティでドキドキしたなあ
- 44 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:18:32.57 ID:/F/DU3Us
- >>19
結局、ハインツはどうなったんや?って感じだったな。
- 70 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:19:58.22 ID:rWda8Lie
- 安原義人と言えばバードマンかフェイスマンかな
- 76 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:20:34.43 ID:Iyt/ytQd
- >>70
モルテンでしょおおおお
- 77 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:20:56.57 ID:W0yC32x5
- >>70
俺は雲のジュウザ
割と顔もジュウザぽいんだよな
- 85 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:22:36.33 ID:/F/DU3Us
- >>70
バードマンで思い出したが、田辺イエロウの漫画って最後どうなんたんだろう・・・
- 106 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:25:48.78 ID:Jud9G+zX
- 実写版キャッツアイといったらこっちを思い出す
https://ameblo.jp/berobe-eiga/image-12823536417-15348099570.html
今見ると再評価できるんだろうか・・・どうかなあ・・・ - 123 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:27:04.95 ID:28nz1Bds
- >>106
コレだよコレ
- 124 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:27:04.94 ID:GNS3VXcD
- >>106
内田有紀見れたらいいんではないでしょうか
- 144 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:29:00.68 ID:Q43emC2L
- >>106
林海象は寺沢武一のゴクウの映画化権もずっと握ってたんだよね
あれが1番寺沢武一原作だと実写化しやすそうなのに
- 146 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:29:39.12 ID:/F/DU3Us
- >>136
さやかだけ無いのは何故?
ttps://pbs.twimg.com/media/GRxn5iua4AAQQsb.jpg - 156 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:30:17.39 ID:5orWRi+J
- >>146
マミじゃねえの反則だろ!!
- 158 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:30:58.33 ID:3d5w6nSt
- >>146
あ、巴ください
- 167 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:31:42.76 ID:9B34L0ba
- >>146
マミった寿司ください
- 219 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:36:45.35 ID:rc/0z86d
- >>146
https://i.imgur.com/D20iOdY.jpeg
- 160 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:31:05.23 ID:x1m7uflh
- この黄色は体術とか使えないんか
- 168 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:31:44.80 ID:i7pUK3P5
- >>160
メカが得意とかいう設定だった気が
- 171 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:32:10.42 ID:q+9y5Jz5
- >>160
メカ担当だったような
- 178 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:32:47.03 ID:/F/DU3Us
- >>160
ルイ・・・色気
瞳・・・・ヒス
愛・・・メカ
という役割だった。
- 179 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:32:52.68 ID:HNLdFLua
- http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1743242114/309
安原氏は朴路美の旦那(芸名失念)で『町中華で飲ろうぜ』のナレーションやジェイソン・ステイサムの吹替でお馴染みの声質&演技が酷似な声優が現役でバリバリ活躍しているから憂いも迷いもなくバトンを渡せると思うが…櫻井孝宏が多重不貞で干されていた時期に内山昂輝が代役を演じていても櫻井本人と錯覚誤認したくらいに『進撃の巨人』の朴旦那が演じていた役は安原本人よりも安原っぽい発声&演技だったわ - 199 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:34:41.00 ID:5orWRi+J
- >>179
いやそれは正直なんかなあ
安原さんと声似てるのはその通りだがやっぱ言い回しとかそういうの独特だから山路さんと違いわかるけどね
だって安原さんがハゲ界の貴公子吹き替えたら違和感あると思うぞ
- 208 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:35:29.41 ID:5D97dh1R
- >>179
山路さんは今裏で吉原の大店演じてるがな
忘れるとは
朴路美の旦那
- 348 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:46:14.23 ID:HNLdFLua
- >>179の続き
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1743242114/346
小生は元祖『セーラームーン』をリアルタイム視聴しアニメ雑誌を通読し周囲のアニメオタクの反応も見聞きしていたが1992年の初出演時から既に同作同世代役共演者達と比較して圧倒的にBBA声だと指摘苦言されていたからな…下記後述と重複するが声質だけなら深見と同等以上にBBA声だった富沢の方が批判が少なかったのはアニメ的な発声&演技が出来ていたからで深見は洋画&海外ドラマ吹替の発声&演技が染み着いていたので尚更にBBA感が強調誇示され悪目立ちしてしまうことに
