5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/03/21(金) 21:54:22
BS朝日 6678 (1002)
3 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:24:57.80 ID:GZ+Qx8x+
もめんたりー・リリィ 最終回直前スペシャル

BS朝日にて3月23日(日)25:30~26:00

いよいよ「もめんたりー・リリィ」最終回!れんげ役・村上まなつ&えりか役・桜木つぐみが生アフレコ挑戦&激レア原画披露!さらに4月アニメの見どころ情報も!
■出演 村上まなつ(霞れんげ役)、桜木つぐみ(高台寺えりか役)、宇野寛太(プロデューサー)
7 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:28:23.91 ID:4Dz0RXSX
>>3
異世界レッド終わったら見るけど5分出遅れる
16 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:29:34.32 ID:BeBfWS0b
>>3
正直ストーリーあんまりわかってないからこれ見て復習しとくか
覚えてたら…
17 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:29:40.96 ID:3srWRwJi
>>3
・再放送
 2025年3月25日(火)よる10:30~11:00
 2025年3月26日(水)よる10:30~11:00

※3月25日(火)、3月26日(水)は「BS朝日152ch」のみでの放送となります。
53 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:32:03.33 ID:ab9odKAs
>>3
万策尽きなかったから余ったのか
36 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:30:41.14 ID:QCUjjDX2
>>24
Netflixのランキング見てたら異世界系が割と上位にいてビビる
47 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:31:35.18 ID:9o/1bUuk
>>36
なろう系はなんだかんだ安定感あるからな
49 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:31:47.73 ID:loiS8HNG
>>36
配信系は同系統を連続で見るように促されるからなあ
50 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:31:50.54 ID:Z4RpCJ+R
>>36
ネトフリランキングは結構驚くね
実況民と違ってあんまりアニメ見ない人が予備知識無しで気軽に観れるのが上に来るんだろうか
123 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:35:23.73 ID:zi1rL/5c
>>36
時代劇みたいなもんである程度定番になったんだと思う
164 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:37:43.16 ID:JbvWddQt
なんかよく分からんうちに最終決戦になってる
話分からんっていわれてるZガンダムの方がまだ話理解できそう
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:38:34.32 ID:HTEA1h+L
>>164
ゼータはTVだと分からんかったが劇場版は分かりやすかった、作画の切り替え酷いけど
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:38:50.86 ID:MaUioC2l
>>164
Zで分かんないならGレコなんて
183 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:38:58.40 ID:ab9odKAs
>>164
まだ前世がどーのこーの無いからなwww
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:38:50.86 ID:MaUioC2l
>>164
Zで分かんないならGレコなんて
190 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:39:30.52 ID:+9y7tqAI
>>180
映画で結構整理されたのでは、見てないからわかんないけど
215 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:40:36.92 ID:JbvWddQt
>>178
新訳は作画全部新しくした方がコスト安かったとか言われてたな
だったら初めから前編新規でやって欲しかった

>>180
Gレコも全然理解できてないです
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:41:08.14 ID:HTEA1h+L
>>180
Gレコは固有名詞多すぎて監督でさえ把握出来ねぇってインタビューで言ってたのが…
187 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:39:05.79 ID:S5uKmGUx
パルクール出てくるアニメはたいていクソ
193 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:39:41.16 ID:9o/1bUuk
>>187
菜なれ花なれ…
195 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:39:45.34 ID:QCUjjDX2
>>187
忍者の悪口はやめろ
200 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:40:04.91 ID:M9hXT6XI
>>187
ハナヤマタの悪口は
241 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:42:10.74 ID:Z4RpCJ+R
意外とこの宗教おじさんの言ってる事がマトモだったってオチなんかね
255 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:43:05.65 ID:QCUjjDX2
>>241
狂人の戯言だと思ってたら全部ホントだったはあるある
257 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:43:10.70 ID:HTEA1h+L
>>241
なんか陰謀論にハマるやつが洒落になってない時代にこの話はヤバいな
276 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:44:45.76 ID:jBCXkM1c
>>241
どの話も真面目に聴いていない俺はこのおじさんが何を言っていたのかもよくわかっていない(´・ω・`)
267 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:44:05.17 ID:Z4RpCJ+R
>>249
このキャラデザに意味があって8話くらいで驚く展開がある
そんなふうに考えていた頃が俺にもありました
287 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:45:17.35 ID:loiS8HNG
>>267
このキャラデザ発表されたときに多くのファンが望んでたのはおもしろギミックだっただろうなあ
290 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:45:29.63 ID:HTEA1h+L
>>267
序盤によく言われてたメタバース世界みたいなの期待してたわ
295 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:46:08.05 ID:zi1rL/5c
>>267
最初はみんなでアバターだろうなぁとか言ってたな
442 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:52:58.43 ID:HTEA1h+L
これの監督はなんか変な新興宗教やってないよね
458 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:54:02.80 ID:tBrjceO7
>>442
わからんけどエヴァに憧れてるだけのよくいる3流作家だろ?
476 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:55:05.16 ID:ab9odKAs
>>442
視聴者の予想の裏を書こうとして理由わからんくなるやつやろ?
490 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:55:33.71 ID:jBCXkM1c
>>442
シリーズ重ねて前と同じことやれなくなって来る
それでもなお新しいことをと考えると壊れてしまうんや(´・ω・`)
498 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:55:40.85 ID:jQkYmUY1
>>442
地下鉄サリン事件30周年やってるね
505 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:55:58.07 ID:zxNmAL5W
これアクエリオンじゃなかったら書き込み100は減ってそう
522 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:56:36.64 ID:M9hXT6XI
>>505
アクエリオンじゃなかったら
3話で切ってた
526 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:56:50.11 ID:NQFPcfk9
>>505
正直メカウデより何もかも酷い
531 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:57:00.19 ID:JbvWddQt
>>505
これがガンダムだったらみんな必死に考察してただろうな
ガンダムで転生ものって無さそうだけど
535 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:57:24.77 ID:6amzi1hj
>>505
アクエリオンのフォーマットは面白くなりそうな構造なのに、どのシリーズもなんか行き当たりばったりに話を作ってるよな
548 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:58:32.96 ID:jBCXkM1c
>>505
ゼノギアスみたいなことやりたかったのかなとちょっと思う
531 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:57:00.19 ID:JbvWddQt
>>505
これがガンダムだったらみんな必死に考察してただろうな
ガンダムで転生ものって無さそうだけど
538 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:57:54.25 ID:Urg5XPmw
>>531
富野「次は転生もので作れ!」
540 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:58:01.67 ID:zi1rL/5c
>>531
敏樹脚本のはそんな感じなんじゃなかったっけ?よく知らんけど
549 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/03/21(金) 23:58:40.33 ID:D4LQ8uNy
>>531
ガンダムって幽霊は出るのに生まれ変わりはあんまりないね
シャアのコピーが擦られるくらいか
[PR]