BS実況(無料): 2025/03/29(土) 17:09:12
BSテレ東 8569 (1002)
- 36 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:45:03.16 ID:k0gMM8Rx
- 河川敷の運動場ってホントよく考えられてるなって
別に水没しても仕方ないし堤防になるし普段はこうやって市民の運動場になるし - 55 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:45:50.56 ID:Uxfikube
- >>36
だから、無断で畑やるやついる
- 77 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:46:51.97 ID:V7QdsemS
- >>36
そもそもが遊水地だよ
- 94 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:47:39.89 ID:AyRv2tUN
- >>36
昔の巨人軍多摩川グラウンドは多摩川が氾濫するとよく水没してた
- 18 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:43:11.94 ID:fTHie0iC
- >>11
長期シリーズだったら、一度くらい偽者の寅次郎回があってもよかったのにな - 71 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:46:33.35 ID:g6tZWVWr
- >>18
ウルトラマンだよ
ほ、ほんものだよっ!
https://i.imgur.com/PZu9j73.jpeg
- 86 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:47:17.74 ID:k0gMM8Rx
- >>18
戦隊ものとかヒーロー物だとブラックなんちゃらとか偽物買いあるあるだなw
偽物とっ捕まえてみたらその人にも事情があって、みたいな
- 116 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:48:50.45 ID:Ud5yvmzw
- >>18
レオナルド熊がやってたじゃん
- 78 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:46:54.76 ID:lCsN09jg
- アグネスラムっていたな
- 92 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:47:35.34 ID:g6tZWVWr
- >>78
ジーナ・ナナしかわからん
- 97 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:47:45.15 ID:fTHie0iC
- >>78
5年くらい前の週刊誌の付録のポスターで
表がアグネスラム、裏がりんごヌードってのがあって懐かしかったわ
- 106 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:48:12.04 ID:V7QdsemS
- >>78
両さんが好きだったね
- 109 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:48:19.00 ID:k0gMM8Rx
- >>78
昔の女性は俺の中でアグネスラムのイメージだわ
やたらTVで昔売れてましたって伝説の人として出てくるから
だから50年前の女性とかみんなちょっとぽっちゃりのイメージ
でも実際さkらみたいに細身の人多いから脳がこんがががる
- 238 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:55:46.66 ID:10JxevW3
- >>5
ワイは中学生だな…
インベーダーゲームが流行ってて
ゲーセンが不良の溜まり場になってたわ - 243 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:56:16.99 ID:g6tZWVWr
- >>238
(´・ω・`)あなたも不良ね
フケツよっ
- 248 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:57:08.87 ID:lCsN09jg
- >>238
電気ショックでゲーム上がったな
- 249 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 18:57:18.21 ID:G6/9bY08
- >>238
5円玉重ねてビニールテープで巻いてから一枚ずつに切るんだよな
- 280 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:00:02.81 ID:LennFJuT
- 浅草寺に外人なんて来るはずないだろ
- 289 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:00:36.68 ID:QaWHOblA
- >>280
柴又帝釈天…
- 293 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:00:59.75 ID:Cfi9Fqoo
- >>280
一番Tシャツとか80年代前半には仲見世で売ってたよ(´・ω・`;)
- 422 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:09:07.91 ID:7CUQSf+U
- >>280
浅草じゃなくて葛飾柴又な
- 362 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:04:47.68 ID:OsG9Ywal
- おみおつけ
て今はあんまり言わないなあ - 401 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:07:34.81 ID:ms9rf5Kd
- >>362
味噌汁だよね
- 411 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:08:21.09 ID:Cfi9Fqoo
- >>362
うちはおつけって言う(´・ω・`;)
- 425 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:09:18.66 ID:2Ly7bBEt
- >>362
赤坂御御御見附
- 392 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:07:14.09 ID:g6tZWVWr
- さくら「チェリーと呼んでくだされ」
- 406 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:08:02.16 ID:V7QdsemS
- >>392
どこの桜内幹事長だよ
- 407 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:08:05.25 ID:Ud5yvmzw
- >>392
ちゅどぉ~ん
- 416 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:08:42.38 ID:Jf9h5vsG
- >>392
似合わねーw
- 417 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:08:47.10 ID:fTHie0iC
- >>392
寅「俺もチェリーと呼んでくれ」
- 490 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:13:13.85 ID:fTHie0iC
- 1978円くらいだと、まだ駄菓子屋に5円の物とか売ってたよな
- 496 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:13:34.16 ID:g6tZWVWr
- >>490
値段と値段?
