5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/02/01(土) 18:10:43
BS11 42300 (1002)
111 : ◆Amuchan9t2 : 2025/02/01(土) 19:43:39.29 ID:UNGi19WT
大塚芳忠が声のキャラはすべからく悪役
豆知識な(´・ω・`)
145 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:44:11.29 ID:U7WOtyvJ
>>111
チボデー…
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:44:13.15 ID:SKaxwLPa
>>111
チボデー
179 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:45:10.10 ID:oSfYkpmt
>>111
チボデー・クロケット「ああ?なんだとぅ???」
仙道彰「・・・」
136 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:43:58.23 ID:oSfYkpmt
>>25>>62
あれ本当はやってはいけないとか聞いたんだけど
熱を出してウイルスを殺すから冷ますのは逆効果とかで
171 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:44:50.74 ID:1H47P38T
>>136
脳みそ固まるから頭は冷やしたほうがいい
175 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:45:04.63 ID:9GGD8h4Z
>>136
まじですか(´・ω・`)氷枕できるゴム枕うちにある
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:45:10.45 ID:5/dp35WA
>>136
でも脳が40度超えると細胞が死に始めるって(´・ω・`)
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:45:11.95 ID:5hOp1LI+
>>136
体温が上がりすぎると脳にダメージ入るから脳を守る必要はある
解熱剤も体温が上がりすぎた場合は飲むように指導される
197 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:46:20.88 ID:NEQW1jvA
>>136
熱は菌を殺すのに必要なのは確かだけど、耐え難いほど苦しいなら冷やすのもアリよ
214 : ◆Amuchan9t2 : 2025/02/01(土) 19:46:50.12 ID:UNGi19WT
>>136
おでこだけ冷やしても影響ないから大丈夫
おでこ冷やすには光熱の不快感を軽減するため
190 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:45:39.90 ID:gfxD2wCz
今こそこれやってくれんかね?
多分当時よりも腐女子釣れるぞ
https://i.imgur.com/vD0ENts.jpeg
199 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:46:27.00 ID:2BY0mfC7
>>190
内川藍、大成しなかったなぁ・・・
いい声だったのに
202 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/02/01(土) 19:46:34.32 ID:jRguIN/E
>>190
ほぼガッチャマンなんだよなぁ OPはカッコいい
220 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:47:07.75 ID:jpHLp3td
>>190
変身解除すると全裸になるって設定しか覚えてないw
196 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:46:20.70 ID:ektO+y/8
ガンダムって正直、ターンエーと鉄血と水星しか見てないけど、この作品がずば抜けていい出来だなと思う
215 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:46:53.46 ID:oSfYkpmt
>>196
尖ってんなww
222 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:47:09.34 ID:HjmVOskU
>>196
金曜日の19:30からWの再放送やってるからそれも見よう
234 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:47:50.36 ID:XqZZVkd2
>>196
ターンエー以外がゴミすぎる
243 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:48:20.71 ID:NEQW1jvA
>>196
0と100しか引けない素晴らしいくじ運だな
239 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:48:03.57 ID:o4m2J9bR
最強のザクって多分ザクIII改
259 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:48:49.98 ID:2BY0mfC7
>>239
サンダーボルト厨「はぁ?
265 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:48:54.08 ID:cv+1ghty
>>239
アスランのザク
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:49:31.13 ID:oSfYkpmt
>>239
あれ接近戦主体のマシュマー専用みたいなもんだから使いづらいと思う
604 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:54:18.63 ID:5hOp1LI+
>>239
ザクはネームバリューありすぎて、宇宙世紀だけでもジオン完全に消えてからも新型出てくるから考えても無駄
673 : ◆Amuchan9t2 : 2025/02/01(土) 19:55:46.15 ID:UNGi19WT
>>239
F90の時台のRFザクもある
https://www.cardland-kamata.com/data/cardland/product/EB3S047.jpg
200 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:46:27.79 ID:VDIlY8MK
大仏みたいな人くるのか
306 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:49:41.09 ID:psUXX7cg
>>200
ずっと北朝鮮のあれみたいだと思ってる
321 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:50:05.41 ID:cv+1ghty
>>200
居たなぁw
355 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:50:43.38 ID:jpHLp3td
>>200
この世界の有能メカニック枠だな、声のせいでTVチャンピオンが浮かんじゃう
624 : ◆Amuchan9t2 : 2025/02/01(土) 19:54:34.97 ID:UNGi19WT
>>593
ザブングルってゲストキャラはよく死んでね?
