5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/02/08(土) 20:52:55
BS日テレ 8234 (1002)
120 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:42:29.08 ID:CYO4xXcq
中国人にはなぜか人気のない薬屋
196 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:44:08.21 ID:djsuy+Aa
>>120
日本人も外国人が作った日本舞台の作品に難癖付けがちなのを見たらだいたいそんなもんだろう
206 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:44:23.08 ID:8Dqvx0jv
>>120
西遊記も日本だとマチャアキだ唐沢寿明だ香取慎吾だのでドラマ化するくらい人気あるけど中国ではどんなもんやろうか?
210 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:44:31.66 ID:QGoF/aD+
>>120
大人気だぞ、
206 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:44:23.08 ID:8Dqvx0jv
>>120
西遊記も日本だとマチャアキだ唐沢寿明だ香取慎吾だのでドラマ化するくらい人気あるけど中国ではどんなもんやろうか?
227 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:45:35.04 ID:QGoF/aD+
>>206
水滸伝とか太公望の奴とか日本は人気ないな
281 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:47:28.67 ID:djsuy+Aa
>>206
黒神話:悟空ってゲームが去年発売され売上は(ほとんど中国だが)1000万本以上売れてる
317 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:48:07.55 ID:fkDp2Yep
>>206
興行収入約192億円を叩き出した西遊記ヒーロー・イズ・バックっていうアニメ映画がある
中国で公開されたアニメ映画としては歴代一位らしい
343 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:48:36.53 ID:CYO4xXcq
>>206
三蔵法師が女なのが許せないとは聞いたことある
219 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:44:57.71 ID:cTsZlcnq
>>119
ダイアナってディアナなの!
228 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:45:45.37 ID:KbQXrqID
>>219
ティターンズはタイタンズな
241 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:45:58.57 ID:iJyeiHy6
>>219
ダイアナ、またはディアナまたはアルテミス
256 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:46:09.52 ID:PN4IAT92
>>219
ヘラクレスがハーキュリーズみたいなもん
269 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:46:39.47 ID:R8NRZzrX
>>219
ディアーナ ラテン語
ダイアナ 英語
キリスト狂的じゃなくて好きじゃないな
208 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:44:28.55 ID:CYO4xXcq
>>189
ちんこ無いのでしょ
234 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:45:50.01 ID:s/SSsUcY
>>208
代わりに蛙がいる
268 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:46:39.05 ID:3NVZ3SUN
>>208

https://i.imgur.com/9ryRy7O.jpeg
271 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:46:39.89 ID:rsyQlc8A
>>208
この作中ではある  薬で不能にしてる設定
227 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:45:35.04 ID:QGoF/aD+
>>206
水滸伝とか太公望の奴とか日本は人気ないな
246 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:46:02.25 ID:gfVgC0Qh
>>227
封神演義はアニメになってない、いいね
253 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:46:06.55 ID:EsqUNOSe
>>227
封神演義は2回もアニメ化しとるやん
267 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:46:38.08 ID:8Dqvx0jv
>>227
封神演舞もフジリューのあれくらいか
337 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:48:24.01 ID:cTsZlcnq
>>227
水滸伝も戦前までは定番人気だった
江戸時代の本とかねぶたの題材見てもわかる

三国志と差がついたのは、その後のゲーム、漫画等の
人気・認知度の差
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:45:15.30 ID:4n0iYXAg
>>198
異世界なのでヨーロッパかもしれないけど、そのへんはふわふわしてる
使節が喋ってたのもトルコ語だし衣服もオスマン帝国風で西欧とは違う
249 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:46:04.74 ID:M4As6aAg
>>223
あれトルコ語だったのか
278 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:47:18.90 ID:A5d3yV80
>>223
ガチンコイスラム異世界ファンタジーの転生モノが
出たら全力で応援するけど需要無さそうなので期待薄かな
オスマン帝国で奴隷出世街道とか面白そうだけど
306 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:47:57.07 ID:R8NRZzrX
>>223
「月の女神」がってことね
ごちゃまぜなのはわかる
453 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:52:13.03 ID:cTsZlcnq
>>223
作者「薬屋の世界は好きなものチャンポンのファンタジーななんちゃって中華世界です。
 ニンジャスレイヤーみたいなものだと思ってください。」

