BS実況(無料): 2025/03/22(土) 19:05:37
BS12 TwellV 3225 (1002)
- 143 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/22(土) 20:05:36.80 ID:+D5UfrTK
- 速報;
ドナルド・トランプ 不法移民 50万人を強制退去の大統領署名にサイン - 148 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/22(土) 20:06:21.55 ID:o+op5jsV
- >>143
またすごい人数だな!
- 151 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/22(土) 20:06:42.71 ID:tNeQemAd
- >>143
農業とか人手不足になりそう
- 161 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/22(土) 20:07:59.84 ID:fULhECA3
- >>143
貧乏人減らしたら中流が貧乏人になるのわかってんのかね
- 399 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/22(土) 20:48:22.87 ID:HgcdcIaB
- 9時から何見ればいいの
- 404 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/22(土) 20:48:50.36 ID:CyttGn27
- >>399
ハングオーバー
- 405 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/22(土) 20:48:59.91 ID:k8/uEexz
- >>399
この前も見たような気がする ハングオーバーを
- 414 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/22(土) 20:50:04.96 ID:ReUPSVZR
- >>399
4Kでダークナイト
- 550 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:11:56.48 ID:5ioto6m4
- 大和って食料どうしてるの?w
- 559 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:12:42.18 ID:7XFjvqg3
- >>550
野菜工場みたいなのあるんじゃね?
現実にもあるし
- 564 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:13:10.91 ID:CNf8Y9zN
- >>550
知らない方がいい
- 567 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:13:18.98 ID:dtX0WuHc
- >>550
真田さんは『聞かない方がいい』っつってたような
- 576 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:14:30.60 ID:2fYvsuNZ
- >>550
you don't want to know
- 592 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:16:35.87 ID:06WSDMAX
- >>550
うんこッて有機物じゃん
- 568 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:13:43.47 ID:6lyaS4kY
- >>544
この作品が失敗したから出淵から福井になったんだっけ? - 575 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:14:29.73 ID:Gm40DCiV
- >>568
出渕はそもそも第1作至上主義者だからさらば以降はやる気なかったんじゃないか
- 582 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:15:33.43 ID:dEFcXiTG
- >>568
出渕ははじめから2を作る気はなかったから降りた
- 585 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:15:38.70 ID:ACxpoHrY
- >>568
で福井失敗したから次は庵野なの?
- 605 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:17:43.07 ID:rtJnWP12
- >>568
出渕さんは一作目のリメイクしかやりたくなかったそうな
- 585 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:15:38.70 ID:ACxpoHrY
- >>568
で福井失敗したから次は庵野なの? - 589 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:16:17.00 ID:pl8JleN3
- >>585
庵野ヤマトはさらに別モノかと
- 607 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:18:12.15 ID:Gm40DCiV
- >>585
庵野のカラー版ガンダムとリメイクシリーズは別々に進行
- 613 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:18:41.67 ID:rtJnWP12
- >>585
福井ヤマトと庵野ヤマトは並行して創るよ
- 630 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:21:17.32 ID:yz8DA7qM
- そもそも異星人が地球人類と似たような思考して似たような文明築いてるのという前提がな
- 635 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:22:00.96 ID:7XFjvqg3
- >>630
先祖は同じって設定にすればセーフ
- 639 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:22:31.90 ID:2Db78Nar
- >>630
そうするためには地球人も異星人も同じところから出てきた設定を持ち込まないとですよね
- 647 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:23:33.85 ID:rtJnWP12
- >>630
まー、宇宙のヒューマノイドはすべて古代アケーリアス文明が宇宙にばらまいた同根の生物という設定だからな。
銀河系とマゼラン星雲の文明はさらに古代イスカンダルの影響を受けてるし。
- 637 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:22:15.57 ID:CNf8Y9zN
- ヤマトもガンダム見習って舞台と時代と主役変えてスピンオフものをたくさん作ればいいのに
- 643 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:23:15.79 ID:pl8JleN3
- >>637
第18代ヤマト「呼ばれた気がする」
- 655 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:24:32.61 ID:Gm40DCiV
- >>637
今の目からすると「さらば」の後に10数年後を舞台にして第2世代の話にすればよかったのに、と思うが
まあそれはガンダムとかうまくいったシリーズものを見てるからで当時は古代やデスラー以外のヤマトなんて考えられなかったんだろう
- 656 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:24:36.07 ID:TCH2uWM1
- >>637
ヤマトは主役を変えるという決断には踏み切れなかったな
- 757 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:34:35.99 ID:dEFcXiTG
- >>743
当時は「ガトランティスって蛮族なのか」
「首都星も定めず彗星でフラフラしてるから蛮族扱いもやむなし」
って会話してたわ俺 - 770 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:36:05.83 ID:pl8JleN3
- >>757
プロトデビルンを従えよったぞ、こいつらって当時思った(´・ω・`)
- 773 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:36:21.91 ID:2Db78Nar
- >>757
その設定も説得力あるなあ
- 796 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:37:57.66 ID:rtJnWP12
- >>757
『ヒロイックエイジ』の銀の種族が、種族全体で常にテレパシーで精神のクラウドを作ってるから
集まって住む必要がなく、中心になる星がない、というのが好きでした。
- 817 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:38:57.12 ID:QkZg6lzo
- ちなみにこれって本編の総集編?続編?寄り道?
