BS実況(NHK): 2025/11/14(金) 21:18:20
NHK BS 13938 (1002)
- 1 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:18:20.25 ID:Kbwv+HKT0
- NHK公式 http://www.nhk.or.jp/
番組表 http://www.nhk.jp/timetable/130/s1/
勢い観測 http://keisoku-ch.com/
避難所 http://uma.1ch.nl/liveal
前スレ
NHK BS 13937
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1763077945/ - 3 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:19:11.70 ID:lwwnEyig0
- >>1
おつ
もうブギーマンの一種だなw
- 4 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:19:12.73 ID:k4fie7dq0
- >>1
乙であります!
- 14 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:19:32.51 ID:WPIYlhVz0
- >>1
ジークハイル
- 15 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:19:32.70 ID:LClFFbEF0
- >>1
ハイル・オツラー!
- 22 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:19:46.74 ID:2ZX1pKDY0
- >>1に敬礼!ノ
- 23 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:19:50.33 ID:OADyuqtA0
- ついでに「英雄の選択」でもヒトラーやろうぜ
ゲストの漫画家は誰を呼んだらええやろ? - 41 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:20:22.42 ID:vfCkBsaU0
- >>23
ヒラコーが暇してるだろうよ
- 51 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:20:49.66 ID:PMxCyCb+0
- >>23
平野耕太
- 70 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:22:03.13 ID:6BFNgffL0
- >>23
ヒラコーでええんちゃう?
- 62 : ペニスくん改(万年課長): 2025/11/14(金) 21:21:29.70 ID:P05PPb7T0
- 月刊ムーってまだ発刊されてるの?
40年前は毎月買ってた(´・ω・) - 67 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:21:53.56 ID:lwwnEyig0
- >>62
100均にムーグッズが売ってたな(´・ω・`)
- 81 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:22:55.93 ID:OADyuqtA0
- >>62
今年の夏にセリアでムーコラボグッズを買ったわ
「UFO立ち入り禁止」みたいな5cm幅のテープと
ジャポニカ学習帳っぽいデザインのノートで表紙がツチノコのやつ
- 127 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:26:21.13 ID:PMxCyCb+0
- >>62
まだあるよ
図書館の雑誌コーナー行けば読めると思う
- 421 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:40:17.12 ID:k4fie7dq0
- クローン習近平が3人…おっと誰か来たよーだ
- 428 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:41:06.00 ID:7Ipo05e00
- >>421
金正恩はもっと多い
- 442 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:42:06.31 ID:2ZX1pKDY0
- >>421
プーさん混ぜておけ
- 515 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:46:18.73 ID:2hH9kFbf0
- >>421
逸ノ城じゃね?
- 439 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:41:34.99 ID:v1db2H6b0
- 落合信彦の例の本はこういう欧米の本のほぼパクリという噂
- 454 : ペニスくん改(万年課長): 2025/11/14(金) 21:42:46.13 ID:P05PPb7T0
- >>439
ノビーのホラは梶原一騎のホラに
よく似てる(´・ω・)
- 462 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:43:00.06 ID:lwwnEyig0
- >>439
北朝鮮の本は入門編としては面白かったな
- 503 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:45:52.25 ID:k4fie7dq0
- >>439
落合陽一も最初の頃はおとなしく親父への揶揄受け流してる
感じやたのにある時Xに「落合信彦は嘘つきじゃない!」的な
ポスト連投して反撃しだしたンだよな😂
- 536 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:46:59.96 ID:V0efwKDK0
- こういう番組見てる人ってその日のテーマによって見たり 見なかったりするの?
- 549 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:47:36.86 ID:OADyuqtA0
- >>536
つまらなそうなのは見ないな
- 575 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:48:50.22 ID:PMxCyCb+0
- >>536
そらそうよ
テレビ番組なんて娯楽だからその時の気分で見たり見なかったりする
- 622 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:51:06.78 ID:ilOptHpg0
- >>536
まず正確な放送日時を覚えてないからたまたまチャンネル合わせて面白そうならって感じで
- 809 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:56:47.64 ID:v1db2H6b0
- テニスファンなら知ってるが開閉式屋根はドイツがダントツに開閉スピードが早い
- 827 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:57:27.37 ID:ugT+TdjM0
- >>809
ウインブルドンの屋根すごい時間かかるよね
- 854 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:58:48.23 ID:Gc6ZytfM0
- >>809
たまに雨漏りもするけどね(´・ω・`)
- 875 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:59:35.39 ID:E4tO0i5z0
- >>809
っても結局使わなくなるところの方が多いんだから開閉式屋根って付けるだけ無駄だよな
- 825 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:57:22.58 ID:ho2jBmeV0
- 織田信長も魔王みたいに言われるけど結構な気配りさんで甘い部分もあるとかあるもんな
- 865 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 21:59:05.97 ID:cJQWMNNF0
- >>825
佐久間信盛への弾劾状は
めっちゃ気使った果てのブチ切れな感じw
- 900 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 22:00:55.48 ID:H6+NfiAw0
- >>825
信長の悪評は基本後世秀吉が作った物だぞ
- 939 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/14(金) 22:04:49.44 ID:XoD7y/HM0
- >>825
信長の魔王発言は,信玄が「天台座主沙門信玄」って名乗った事に対する
皮肉で言ったんじゃなかったっけ?
[PR]