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1743242114/915
そりゃ深見梨加は元来から洋画&海外ドラマ吹替が主戦場の声優で田中敦子も草薙素子に抜擢されなければアニメとは縁が浅く殆ど洋画&海外ドラマ吹替しかしてなかったからな…だから『セーラームーン』の主要レギュラーに抜擢された時は違和感が凄かったし同じく中学生には不相応なBBA声として槍玉に挙げられていた富沢美智恵はBBA声でも元来から主戦場がアニメだったから深見よりはまだアニメオタクの批判が少なかったが深見は主要レギュラー声優の中で二重苦を孤独に背負っていた
- 198 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:34:08.78 ID:ZjnIxv+L
- >>193
杏里はこの歌大嫌いでイヤイヤ歌ったんだろ? - 200 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:34:42.39 ID:5D97dh1R
- >>198
www
初耳
- 204 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:35:05.29 ID:Q43emC2L
- >>198
でもよくできてる曲だよね
- 206 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:35:23.82 ID:5orWRi+J
- >>198
昔はアニソンやるて言うと歌手として落ち目だのレッテル貼られまくったろうからな
致し方ないとこはある
- 207 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:35:24.86 ID:GNS3VXcD
- >>198
出世作じゃないの?
- 207 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:35:24.86 ID:GNS3VXcD
- >>198
出世作じゃないの? - 213 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:36:01.84 ID:5orWRi+J
- >>207
おもいきりアメリカンがあるだろ!!!
- 217 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:36:23.78 ID:Q43emC2L
- >>207
普通の路線じゃ売れないからアニソンやらされたところはある
曲はよく出来てたから売れたけど
- 220 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:36:49.25 ID:OUVV/XOe
- >>207
当時はアニソンは落ち目が歌うものと馬鹿にされてた
- 321 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:45:04.79 ID:ZjnIxv+L
- こんなカフェあったら毎日通い詰めるわ!
- 332 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:45:34.70 ID:5orWRi+J
- >>321
無能警察がお向かいにあるからなあ
- 342 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:46:05.00 ID:zfgbSAyW
- >>321
シティーハンターでは海坊主が
- 369 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:46:58.11 ID:tV3poHLs
- >>321
今いっても、出てくるのはハゲでグラサンのガチムチのおっさんやぞ
- 407 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:48:18.51 ID:UpkfQRQE
- タイトルにVSと書いてるけど共闘するだけの作品ばかりだ
- 419 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2025/03/30(日) 20:48:50.45 ID:jgcTC2Lt
- >>407
マジンガーZ対デビルマン以来の伝統
- 421 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:48:55.12 ID:1GrkXT+X
- >>407
共通の敵とか要らんねんのよな
- 464 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:50:46.58 ID:Q4A/0Bxe
- >>407
3時からのゴジラ対ヘドラも最終的に共闘するんか
- 465 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:50:52.50 ID:ZuYvyG9m
- >>443
原作が好きじゃない、とか言ったんだっけ? - 474 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:51:37.86 ID:5orWRi+J
- >>465
まぁ昔はそういうこと言う人沢山いたからな
宮崎駿だって赤毛のアンとかに文句言ってたよな
- 482 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:52:11.10 ID:28nz1Bds
- >>465
うん
で各キャラの大事な台詞だったをカット
- 483 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:52:24.55 ID:/Wdu21m9
- >>465
もうこの系統の発言するやつは許されなくなったなチェンソーマン然り
- 484 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:52:36.50 ID:/F/DU3Us
- >>465
他の作品で「アニメ制作において原作者は石ころよりも役に立たない」
って言ってたやつも居たな。
他人の褌で相撲とっておいてよくこんな事言うなとオモタわ。
- 485 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:52:37.53 ID:Jud9G+zX
- >>465
アレはまあ分からないでもない
俺だってあの原作が好きとはちょっと言い辛い やばい人認定されちゃう
- 487 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:52:42.06 ID:Iyt/ytQd
- >>465
嫌ならやんなきゃいいのにw