- 828 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:39:54.07 ID:pl8JleN3
- >>817
寄り道
- 832 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:40:30.81 ID:rtJnWP12
- >>817
ヤマトがイスカンダル星から地球へ帰る間に起きた後付けエピソード
- 838 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:40:49.90 ID:IyH1EAda
- >>817
イスカンダルから帰る途中の話
一応完全新作劇場版
- 809 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:38:33.74 ID:IyH1EAda
- >>766
でもCG爆発て見てて気持ちくないんだよー
庵野たちもそう思っている筈 - 846 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:41:10.12 ID:2Db78Nar
- >>809
分かります 動きのタイミングの問題なのか視覚的情報量が多過ぎるのか
気持ちよさは大事
- 873 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:43:02.01 ID:FnR5TgZ2
- >>809
伝説の5秒超えとかやってきたりして
- 877 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:43:44.06 ID:yz8DA7qM
- >>809
石黒監督の爆炎はすごかったな
- 848 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:41:19.49 ID:1S1kwey8
- あの波動エンジンのぐるぐる回るところ 絶対 何人も人 巻き込んでるよね
- 862 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:42:19.84 ID:BdB7XHLo
- >>848
KYヨシ!
- 863 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:42:21.70 ID:Gm40DCiV
- >>848
「フライホール、ヨシ!」
「なんでヨシって言ったんですか」
- 874 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:43:18.59 ID:2Db78Nar
- >>848
ご安全にと声を掛け合いながら作業してるのかなあ
- 904 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:46:13.65 ID:2Db78Nar
- この設定を使えば異世界ヤマトも作れるのかなあ
- 908 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:47:02.67 ID:HWektYEV
- >>904
復活編ヤマトの続きがその予定だった
- 919 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:48:47.55 ID:Gm40DCiV
- >>904
というか2202の最終回で時空を超越していろんな映像が出てくるシーンで旧シリーズのカットも使われてるから
旧シリーズとリメイクシリーズ自体がパラレルワールドみたいなもの
スタートレックのオリジナルシリーズのJJエイブラムス映画のケルヴィンタイムラインみたいなもの
- 920 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:48:53.05 ID:Gm40DCiV
- >>904
というか2202の最終回で時空を超越していろんな映像が出てくるシーンで旧シリーズのカットも使われてるから
旧シリーズとリメイクシリーズ自体がパラレルワールドみたいなもの
スタートレックのオリジナルシリーズのJJエイブラムス映画のケルヴィンタイムラインみたいなもの
- 907 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:46:42.13 ID:07eXOSXF
- 安彦爆発も良かったな
ちょっとタメたあとサーッと爆炎が広がる - 916 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:48:39.16 ID:IyH1EAda
- >>907
そいや昨日これが再アップされてた
https://youtu.be/9kCq-2EfIz8?si=qjrGUMKzsAe6PmrA
- 950 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:51:32.04 ID:R+FnCsTg
- >>907
安彦さんは天才だな
話を考えなければ
- 952 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/23(日) 19:51:56.74 ID:FnR5TgZ2
- >>907
今作画で凄い人って言うと井上俊之さんとか?
ルックバック原画集買ったら一冊井上さんの原画でパラパラマンガになってるのがあって
確かに神アニメーター言われるだけの事はあると思った
[PR]