- 507 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:14:42.86 ID:V7QdsemS
- >>490
コーラ飴がワンパック5円だった
- 511 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:15:11.01 ID:eh2ecOji
- >>490
5円があるよってチョコは知ってる
- 523 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:16:02.11 ID:cGbmORIc
- >>490
ストローに入ったゼリーが1本2円だったけど
5本単位じゃないと売ってくれなかった
- 535 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:17:06.07 ID:DHMyBB7h
- >>528
外人=アメリカ人だった - 550 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:18:02.59 ID:UG9vdPvI
- >>535
今思い出すと近所にはブラジル人わりといた気がする
今でもだけど
- 623 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:22:49.34 ID:u+HoHIxh
- >>535
だったね。それも白人。
- 546 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:17:46.32 ID:u+HoHIxh
- 『男はつらいよ 寅次郎春の夢』
1979年12月28日公開『男シリーズの24作目
同時上映は桃井かおり主演の『神様のくれた赤ん坊』
昭和54年秋に撮影、年末に公開。55年の正月映画だな。 - 554 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:18:32.17 ID:Cfi9Fqoo
- >>546
神様のくれた赤ん坊は名画だね(´・ω・`;)
- 555 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:18:40.13 ID:w7vn3mpy
- >>546
80年代突入か
- 557 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:18:49.82 ID:fTHie0iC
- >>546
土曜は21時までBSテレ東で男はつらいよ
21時からはBS松竹で男はつらいよの同時上映映画
ってパターンだったらいいのにな
- 649 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:23:54.66 ID:fTHie0iC
- おまいら、初めて生で外人を見た時の事を覚えてる?
俺は今考えてみたけど思い出せないわ - 654 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:24:27.96 ID:g6tZWVWr
- >>649
英語の先生でラシッドって名前だった
- 657 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:24:37.32 ID:LKzOs8QP
- >>649
コカ・コーラのヨーヨーのイベント
- 661 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:24:54.72 ID:Uxfikube
- >>649
中学生の時、英語の授業で(´・ω・`)
- 677 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:26:56.65 ID:UG9vdPvI
- >>649
公園でモルモンのニーチャンズが手品を見せてくれた
コインが消えるやつw
- 679 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:27:00.93 ID:eh2ecOji
- >>649
4年生のころにホームステイできたブラジル人女子が巨乳だった
- 697 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:28:08.87 ID:V7QdsemS
- >>649
俺は都会っ子だから白人は普通に居たから覚えてないけど
黒人は初めて見た時に衝撃だったなぁ
- 702 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:28:23.80 ID:0pi77ZCe
- >>649
70年の大阪万博かな 当時3歳だったけどうっすら覚えてるわ
- 707 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:28:33.41 ID:9sGQ0Ert
- >>649
夕刻に小学校のグラウンドに謎の中国人がトレーニングしに来ててエイトマンって呼んでたな
- 664 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:25:04.14 ID:x5VJRjIg
- さっき、CM入る前に、外人女性が、なんて言った?
- 665 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:25:27.18 ID:Jf9h5vsG
- >>664
知りたい
- 674 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:26:41.15 ID:x5VJRjIg
- >>664
今回録画してないから見返せなくて。
- 698 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:28:15.38 ID:2Ly7bBEt
- >>664
「ちょっと足りないわね」だった
- 864 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:38:37.30 ID:hQX8zQiN
- >>664
マイコーが足りねーな
からの
足りないわね
の山田洋次なりのギャグかと
- 669 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:25:45.21 ID:10JxevW3
- 外国人は珍しかったけど
ヨーヨーが流行った頃、福島の片田舎にも
変な外人が営業に来てたな! - 680 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:27:01.09 ID:utKMXh5B
- >>669
超電磁ヨーヨー
- 682 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:27:07.40 ID:Cfi9Fqoo
- >>669
明治生まれのじいちゃんが10代の頃ヨーヨー流行ってたっつって俺のスプライトヨーヨーで普通に遊んでた(´・ω・`;)
- 687 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:27:28.03 ID:Ud5yvmzw
- >>669
ああ、ヨーヨーチャンピオンなwうちの方にも来たわ
何人いたんだろな?w
- 699 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:28:17.77 ID:bMyuISqy
- まぁ昔はこんな本も出てたぐらいだからな
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4827915.jpeg - 710 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:28:52.03 ID:G6/9bY08
- >>699
お茶噴いた(´・ω・`)
- 724 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:29:34.01 ID:ms9rf5Kd
- >>699
プレミア付いてるね きっと
- 732 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:30:04.84 ID:V7QdsemS
- >>699
伝記シリーズは学校図書館の定番だね
- 737 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:30:16.85 ID:JGGd+WQa
- >>699
おし活ブームですから今
- 747 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:31:07.30 ID:fsE5SXRh
- >>699
似たようなの学校の図書室にあったわ
表紙はさんじゅうくに(三重苦)だったけど
本文はめくら、おし、つんぼ出てきたわ
- 759 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:31:53.49 ID:eh2ecOji
- >>699
おてんばのヘレン・ケラーもびっくりだな
- 742 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:30:50.06 ID:0pi77ZCe
- 林寛子は初めて肉眼で見た芸能人だわ
昔、岡山高島屋の屋上でやってたイベントだったな - 760 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:31:54.23 ID:fTHie0iC
