5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/02/03(月) 19:42:57
BS-TBS 13197 (1002)
118 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:06:16.22 ID:mH03ccOP
>>112
新入社員が2000年代生まれで戦慄した(´・ω・`)
124 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:06:54.63 ID:G1VzX6q4
>>118
働いてる頃生まれたのか( ;´・ω・`)
128 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:07:17.20 ID:g8fCisrz
>>118
平成生まれなのにいつの間にか魔法使い後半戦に突入してた(´・ω・`)
140 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:07:51.78 ID:+xVOFv6o
>>118
俺が16歳の頃に産まれたのか
212 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:13:40.64 ID:xWRe665S
3000万までは相続税かからんじゃなかった?
一人っ子か
215 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:14:14.27 ID:g8fCisrz
>>212
親死んだら実家引き取って欲しい(´・ω・`)
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:14:52.18 ID:gvSCO8vJ
>>212
一人二千万じゃないっけ
総額3000だとうちもヤベーな
225 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:14:59.31 ID:JHFPVzK+
>>212
それをはるかに超える資産持ってたってことだ
232 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:15:29.19 ID:fZbOHCaJ
相続のくだりで思い出したんだけど一昨年親父亡くなって長男の兄貴が相続の関係仕切るって言ってたんだけど
そっからなんの音沙汰もねえw
あれってとっとと処理しないと罰金じゃないけどなんか国から金取られるんじゃなかたっけ
241 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:16:51.20 ID:xWRe665S
>>232
3年だっけ
去年から始まったんだっけ
だから再来年までに相続登記しないと
罰金10万だったかな
243 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:17:20.03 ID:LcTiG2N3
>>232
1年以内に申告しないと加算されるよ
年収500万程度の所得税なんかと違って千万単位のケースが多いので
遺産相続はすげー念入りに税務署は追ってる
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:22:18.78 ID:i2VsSfRM
>>232
そういや親戚のばーちゃん亡くなって遺産の手続きするからって叔母さんから委任状書いてくれって言われてその後なんの音沙汰もない(´・ω・`)
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:22:18.78 ID:i2VsSfRM
>>232
そういや親戚のばーちゃん亡くなって遺産の手続きするからって叔母さんから委任状書いてくれって言われてその後なんの音沙汰もない(´・ω・`)
312 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:24:17.22 ID:rwIND67H
>>298
委任状ってそれ相続放棄させられてないか
313 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:24:23.15 ID:fZbOHCaJ
>>298
全部持っていかれたなw
326 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:26:04.73 ID:LcTiG2N3
>>298
祖母だと法定相続分ってほぼないだろ
死亡した人の配偶者か子まで、孫は遺言でもなければもらう権利ないのでは
521 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:34:46.29 ID:Yd7s2jeI
ここって六本木ヒルズから近い?
544 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:35:31.19 ID:y5oTAYgU
>>521
近いよ、坂登るけど
554 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:35:47.78 ID:qg26WMie
>>521
意外と近い
557 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:35:56.67 ID:gvSCO8vJ
>>521
六ヒルのどこからで変るけど
近いとこなら歩いて5~8分
558 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:35:56.81 ID:T5/MGO+Q
コロナと酒提供関係あったっけ?
598 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:37:18.32 ID:GYJcxGc+
>>558
俺も忘れてたけど、コロナ禍で酒飲んでた芸能人が休業させられたりしてたらしいわ…手越さんだったかな
611 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:37:41.56 ID:qg26WMie
>>558
酒禁止になっただろ
624 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:38:16.02 ID:St8eG0GB
>>558
酒飲んで騒ぐと感染広がるとかなんとか
実際は普通に喋ってても感染するから酒は関係なかった
805 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:45:37.19 ID:ZrReW9hI
広尾って住んでなければ行くこと無い何もない場所だよね
山種美術館も微妙に遠いし
818 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:46:35.78 ID:Dj63wez6
>>805
都立中央図書館あるからたまに行く
850 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:47:44.26 ID:gvSCO8vJ
>>805
スニーカーマニアに有名な店あったんだぜ
広尾をならちゅうかじゃないけどフルハシいけ
安くてうめーぞ
912 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:50:09.72 ID:j/0q5FXM
>>805
昔の広尾商店街は楽しかったんどけどな
聖心女子大生をヲチする楽しみは今でもあるけど
813 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:46:11.42 ID:5hYyPkxy
春からは
フジはこんなCMばかりに
なるのか
836 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:47:19.91 ID:5ICh4B74
>>813
地上波でマカとプロキオンのCMだな。バニラまで流したら感嘆するわ
844 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:47:31.85 ID:vKc+jRP5
>>813
箱根彫刻の森美術館と覚せい剤やめましょうのCMずっと流してほしい
914 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:50:12.68 ID:tyZMe5J0
>>813
BSフジが1番視聴率がよい
実はそれは通販番組
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:49:41.06 ID:tFOTIutl
新番組、町焼肉が好き
BSTBS 2月8日スタート 毎週土曜17時

番組MCは“肉バカ小池”の愛称で芸能界のみならず各界の方々から支持されている小池克臣。
そんな小池氏が厳選する知る人ぞ知る町焼肉店に肉愛溢れるゲストと共に訪れ、ここでしか味わえない極上の焼肉体験を最前線で追求する。
小池氏が伝授する部位ごとに異なる肉質、風味、味、食感などの肉のポテンシャルを最大限に引き出す焼き方や食べ方の旨テクとは!?

HPにケンコバの写真あるけどゲストで出るんか
923 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:50:22.69 ID:Fg5aZchn
>>897
ケンドーコバヤシが出る時点で見ないの決定
939 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:50:52.23 ID:LTuYKhlh
>>897
土曜日か・・・
金土日は見れないから平日にしてほしかった
954 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:51:27.17 ID:+RMRvmCU
>>897
時間はえーよ(´・ω・`)
965 : 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 : 2025/02/03(月) 22:51:42.04 ID:oiZKdgFD
>>897
土曜17時か…17時半のラーメンや18時からの夕焼け酒場とセットで合わせにきたのかな
910 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:50:04.15 ID:JHFPVzK+
1000円の旧札まだ使ってる
927 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:50:30.36 ID:g8fCisrz
>>910
自販機とか券売機とか新札使えないとこ結構あるもんね
935 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:50:43.37 ID:y5oTAYgU
>>910
3年前だから新札発行前だよ
988 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:52:53.84 ID:aIn44mlk
>>910
いざと言う時の為に旧札を優先して残すようにしてるわ
食券機とかコインパーキングとか対応してないところありそうだし
950 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:51:15.66 ID:ZrReW9hI
>>914
BSフジで見る番組なんて無いから
BSフジが好調とか信じられないんだよね
968 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:51:53.19 ID:a13sQajM
>>950
鉄道伝説
971 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:51:55.15 ID:T5/MGO+Q
>>950
ニュースの視聴率が圧倒的なんだって
973 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:52:07.92 ID:5ICh4B74
>>950
ビルぶらだけ見てる(´・ω・`)
974 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:52:12.34 ID:Dj63wez6
>>950
プライムニュースだけで稼いでる感
980 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/03(月) 22:52:35.41 ID:vKc+jRP5
>>950
植野食堂かな
[PR]