BS実況(無料): 2025/01/18(土) 17:42:12
BS11 42218 (1002)
- 41 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:39:46.03 ID:PwMwKxx0
- 今見るとこれイデオンのやり直しだったんかなって思ってしまう(´・ω・`)
- 72 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:40:35.74 ID:PcmhNFaW
- >>41
ここらのコンタクトそうだよね
- 87 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:41:19.00 ID:+kaVngRC
- >>41
イデオンよりも文明の差がわかりやすいし
未開文明が順応していくのも面白い
- 317 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:47:06.15 ID:yJ8v5Lau
- >>41
明らかにマイルド仕様のイデオン
てかCCAの頃からキネマ旬報やSTUDIO VOICEといった非アニメ系の媒体では
もうガンダムをやろうとは思わないけどイデオンはまた作ってみたいと普通に話していたからね御禿様
- 26 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:39:36.03 ID:VyfNefXf
- 公式かどうか忘れたけど量産型ビグザムみたいなもんだなウォドム
- 76 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:40:55.89 ID:yJ8v5Lau
- >>26
最初に見た時はボールの巨大化版だと思った
- 137 : ◆Amuchan9t2 : 2025/01/18(土) 19:41:59.61 ID:QVHepvc1
- >>26
ウォドムはGガンのネオジャパン製
- 182 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:43:24.13 ID:A1mhSMiZ
- >>26
やってることはそんな感じだな
もはやビームの威力は量産機どころか本家すら軽く凌ぐけど
- 63 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:40:23.05 ID:kxDvh426
- この放送時ってまだタブレットないよね
- 79 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:40:58.04 ID:JLA8B4v2
- >>63
まだワープロが現役だったような時代
- 80 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:40:59.13 ID:t26RuvcT
- >>63
タブレットは無くても電子辞書的な物くらいはあったんじゃね
- 185 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:43:30.72 ID:yJ8v5Lau
- >>63
あったけど所謂業務用企業向けが殆どだった
今でも兵器類は紙の説明書が必須だよ電力バッテリーが無い状況を想定しないといけないから
- 165 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:42:49.80 ID:xX8dOqrV
- 「黒歴史」は伊集院光が深夜ラジオで使いだしたのが広まった原因だったっけ
- 193 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:43:45.83 ID:bTl/hOU9
- >>165
TBSラジオは恐ろしいな
- 211 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:44:16.08 ID:8bp0fZQu
- >>165
中二病じゃね?
- 251 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:45:27.57 ID:XTdaqUPd
- >>165
伊集院が言う中二病ってのはその年頃にやりがちなごっこ遊び全般の事を指してて
創作などに広まった解釈はどちらかというと邪気眼に近い
- 190 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:43:36.13 ID:gPNPN49L
- 三大ガンダム発祥の日本語
・黒歴史
・量産型
・ - 197 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:43:59.03 ID:UM4OK1uy
- >>190
スタンバる
- 200 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:43:59.90 ID:MrbiIKzP
- >>190
スタンバる とか?
- 201 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:44:01.25 ID:pkUoXfdX
- >>190
スタンバっておけ
- 202 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:44:01.60 ID:kzWj9WRa
- >>190
ラキスケ
- 210 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:44:15.46 ID:hG7BbNbm
- >>190
スタンバる
- 212 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:44:20.54 ID:Iuzj0X7W
- >>190
汚名挽回
- 216 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:44:34.05 ID:JLA8B4v2
- >>190
パワーがダンチだ
- 224 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:44:50.24 ID:kxDvh426
- >>190
専用機もそうかな
- 249 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:45:20.92 ID:PcmhNFaW
- >>190
俺がガンダムだ
- 250 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:45:27.04 ID:PwMwKxx0
- >>190
弾幕 は違うかな(´・ω・`)
- 177 : ◆Amuchan9t2 : 2025/01/18(土) 19:43:13.08 ID:QVHepvc1
- 忘れたい過去って意味の黒歴史を古代に封印された戦争兵器って意味にした富野監督すごいよな(´,,・ω・,,`)
- 220 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:44:40.98 ID:OJRJ78Tu
- >>177
逆や(´・ω・`)
- 254 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:45:34.91 ID:JX7WVaag
- >>177
これのために作った造語じゃね?