これはつよい
515 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:54:36.28 ID:yJ/gLzNz
>>223
海外だと現実の人種にあてはめてこれは○○人、あれは○○人って主張する人がいるけど
日本は現実の時代や国に当てはめようとする人がいるし変に絡めたがる人ってどこにでもいるものだな
343 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:48:36.53 ID:CYO4xXcq
>>206
三蔵法師が女なのが許せないとは聞いたことある
375 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:49:41.04 ID:yJ/gLzNz
>>343
あれって三蔵法師が女になったじゃなくて
女性が男性の役をやっているって話だったっけ?
405 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:50:20.61 ID:Iz3eYdpT
>>343
三蔵法師が金髪でタバコ吸いまくって拳銃打つのは許されるのか
436 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:51:36.03 ID:R8NRZzrX
>>343
あれべつに役者が女優ってだけで女設定じゃないんじゃないの?
https://i.imgur.com/Y4PoVdQ.jpeg
446 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:52:01.59 ID:SDQ6TsYO
>>343
本来三蔵法師ってムッキムキのナイスガイだったと聞いた気もします
あれだけの長旅をクリアしてみせる人物なんだからそりゃそうだよなあ
486 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:53:45.02 ID:QGoF/aD+
>>343
織田信長や沖田総司が女みたいなもんだからなぁ
616 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:56:58.14 ID:OvRh4E0t
>>343
https://i.imgur.com/UgOVGIK.jpeg
643 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:57:53.71 ID:3NVZ3SUN
>>343
ブリカス アーサー王が女でも別に構わんぞ
360 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:49:17.13 ID:CYO4xXcq
>>271
宦官じゃないのか
384 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:49:58.61 ID:rsyQlc8A
>>360
宦官の設定が異なっている
406 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:50:22.06 ID:U/mxNpq2
>>360
宦官に見せかけてる
417 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:50:58.14 ID:P2uFZjZW
>>360
やんごとなきお方が宦官のふりをしてるんでなかったか
万が一に備えて切り落とすわけにはいくまい
372 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:49:34.73 ID:djsuy+Aa
>>337
水滸伝はざっくり入門に使えるようなコンテンツ全然無いからな……
392 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:50:11.62 ID:1D9n1oYL
>>372
幻想水滸伝やるしかないな
401 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:50:18.09 ID:KbQXrqID
>>372
北方謙三
432 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:51:31.94 ID:mu7qjrGx
>>372
横山光輝先生の漫画で昔読んだな
445 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:51:54.35 ID:QGoF/aD+
>>372
OVAのジャイアントロボでコエンシャクとかタイソウとか混生魔王が
450 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:52:07.56 ID:HcdQqxPa
すごいな、ヨーロッパで消毒が使われる様になったのは20世紀だ(´・ω・`)
472 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:53:05.62 ID:A5d3yV80
>>450
この頃の欧州は十字軍で乱痴気略奪祭りだから...
コンスタンティノープルかわいそす
473 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:53:05.48 ID:EDopdEqh
>>450
もっと前だろ?
たしか18世紀に産褥熱でバタバタ死んでそれからだし
490 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:53:53.84 ID:R8NRZzrX
>>450
ヨーロッパはものすごく遅れてるからな
キリスト教のせいで
436 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:51:36.03 ID:R8NRZzrX
>>343
あれべつに役者が女優ってだけで女設定じゃないんじゃないの?
https://i.imgur.com/Y4PoVdQ.jpeg
499 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:54:09.29 ID:TMCt/Ek3
>>436
ちょwww
503 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:54:18.10 ID:cTsZlcnq
>>436
沙悟浄がいないな
日本のは沙悟浄が一番の解釈違い、って記事も読んだな(沙悟浄は河童じゃない)
533 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:54:57.52 ID:mu7qjrGx
>>436
これなんのイラスト?
600 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:55:58.15 ID:88wkxNaL
>>436
作中でも「男」って言われていたしね
子供心に何で女性なのに「男」って言われているんだろうと不思議に思ってた
503 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:54:18.10 ID:cTsZlcnq
>>436
沙悟浄がいないな
日本のは沙悟浄が一番の解釈違い、って記事も読んだな(沙悟浄は河童じゃない)
534 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:54:58.12 ID:88wkxNaL
>>503
中国にカッパは居ないらしいしね
590 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:55:50.19 ID:R8NRZzrX
>>503
右に吊ってある首が沙悟浄だったはず
中国の天神みたいなのは日本に合うの無いから仕方ない
630 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:57:25.88 ID:eHNtm/GO
>>503
カトチャンもいない
645 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:58:05.59 ID:QGoF/aD+
>>503
八戒は元帥で悟浄は大将だから、豚の方が偉いんだよね(´・ω・`)
533 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:54:57.52 ID:mu7qjrGx
>>436
これなんのイラスト?
633 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:57:31.67 ID:PN4IAT92
>>533
西遊奇伝大猿王
640 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:57:46.16 ID:cTsZlcnq
>>533
寺田克也なのはわかるな

