5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/11/24(月) 14:51:49
プレミアムシネマ 7934 (1002)
1 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 14:51:49.11 ID:bRjLqdE10
プレミアムシネマ https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/
映画カレンダー https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/blog/bl/pLAv8dgRAB/

前スレ
プレミアムシネマ 7933
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1763962958/
2 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:04:57.77 ID:NruhOJ7B0
>>1
乙であります
20 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:05:51.73 ID:AFldtXH80
>>1山口県民大激怒
70 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:06:38.99 ID:ROmfZJKJ0
>>1
レピーター点灯、出発進行
50 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:06:17.77 ID:8aDZlpvg0
この時代に速度検知できる爆弾作れるの?
69 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:06:38.51 ID:xXZIUjAU0
>>50
作れることになってる
112 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:07:22.81 ID:UbkQKmMf0
>>50
犯人がメーター製造会社の社長なもんで
170 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:08:19.20 ID:SVLgvk680
>>50
新幹線の速度計は回転する車輪から速度計ってるから余裕余裕
65 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:06:33.73 ID:fVIGtWYD0
ガムテープ最強説
90 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:06:59.24 ID:fukyDFKm0
>>65
日本はガムテープなのかw
119 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:07:25.57 ID:xpsAta7c0
>>65
アメリカ映画だとダクトテープですねw
銀色のやつ
133 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:07:46.99 ID:5ByG9k2V0
>>65
ダクトテープかゴリラテープで
149 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:08:08.87 ID:0uLlHzj50
>>65
國鐵廣島
117 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:07:24.20 ID:L1h4ljjy0
こち亀かコナンか忘れたが新幹線が新幹線から山手線走ってたな
線路幅違うだろ
160 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:08:16.00 ID:CHrNIzyO0
>>117
こち亀のなんかのSPね
162 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:08:16.32 ID:xXZIUjAU0
>>117
あの世界じゃ、すべて標準軌だったりして
186 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:08:36.52 ID:lyl9HKOu0
>>117
電車でDなんて阪急が関東遠征してドリフトしまくってる
197 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:08:43.96 ID:ROmfZJKJ0
山口って総理大臣を多く輩出してるから映画会社の皮肉に感じる
269 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:09:30.64 ID:DDMN10tlM
>>197

https://i.imgur.com/t26jHbv.jpeg
316 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:10:16.34 ID:StSZwixv0
>>197
しかも大体金に汚いのが出てるw
319 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:10:19.41 ID:bRjLqdE10
>>197
でも当時は岸信介も佐藤栄作も笑って見てそう😁
417 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:12:03.43 ID:4Typkop40
誰が運転してるの
445 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:12:24.08 ID:NFX4xSO90
>>417
じ、自動運転かな?
454 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:12:31.42 ID:h44RGAI40
>>417
児童運転。
469 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:12:50.34 ID:sy2tFq2H0
>>417
ネンジだろ
473 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:12:51.73 ID:8U8wRNvQ0
>>417
トーマス
678 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:16:08.77 ID:zu+CkHEO0
さっき誰が運転してたんだろ?
695 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:16:23.27 ID:sy2tFq2H0
>>678
サブ運転士のネンジ
709 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:16:35.65 ID:0E+BIOsv0
>>678
稔侍
712 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:16:40.26 ID:oV9d9jh70
>>678
稔侍が運転してたよ
721 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:16:52.00 ID:FR6DoSo+0
>>678
稔侍が運転してたでしょ
685 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:16:15.75 ID:KMkiuvF+0
ちなみに新下関駅の前にあった結婚式場は葬儀会館に変わりました。
723 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:16:55.88 ID:x6D3nrZJ0
>>685
ゆりかごから墓場までか
729 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:17:13.73 ID:mY6LDgFh0
>>685
結婚式を挙げて、葬儀もって人もいるのか
732 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:17:15.39 ID:0uLlHzj50
>>685
冠婚葬祭
715 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:16:41.49 ID:ozaQdlk20
新幹線運転手って東日本と東海でチェンジするんじゃないの
ずっと同じ運転手ってないだろう
731 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:17:14.28 ID:lyl9HKOu0
>>715
東海道から山陽だと変わってる気はする
837 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:18:13.87 ID:SVLgvk680
>>715
当時JRなんてものはなかった
898 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/24(月) 15:18:59.00 ID:0uLlHzj50
>>715
新大阪を通過したので
[PR]