BS実況(NHK): 2025/11/02(日) 13:59:05
大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ ★106 (943)
- 106 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:25:31.23 ID:ODunUtLm0
- 孫がいてもってもう50過ぎくらいなの?
- 117 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:25:55.49 ID:iu96NuZY0
- >>106
40くらいやろ
- 135 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:26:18.98 ID:s9SQsCq30
- >>106
当時なら30代でしょ
- 136 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:26:20.30 ID:yaZrqBCC0
- >>106
四十の恥かきっ子って言う位だし
それ以上かな
- 155 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:26:47.36 ID:oucEsvgq0
- >>106
10代後半で嫁ぐのが普通の時代だから30代~40代前半ってとこでは
- 162 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:26:58.24 ID:bjRMYgQV0
- >>106
昔は15で嫁に行ってたんだから30くらいだろ
- 426 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:32:05.00 ID:ukoSAqlp0
- >>359
中村莟玉さん、中村梅玉さんの芸養子w - 447 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:32:42.67 ID:yaZrqBCC0
- >>426
芸養子…
- 464 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:33:11.64 ID:xulBxCFE0
- >>426
すごい見込まれてるのか
- 546 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:35:05.99 ID:Bzan2qeq0
- >>426
愛之助の息子役にふさわしいな〜
- 917 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:46:27.60 ID:Bzan2qeq0
- >>426
この前、新作歌舞伎で見た方だった
世間に見つかって羽ばたけー
- 550 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:35:23.75 ID:ukoSAqlp0
- >>464
片岡愛之助さんも芸養子だしね。
普通の過程からの歌舞伎入りで主役張れるようになるには、
そうでもしないと難しい… - 564 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:35:51.19 ID:OxRDfJbK0
- >>550
リアル国宝だったのか
- 586 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:36:40.53 ID:Al+GCqFFd
- >>550
リアル国宝の玉三郎もそうだよ
- 728 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:40:09.02 ID:RTVPFQNw0
- >>550
なんかホモ加害だって決めつける人がいるけど、
そうすれば名跡も継がせられるし、後ろ盾にもなれる 昔からだよ
べつに歌舞伎界が全体でホモの巣窟って事は無いよ
- 596 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:36:55.50 ID:6u0Gm7qt0
- ぎゃくて?さかてじゃないの?
- 613 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:37:47.16 ID:jJzgvNTZ0
- >>596
自分もそう思った
- 626 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:38:19.81 ID:i9DusO7W0
- >>596
「逆手」は、場面によって「ぎゃくて」と「さかて」のどちらかで読みます。
ぎゃくて:柔道で相手の関節を逆に曲げる技、相手の不利な状況を逆に利用する比喩的な表現などに使われます。
さかて:刀を逆手に持つこと、器械体操で鉄棒を下から握る握り方(順手の対義語)などに使われます。
また、近年では「相手の出方を逆手に取る」のような比喩表現を「さかて」と読むのが一般的になってきており、NHKも2014年からこの読み方を優先しています。
- 639 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:38:40.12 ID:0Go3Nj0h0
- >>596
逆張りは「さかばり」だと思ってたなぁ
- 617 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:37:57.46 ID:5HsNbtLN0
- ブルジョワ階級が育つと困るのか
フランス革命みたいに - 630 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:38:26.00 ID:xulBxCFE0
- >>617
エトワール!ラ・セーヌ!
- 652 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:38:48.64 ID:dRQiN9BF0
- >>617
七月革命でブルジョアスポンサーのオルレアン王朝のはじまりか
- 653 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:38:49.10 ID:BZiFnqEs0
- >>617
幕府からすると税金をコメで取ってるので、景気が良くなっても…ってのがある
- 865 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:43:57.07 ID:61EFuiRy0
- もう風花ちゃんは生きていないかな?氏んだ?
- 885 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:44:22.97 ID:R4t8mskt0
- >>865
絶対にどこかで出てくると思ってるんだが
- 905 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:45:41.94 ID:DIbj4deK0
- >>865
関西で商人になっちまったからなあ
- 913 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:45:59.05 ID:RTVPFQNw0
- >>865
大阪で反物問屋のあきないをがんばってる
夫3人を次々失って……
- 896 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:45:06.62 ID:Y+6HEPBg0
- 松本零士の描く女性もみんな同じ顔だな
- 902 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:45:37.44 ID:Qf+YnYVSr
- >>896
あだち充「おっそうだな」
- 920 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:46:43.44 ID:90J4x7f40
- >>896
下書き無しで描くには同じパターンになるしかない。西洋画みたいに下描き無いからな日本の絵は・・・・
- 925 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:47:39.32 ID:atyxVcNx0
- >>896
森雪とサーシャが似ているって言われて、「いやみんな似ている・・・」って思ったあの頃
- 931 : 衛星放送名無しさん: 2025/11/02(日) 18:49:51.18 ID:RTVPFQNw0
- >>896
昭和の巨匠漫画家でも美人の顔ってひとつしか無い人が多い
[PR]