一目でわかるの腕と個性すごいな
661 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:58:56.44 ID:R8NRZzrX
>>533
寺田 克也
西遊奇伝・大猿王
616 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:56:58.14 ID:OvRh4E0t
>>343
https://i.imgur.com/UgOVGIK.jpeg
642 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:57:52.38 ID:rsyQlc8A
>>616
それはいいものだ
652 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:58:26.33 ID:CYO4xXcq
>>616
みんな女やん
659 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:58:53.90 ID:TMCt/Ek3
>>616
えちww
703 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 23:02:54.61 ID:cTsZlcnq
>>616
まじでおれも知らん (内田順久はしってる)

せめてこっち
https://refuge.tokyo/pc9801/pc98/screenshot/01380.png
猪八戒役の無限に食い続けるちょこちゃんがかわいい
615 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:56:51.30 ID:M4As6aAg
さっぽろ雪まつり
https://i.imgur.com/W2v6n8L.jpeg
644 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:58:01.99 ID:aHjeBvow
>>615
目が怖すぎる
649 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:58:06.81 ID:lmHiKCHx
>>615
長崎ランタン祭り
https://i.imgur.com/4F1HbMZ.jpeg
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:58:27.94 ID:TMCt/Ek3
>>615
>>649
おおーw
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:59:18.55 ID:1D9n1oYL
>>615
このマオマオダンガンロンパに出そう
649 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:58:06.81 ID:lmHiKCHx
>>615
長崎ランタン祭り
https://i.imgur.com/4F1HbMZ.jpeg
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:58:27.94 ID:TMCt/Ek3
>>615
>>649
おおーw
655 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:58:42.67 ID:KbQXrqID
>>649
かわいい
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:59:29.28 ID:88wkxNaL
>>649
長崎生まれ長崎育ちだけど
ランタン祭り見たこと無い(´・ω・`)
俺が長崎を出てから始まった奴だわ
670 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 22:59:39.88 ID:aHjeBvow
>>649
これは良いものだ
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 23:00:16.48 ID:OvRh4E0t
>>649
ええか
677 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/08(土) 23:00:19.61 ID:mu7qjrGx
>>649
雪で出られなかったが、観に行かないと!
898 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:01:18.81 ID:5GTmen5P
こんな感じが24話も続くのか(´・ω・`)
913 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:01:50.69 ID:Mhk4TEZ1
>>898
来期の裏に期待(´・ω・`)
916 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:01:56.39 ID:CO08F+Ox
>>898
でも途中からユーベルブラッドみたいなノリになっても嫌だろ
924 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:02:23.96 ID:T72YnvOg
>>898
2クールかよ
922 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:02:17.15 ID:FLHaTAQr
この作品の配信要素っている…?
932 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:02:53.02 ID:bMH4/OMT
>>922
アイデンティティの半分ぐらいそこやろこのアニメ…
936 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:03:06.99 ID:SEz0nyN+
>>922
ワタルを放送しているのもBS日テレだ、察してくれ(´・ω・`)
937 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:03:10.00 ID:5caLNU19
>>922
おまえ前は「この作品の転生要素っている…?」とか書き込んでただろ
943 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:04:01.28 ID:PsyJI1HH
>>934
ジークアクスは日テレ放送(´・ω・`)
947 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:04:54.37 ID:dz02OBhI
>>943
後はテレ東で主要局制覇か
948 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:04:57.04 ID:SEz0nyN+
>>943
そういやあれにも配信要素あるな・・・(´・ω・`)
952 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/09(日) 00:05:19.31 ID:Mhk4TEZ1
>>943
深夜アニメになるん(´・ω・`)?
[PR]