- 270 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:46:10.09 ID:vgel5rXv
- >>177
これが「オリジナル」なんだよね(´・ω・`)
- 203 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:44:01.89 ID:sZc/KyXf
- スマン…なんかクソ面白いのだが
最近やってたやつよりも上だろ - 221 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:44:41.17 ID:LFUMfVkB
- >>203
そら富野だから
- 227 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:44:51.29 ID:IaJ+ynz7
- >>203
その感性イエスだね
- 245 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:45:13.14 ID:/GkTTosX
- >>203
見入っちゃうよね
- 256 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:45:39.17 ID:INOGgy/m
- >>203
全話通して見れないのは残念よね
川>_<)
- 265 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:45:56.06 ID:mWlb3OAd
- 当時ヒゲ外れて武器になると思ってた。
- 290 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:46:37.12 ID:UM4OK1uy
- >>265
ブーメランだと思ってた西城秀樹的に
- 297 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:46:44.78 ID:MrbiIKzP
- >>265
富野はそういうこと考えそうな気はするw
鉄仮面のアイスラッガー見たかったわ
- 303 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:46:50.09 ID:1lOrCLCl
- >>265
ちょんまげみたいな部分が可動してくっついて角になるとかな
- 429 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:48:25.71 ID:TpJmS+XJ
- ターンAは宇宙世紀じゃないでしょ?アナザー?
- 469 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:49:17.04 ID:IaJ+ynz7
- >>429
宇宙世紀から一万年以上後
- 511 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:49:54.56 ID:JLA8B4v2
- >>429
宇宙世紀の延長上であり
アナザーガンダムの延長上でもある
- 531 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:50:34.69 ID:sZc/KyXf
- >>429
全てのガンダムの終着点らしいが雰囲気いいわ
- 549 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:50:55.70 ID:vLMpxD05
- >>429
ガンダムの葬式を富野が先回りして書いた物なので
宇宙世紀と全てのアナザーガンダムが行き着く未来
- 567 : ◆Amuchan9t2 : 2025/01/18(土) 19:51:06.59 ID:QVHepvc1
- >>429
全てのガンダムの歴史を通り過ぎた先の話
- 572 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:51:18.44 ID:XTdaqUPd
- >>429
全てのガンダムの終着点
というか月光蝶による歴史のリセットを止められた時代だからってのもそういう意味と繋がるのかな
- 586 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:51:36.93 ID:il/FWX4q
- >>429
宇宙世紀から1万年後の世界だよ
- 614 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:52:39.12 ID:MrbiIKzP
- >>588
これなんか前後関係、途中でひっくり返されなかったっけ
なんかはぐらかされた気がする - 627 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:53:24.72 ID:JLA8B4v2
- >>614
富野が覆したけど
まだバンダイが公式見解を出してない
- 629 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:53:35.20 ID:IaJ+ynz7
- >>614
ハゲの中では∀の後
バンダイ的には∀の前
- 630 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:53:46.13 ID:KQYUJKGb
- >>614
Gレコ発表したときは公式が∀より前みたいに言ってたのに突然ハゲが∀より後って言いだして公式が混乱したらどっちでもええがなって言い出したりw
- 673 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:54:58.11 ID:J0Q6ul2F
- 1999年のサンライズ
THEビッグオー
∀ガンダム
星界の紋章
星方天使エンジェルリンクス
セラフィムコール
ベターマン
無限のリヴァイアス - 692 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:55:22.96 ID:UM4OK1uy
- >>673
戻りたい
- 700 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:55:31.06 ID:ZD1zDeOv
- >>673
リヴァイアス見たい
続編でも良い
- 708 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:55:40.07 ID:kxDvh426
- >>673
エンジェルリンクス懐かしいなw 毎回OPでおっぱいがGでつぶれる奴だな
- 727 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:56:26.02 ID:6x+ULJTP
- >>673
アウトロースターは好きだったけど
エンジェルリンクスはなんか0話切りしたった
- 641 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:54:15.25 ID:XTdaqUPd
- Gレコは宇宙世紀末期と繋がる時代ともいわれるし
∀から未来の話ともいうしはっきりせんよね - 705 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:55:38.86 ID:JLA8B4v2
- >>641
Gレコが宇宙世紀の延長上なのは間違いない
- 726 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:56:24.34 ID:VyfNefXf
- >>641
ジャブローにまだ一年戦争の痕跡残ってたからなあ
軌道エレベーター云々で∀前後にしても問題ないし、どうとでも言えてしまう
- 859 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 20:00:54.71 ID:3RjjhDfG
- >>641
お禿の頭の中では∀→Gレコ
まあこれやっちゃうと劇中の台詞同士で矛盾してるけども
お互いの歴史の仲で想定してる宇宙世紀の長さが違うだけとか言ってたけども
- 683 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:55:09.63 ID:6TsM7Z3z
- このおヒゲは武器になるん?
