5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/11/16(日) 23:03:12
NHK BS 13943 (1002)
361 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/17(月) 07:50:40.51 ID:Gg7VntOg0
民放は4系やめたんだから
NHKもプレミアム復活して
365 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/17(月) 07:51:19.00 ID:23cg95Uz0
>>361
8Kというゴミの処分が先かと
371 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/17(月) 07:52:27.18 ID:y3zcHQ9Ud
>>361
景気がいいときならいざ知らず TVなんてホイホイ買い換えないからなぁ
家電業界とTV局はバブル脳のままなんだろうな
376 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/17(月) 07:53:33.20 ID:5TmPtrQKM
>>361
高市総務相時代の方針ですからムリ
527 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:23:30.25 ID:4ZJoylxs0
何で南米って左派が強いの
534 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:25:07.60 ID:5TmPtrQKM
>>527
スペインとか西欧に植民地にされた反動?
536 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:25:56.11 ID:p6dQXSsC0
>>527
反米が強いのと格差じゃね
540 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/17(月) 08:26:52.72 ID:XLxWuE0+0
>>527
AI による概要
元植民地だった国が社会主義を選択しやすい傾向にあった背景には、主に宗主国への反発、経済的困窮、そして冷戦という国際情勢が複雑に絡み合っていました。
これらの要因により、多くの元植民地諸国では、過去の抑圧からの真の脱却と、自立的な経済発展を目指す手段として、社会主義が選択されるケースが多く見られました。しかし、実際にマルクス・レーニン主義体制を採用した国は一部に限られ、独自の「アフリカ社会主義」のように伝統的な社会構造と融合した独自の路線を模索する国も存在しました。
[PR]