- 484 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:52:36.50 ID:/F/DU3Us
- >>465
他の作品で「アニメ制作において原作者は石ころよりも役に立たない」
って言ってたやつも居たな。
他人の褌で相撲とっておいてよくこんな事言うなとオモタわ。 - 491 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:53:14.60 ID:5orWRi+J
- >>484
まぁ邪魔して改変したがる原作者がいるのも事実だからな(´・ω・`)
- 500 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:54:27.62 ID:R3jROhze
- >>484
監督ならおかしくないだろ
企画してるわけじゃなし
- 506 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:55:04.78 ID:p3xxepmN
- >>484
原作者がしゃしゃり出てダメになったアニメもたくさんあるがな
- 507 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:55:22.54 ID:/F/DU3Us
- よく考えたらシティハンターとすらコラボしてないのに、
ルパンとはコラボしたのか・・・・・・・>キャッツ。 - 514 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:56:22.60 ID:Jud9G+zX
- >>507
一応シティハンターにちょこっと出てきた記憶があるけど
- 516 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:56:36.86 ID:FeUpngZu
- >>507
https://cityhunter-movie.com/special/catseye/
- 518 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/30(日) 20:56:53.38 ID:p3xxepmN
- >>507
シティハンター新宿プライベートアイズ見たことないのか
- 664 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:03:02.53 ID:IocoPwBb
- 田中友幸プロデューサーが入院中だったのをいいことに坂野監督がやりたい放題
- 679 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:03:42.87 ID:bXBgjtty
- >>664
ああなるほど
なんで田中Pがこんな作品許可したのかと思った
- 686 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:03:52.25 ID:MgwM+bsg
- >>664
あと悪ノリしたのは中野特技監督だよな
- 691 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:03:55.78 ID:aDwUvoN1
- >>664
そういう状況だったのですか・・・
- 678 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:03:37.38 ID:nAjf6Q/L
- なんかお腹空いたし寒いから
マルタイの長崎ちゃんぽんにお湯投入したわ(´・ω・`)
おまえらのお夜食はなんですか? - 704 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:04:26.38 ID:4VAJhPD7
- >>678
11時頃食べた コーヒーのみ
- 730 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:05:32.36 ID:7Z6C8VGV
- >>678
ペコちゃんのポップキャンディー
- 808 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:10:03.28 ID:UP5TCQEU
- >>678
https://i.imgur.com/cHbABtW.jpeg
まるたいちゃんぽんええな
レトルトパウチ高菜のやつもすき
- 992 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:17:03.24 ID:bvG/sFDa
- >>678
パン屋の食パンが半額セールだったので1斤購入
4枚切りの1枚を半分に千切って
ベーコン&マヨとピーナツバターを半分ずつ塗って
ふた味愉しんだ
おともは昼間淹れたコーヒーののこり
- 741 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:06:12.33 ID:bvG/sFDa
- 誰か、おれらが知ってる俳優さんも出てる?
ひとりも出てない? - 752 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:06:53.90 ID:IocoPwBb
- >>741
柴俊夫は有名じゃない
- 757 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:07:23.86 ID:aY6O7kx8
- >>741
柴俊夫さんぐらいかな
- 771 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:08:00.31 ID:MgwM+bsg
- >>741
柴俊夫さんが出てるぞ
- 775 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:08:16.49 ID:4VAJhPD7
- >>741
シルバー仮面
- 791 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:08:49.97 ID:dXFRTNUF
- 子供がナイフ(´・ω・`)
- 798 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:09:19.49 ID:79bL+wGq
- >>791
ターバンのガキは強いんだぞ(´・ω・`)
- 819 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:10:18.12 ID:QLtO7RMx
- >>791
昔のガキはエンピツを削ったり工作するためにナイフは普通に持ってたな
- 826 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/31(月) 03:10:39.45 ID:MgwM+bsg
- >>791
ちょい前だと鉛筆はナイフや小刀で削ってたから
[PR]