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:54:57.06 ID:Pw63VZXP
>>624
トロンミラン
661 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:55:20.48 ID:cv+1ghty
>>624
石丸さんのキャラとか死んでるけど
665 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:55:25.64 ID:cSSjERQ8
>>624
出たー
見たー
死んだー


(・ω・`川
672 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:55:41.68 ID:usUl9jLl
>>624
ごめん、そういえばエルチが惚れたイケメンとか死んでたわ
680 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:56:00.35 ID:JpKSR3Et
>>624
エルコンドルとか死んでるやん
679 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:55:59.00 ID:jpHLp3td
死んだようであんまり死んでないのはキングゲイナー
703 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:56:52.75 ID:2BY0mfC7
>>679
キンゲは本編始まる前に大量に死んでるからなあ
711 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:57:02.75 ID:QzDwRzgq
>>679
初稿にみんな死ぬ話持ってたら、もうそういうのやめようぜといったんだってな
777 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:58:31.04 ID:D9h7CaZB
>>679
いつ放送するんだキンゲ…
784 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:58:50.34 ID:S0Ur08Vx
番組表だと次回はローラの牛なのに…
799 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 19:59:55.61 ID:h6bbzgyw
>>784
残念ながら牛回やらないてことですね…
832 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:02:24.71 ID:6OBv5GQX
>>784
ターンAを1話ずつ
来週のWを10話にしてるから
番組表の話数入れ替わってる
872 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:06:23.75 ID:OszdNKEi
>>784
その牛、
中居のマンションでのBBQパーティーに出されてたから
スポンサー様が尻込みしちゃったのかな?
821 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:01:40.14 ID:iHKVlDhm
車はEVとかに進んでも水陸両用の方向には全然進まなかった
830 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:02:17.53 ID:IXhmcBxn
>>821
空飛んだけどまだ宇宙にも行かないしなw
831 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:02:22.89 ID:3qwcoJVb
>>821
飛ぶ車はよお
843 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:03:21.03 ID:0RFMhFsk
>>821
水上の安全とか、ね(´・ω・`)
849 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:04:03.65 ID:OszdNKEi
Vガンダムではウッソの母親を首だけにして
ターンエーでは腕だけかよw
黒富野、身体損傷好きよね。
864 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:05:48.69 ID:5hOp1LI+
>>849
戦争というものを描けば当然そうなるに決まってる
戦争アニメを求める客こそが手足の欠損を見たがっているのだ
873 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:06:35.51 ID:/rjL8nRY
>>849
アーシュラ「ホントに困っちゃうわ」
カーシャ「私なんて顔出しも出来ないのよ?」
893 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:07:35.69 ID:4Xmm6/rC
>>849
モビルスーツの手のひらで人を潰して大喜びしてる
最近のオタクに見せてやりたいわ
885 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:07:21.60 ID:D6+WR4P8
>>870
さすがにないけど、サンルーム装備の車があった

トヨタのセラて車なんだけど
903 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:08:07.94 ID:HoRGrTDe
>>885
走るサウナw
今だと結構いい値段何だよね
918 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:08:43.47 ID:/rjL8nRY
>>885
ガルウィングで15センチ有ればドアの開閉「だけ」は出来ますって車ですね
926 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/02/01(土) 20:09:11.45 ID:PGBOQqND
>>885
ガルウィング車か昔知り合いが乗ってたな、夏は地獄の暑さだったw
[PR]