- 710 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:55:43.14 ID:IaJ+ynz7
- >>683
折れる
- 711 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:55:49.78 ID:gPNPN49L
- >>683
バッファローマンのツノみたいな攻撃するよ
- 719 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:56:08.69 ID:OJRJ78Tu
- >>683
投げて相手を切り裂く
- 745 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:56:55.65 ID:t26RuvcT
- >>683
外して額に付けて本領発揮
- 731 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:56:36.07 ID:20KDWV6C
- >>709
サンライズが作ったもんは全部バンダイのもんなんじゃね? - 770 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:57:34.56 ID:PE8SVZqJ
- >>731
ボトムズとか昔はタカラが出してた気がする
- 771 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:57:35.48 ID:dus6PYyh
- >>731
まじかよガンバルガー買ってくる
- 792 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:58:00.06 ID:U/bWVj0u
- ターンエーのガンプラって売ってるの見たことない
- 810 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:58:51.78 ID:KQYUJKGb
- >>792
ターンエーとモビルカプルはうちにおるで
- 832 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:59:51.51 ID:gPNPN49L
- >>792
放送当時に買って作ったな
ホビージャパンの作例を参考にしたけど下手っぴだから全くマネできなかった
- 864 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 20:01:10.83 ID:PwMwKxx0
- >>792
記念すべきマスターグレード100作目やで(´・ω・`)
- 919 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 20:04:28.45 ID:ScqT8sfM
- >>792
SEEDのガンプラブームが来るまで棚の神様だった
それから数十年後再販しても無くなる自体には思わなかった
- 819 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:59:12.20 ID:L9dBPnx5
- >>776
新訳ZZ
劇場版 機動戦士Vガンダム
早く2つともやれ
声優が死んでも知らんぞ! - 826 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:59:34.85 ID:45jYfv+o
- >>819
ZZはもう
- 828 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:59:37.62 ID:MrbiIKzP
- >>819
クロニクルもういねんだわ…
- 838 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 19:59:59.90 ID:UM4OK1uy
- >>819
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
- 840 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 20:00:10.51 ID:ZD1zDeOv
- >>819
劇場版は電子レンジに入れられたダイナマイトだ!って方の結末にしてほしい
- 841 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 20:00:13.00 ID:dus6PYyh
- >>819
ZZは死んだも同然だろ
- 842 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 20:00:14.46 ID:6x+ULJTP
- >>819
クロボンTV放送…はどっちでもイイかな
- 851 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 20:00:26.94 ID:20KDWV6C
- >>819
ZZの主役の声優はもう引退してるんじゃね?
- 854 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 20:00:37.04 ID:TLWd47Ay
- >>819
富野だっていつまでもつか
- 858 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 20:00:53.71 ID:mWlb3OAd
- >>819
ZZはすでにジュドー代わってるし。
- 868 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/01/18(土) 20:01:27.66 ID:JX7WVaag
- >>819
新訳ZがあれじゃなかったらZZもあったかもな
[PR]