- >>742
俺は桜田淳子やな
コンサートでだけど
- 762 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:31:58.80 ID:G6/9bY08
- >>742
おれはサンダー杉山(´・ω・`)
津田沼駅のホームで電車待ってた
- 813 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:34:57.97 ID:LKzOs8QP
- >>742
俺は中山昭二
ああ無情の芝居を小学校でやってくれた
キリヤマ隊長って言ったら、あまり良い顔はしてくれなかった
- 743 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:30:54.41 ID:2Ly7bBEt
- アメ公イタ公は聞くけど他の国は聞かないね(´・ω・`)ドイ公フラ公
- 761 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:31:57.22 ID:u+HoHIxh
- >>743
ゲルマンからゲル公と呼ぼうか
- 766 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:32:06.36 ID:yPFhWOCJ
- >>743
イギ公とか
- 770 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:32:16.06 ID:Fg+iA9yo
- >>743
歴史的にドイツ人よりフランス人のほうが信用できないよな
フラ公はあり
- 788 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:33:14.59 ID:utKMXh5B
- >>743
露助
- 797 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:33:52.96 ID:j879rgwS
- >>743
そもそも公は蔑称なのか?(´・ω・`)
- 807 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:34:35.89 ID:7CUQSf+U
- >>743
チョン
- 797 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:33:52.96 ID:j879rgwS
- >>743
そもそも公は蔑称なのか?(´・ω・`) - 806 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:34:35.44 ID:V7QdsemS
- >>797
源公は尊称ではないわなw
- 828 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:35:52.44 ID:fsE5SXRh
- >>797
モジャ公「まさか・・・」
- 831 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:36:03.30 ID:+at3i8Yc
- >>797
信長公・秀吉公・家康公で蔑称ではないと思うなぁ
ちょっとからかって呼ぶ感じじゃない?
- 887 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:41:21.25 ID:u+HoHIxh
- >>797
ポリ公とか先公とかワン公とか、侮蔑した呼び方
- 824 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:35:30.72 ID:46YMYkVe
- 実際は梅干し、納豆いける外国人は結構いる
- 827 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:35:51.11 ID:Cfi9Fqoo
- >>824
クサヤはどうかな(´・ω・`;)
- 844 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:36:45.71 ID:2Ly7bBEt
- >>824
オカヒジキ出したら雑草食わせるのか!ってキレられそう
- 845 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:36:48.13 ID:yPFhWOCJ
- >>824
ニコラスペタスが納豆食ってたなぁ
- 847 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:36:55.22 ID:QaWHOblA
- >>824
生海苔は
お腹を壊すからキケン
焼き海苔なら大丈夫
- 813 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:34:57.97 ID:LKzOs8QP
- >>742
俺は中山昭二
ああ無情の芝居を小学校でやってくれた
キリヤマ隊長って言ったら、あまり良い顔はしてくれなかった - 838 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:36:33.94 ID:Ud5yvmzw
- >>813
「我々の勝利だ、海底も我々人間のものだ」とか言う人の芝居に思うところがあるのはわからんでもないw
- 854 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:37:42.60 ID:u+HoHIxh
- >>813
子供向け番組には出演したくなかった、とか。
役者の大半はそんな感じなのでしょうけど。
- 858 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:38:09.90 ID:OsG9Ywal
- >>813
昔は子供番組の特撮に出るのは格落ちだったからね
- 888 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:41:23.31 ID:AyRv2tUN
- >>813
当時は映画出身俳優がテレビの特撮に出演するのは恥な時代だったからね
一応新東宝では主役クラスの人だったわけだし
- 889 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:41:25.47 ID:hJyHSDdE
- >>813
当時は映画出身俳優がテレビの特撮に出演するのは恥な時代だったからね
一応新東宝では主役クラスの人だったわけだし
- 909 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:43:30.02 ID:g6tZWVWr
- >>813
https://i.imgur.com/Vmaxwst.jpeg
言われてみりゃ
かなり本格派の俳優顔だね
- 831 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:36:03.30 ID:+at3i8Yc
- >>797
信長公・秀吉公・家康公で蔑称ではないと思うなぁ
ちょっとからかって呼ぶ感じじゃない? - 839 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:36:35.69 ID:fTHie0iC
- >>831
ズベ公とかあるしな・・・
- 841 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:36:39.23 ID:j879rgwS
- >>831
皮肉っぽい感じなんかね
- 851 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:37:13.44 ID:QaWHOblA
- >>831
忠犬ハチ公
- 855 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:37:43.32 ID:cGbmORIc
- >>831
先公
- 863 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:38:31.18 ID:tz1DhcF6
- >>831
ハクション大魔王に出てくる犬はブル公だったな
- 867 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:39:14.30 ID:yPFhWOCJ
- >>831
警察の事ポリ公って言う
- 943 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:45:51.32 ID:ms9rf5Kd
- 一度行ってみたい柴又駅
- 965 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:47:10.18 ID:DHMyBB7h
- >>943
行ったよ
寅さん像があった
- 984 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:48:20.92 ID:fsE5SXRh
- >>943
今の柴又駅(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/E02KHnGVgAAtBx0.jpg
- 985 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/29(土) 19:48:24.18 ID:2Ly7bBEt
- >>943
夏に行って参道で冷たい塩きゅうり買って食べ歩きした思い出(´・ω・`)
[PR]