BS実況(無料): 2025/03/29(土) 17:58:20
BS松竹東急 1771 (1002)
- 94 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:10:36.40 ID:ppv5DTpk
- 指を詰めて投げると凄い変化球を投げられるという話です
- 101 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:11:17.96 ID:oDpjCL9r
- >>94
堀内のドロップかよ
- 109 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:12:11.94 ID:1+xTc05x
- >>94
谷口くんは人差し指が曲がったままだったのでフォークを投げられるようになりました
- 116 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:12:52.78 ID:aKjaRC5p
- >>94
ドサクレ球団の鳴海懐かしい
- 163 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:15:35.80 ID:HL3/fk8x
- >>94
サークルチェンジなら指詰めてると面白い変化しそう
- 296 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:23:22.45 ID:T9rL+BUj
- >>94
回転するドリルを握ってあみだしたアストロワン宇野球一のスカイラブですね
- 294 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:23:14.36 ID:HL3/fk8x
- 映画やドラマで壺振り以外の博打ってあまり見ないな
花札とかあるのに - 302 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:23:34.90 ID:J9WCDWl5
- >>294
乾いた花
- 311 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:24:16.76 ID:UQHKIlv8
- >>294
手本引きは、よくあるぞ
- 319 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:24:39.50 ID:Mp7aDppm
- >>294
サイコロ賭博は子供でも分かるが、花札はそれなりのルールを理解してないといけないから
- 334 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:25:24.43 ID:V7QdsemS
- >>294
アトサキとホン引きはけっこうあるぞ
一番格式?高いのは手ホン引きだしね
- 364 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:27:15.46 ID:BhU83FjN
- >>354
あれ何で土管あるんだろう - 375 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/29(土) 21:27:45.56 ID:M75h9/ps
- >>364
鈴木義司先生が寝るため(´・ω・)
- 381 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:28:10.46 ID:V7QdsemS
- >>364
資材置き場
- 383 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:28:18.01 ID:HL3/fk8x
- >>364
空き地が部材の仮置き場として使われていたからとマジレス
- 394 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:28:49.72 ID:AhEKpqLf
- >>364
空き地の土管と言えば
https://i.imgur.com/M7IMBvl.jpeg
- 403 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:30:07.63 ID:aKjaRC5p
- >>364
空き地に土管といえば鈴木義司先生と冨永一朗先生
- 390 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:28:38.06 ID:8gOCoUOu
- >>384
東映フライヤーズっていうのもあったね - 401 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:29:40.39 ID:AhEKpqLf
- >>390
八名信夫が所属してたんだっけ?
- 402 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:29:42.99 ID:DQvbzty0
- >>390
東急→東映→日拓→日本ハム
- 417 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:31:05.95 ID:UQHKIlv8
- >>390
まずい、もういっぱいの八名信夫は、フライヤーズのピッチャーだった
- 408 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:30:30.34 ID:T9rL+BUj
- 大映、松竹、東映 プロ野球チーム持っていたな
- 419 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:31:32.26 ID:DQvbzty0
- >>408
あと東宝は阪急グループだし
- 421 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/29(土) 21:32:12.38 ID:M75h9/ps
- >>408
持ってなかった東宝だけ勝ち組ね。
松竹は大船撮影所を売却。
東映も丸の内東映を手放す(´・ω・)
- 486 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:36:08.30 ID:u+HoHIxh
- >>408
毎日新聞や西日本新聞も持ってたことが。
国鉄、東急、阪急、近鉄、南海、西鉄も。
鉄道・映画・新聞が主流でした。
- 389 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:28:33.72 ID:T9rL+BUj
- 野球狂の詩とドカベンも見たい
- 420 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:31:57.33 ID:aKjaRC5p
- >>389
ドカベンといえばナイル野球用品
- 435 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:32:58.82 ID:u+HoHIxh
- >>389
ドカベンの実写は観たとこないなあ。
- 439 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:33:21.30 ID:oDpjCL9r
- >>389
映画ドカベンは岩鬼の再現度が異常だったな
- 449 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:34:02.33 ID:u+HoHIxh
- >>389
野球狂の実写映画は観たとことあるが、大した代物ではない。
現実の(現役時代の)野村克也が出演してたけど。
- 722 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:49:03.05 ID:V7QdsemS
- >>703
仰木さん見たらビビるでw - 731 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:49:41.43 ID:DQvbzty0
- >>722
西鉄は怖かったw
- 744 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:50:45.56 ID:HL3/fk8x
- >>722
今パンチパーマのプロ野球選手殆どいないからな
オリックスの頓宮が入団当初パンチ当てたりしてたが
- 757 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:51:49.81 ID:wzLa313E
- >>722
元大阪タイガースの捕手で後に本職になった人いたな
たしか共生会
- 809 : ペニスくん改(万年課長): 2025/03/29(土) 21:56:31.33 ID:M75h9/ps
- >>799
赤犬つーたらドカベンに出てくる坂田三吉の実家の
ババアが肉スープにしてた(´・ω・) - 814 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:57:01.14 ID:8gOCoUOu
- >>809
すごい描写やなw
- 848 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:59:11.24 ID:aKjaRC5p
- >>809
坂田が石投げつけて殺したのを「美味そうや」って言って持っていくんよな
- 849 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 21:59:15.23 ID:1+xTc05x
- >>809
あれは後に修正されて、ババアが野良犬を優しく保護してることになった
坂田は投手としてのコントロールを駆使して犬をなるべく傷つけないで捕獲してるという解釈も付け加えられた
[PR]