5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/10/10(金) 17:58:03
ウルトラマン 4Kリマスター版★13 (490)
99 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 18:46:44.13 ID:AFsasBFe01010
>>85
東京の人間は大阪なんか壊滅したところで知ったこっちゃない
阪神大震災でも照明された
103 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 18:47:15.46 ID:vtBbEVPLa1010
>>99
まるで('・ω・)温泉街ですからね
109 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 18:48:13.23 ID:nHgxpwHD01010
>>99
すぐ後にオウム事件があったから、余計に忘れ去られたよね(´・ω・`)
124 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 18:49:49.36 ID:zBSbrLWu01010
>>99
東北で震度7の大被害出てるのに
震度5でパニックになった東京
189 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 18:56:48.50 ID:FZviYUjF01010
大阪って、通天閣と大阪城くらいしか特徴的建物ないよな
196 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 18:57:14.18 ID:vtBbEVPLa1010
>>189
太陽の('・ω・)塔
198 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 18:57:25.31 ID:Pfjj2zef01010
>>189
見た目の特徴だけでいえばスカイビルとかハルカスとかあるやんけ
220 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 18:59:55.61 ID:nHgxpwHD01010
>>189
あべのハルカス「…」
211 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 18:59:05.77 ID:YtTYrIIm01010
ウルトラマンに変身中は今のあれどこの隠してたんだ
214 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 18:59:30.95 ID:frewNm6t01010
>>211
耳とかいう説
217 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 18:59:44.65 ID:AFsasBFe01010
>>211
耳の中
時々見えるよ
231 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 19:00:58.95 ID:ioqARnXQ01010
>>211
そもそもハヤタの体ごとどこに消えてるのか
237 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 19:01:13.74 ID:/TF/W8vr01010
>>211
アナルでしょ
241 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 19:02:21.59 ID:JbAOe3Wx01010
1966年当時のTBS系列局
https://i.imgur.com/PmAuOpo.jpeg

なので朝日放送の施設がロケ地に使用されている
262 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 19:05:37.95 ID:zBSbrLWu01010
>>241
仮面ライダーもねじれネット問題あったな
271 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 19:06:40.01 ID:OTDn+58c01010
>>241
略称だと半分以上どこの放送局か分からないな。
285 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 19:08:25.47 ID:zBSbrLWu01010
>>241
この頃は地方局が今より少ないから
ウルトラマンの見れない子供も多かった
262 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 19:05:37.95 ID:zBSbrLWu01010
>>241
仮面ライダーもねじれネット問題あったな
278 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 19:07:47.36 ID:nHgxpwHD01010
>>262
毎日放送制作のときは、関西では4チャンネル(今のTBS系列)だったわ
286 : !!、、、!!: 2025/10/10(金) 19:08:44.85 ID:kObiSmu401010
>>262
ストロンガーから
TBSになって視聴できなくなった
296 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/10(金) 19:10:42.70 ID:JbAOe3Wx01010
>>262
初代ライダー~アマゾンまで東京ではNET(現在のテレビ朝日)
ストロンガーからBRACKまでがTBS

だった。

それで、ライダーを失ったNETが新たに制作したのがゴレンジャー。
[PR]