BS実況(NHK): 2025/10/03(金) 20:27:10
NHK BS 13867 (1002)
- 112 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 01:45:45.44 ID:5kSm4JDOM
- ちょっと待て、網走刑務所から脱獄したやつみたいなのが出てきた
- 115 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 01:46:34.95 ID:bvyyEcPf0
- >>112
だとしたらリアルゴールデンカムイすぎる
- 119 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 01:47:31.06 ID:1fsBP7Yp0
- >>112
坊主ってだけでw
- 121 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 01:48:49.27 ID:i+mxUSq70
- >>112
コレは偏見(ビジュアル差別)
(´・ω・`)
- 519 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:47:39.06 ID:hnFA2ml+0
- >>499
中国だと男性でも自分で鍋振って昼食作って食べると写真みたけど聞いたがほんとだろか
温かい飯じゃないといかんので弁当NGとか - 527 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:48:37.68 ID:su6NFisA0
- >>519
自炊用のデカい場所があるらしいね南下で見た
- 530 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:48:59.35 ID:Vf4ekrcT0
- >>519
中国は冷たいご飯ガチでNGだって話は聞く
日本とは米の種類からして違うから
冷たいご飯が不味いなんて話も…
- 550 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:50:44.63 ID:scSffgth0
- >>519
昼時にその場で調理してあったかい弁当を売る屋台はそこかしこに出るよ
- 530 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:48:59.35 ID:Vf4ekrcT0
- >>519
中国は冷たいご飯ガチでNGだって話は聞く
日本とは米の種類からして違うから
冷たいご飯が不味いなんて話も… - 544 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:50:03.70 ID:7oWMXHhO0
- >>530
それ、中国の弱点じゃね?
- 551 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:50:46.21 ID:hnFA2ml+0
- >>530
コメ自体も違う可能性があるのか
- 557 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:51:06.18 ID:CpyrwSpG0
- >>530
焼き餃子は
前日の水餃子の残りを焼いたんだって
よく聞く
- 590 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:53:26.67 ID:Vf4ekrcT0
- >>544
弱点かは知らんけど
中国の軍隊は必ず温かい食事を用意しなきゃいけないらしい(今は違うかも)
江戸時代は胸ぐらい多少見せても平気だったんだっけ? - 604 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:54:44.07 ID:hnFA2ml+0
- >>590
東京オリンピック前までは海女さんもおっぱい丸出しだったそうな
- 608 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:55:36.65 ID:ImMM1EyS0
- >>590
昭和の終わり頃までは公衆の面前で母乳あげてても
少なくともエロい目では見られなかった感じだな
流石に半裸で沐浴とかそういうのは無いが
- 616 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:56:13.30 ID:scSffgth0
- >>590
昭和後期でもその辺でおっぱい放り出して授乳してるの普通の風景だったからな
- 642 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:57:46.60 ID:eC+jm4Cw0
- 持ってきた一両使い切るだけ?働いて増やしたりしないのか?
- 646 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:58:06.44 ID:F+jZ7plG0
- >>642
吉原で増やすらしい
- 648 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:58:21.01 ID:CpyrwSpG0
- >>642
というか
使い切っても帰れなかったら
どうするんや
- 655 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:58:47.95 ID:u0NRuEKF0
- >>642
富くじで一攫千金
- 658 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 21:59:02.94 ID:5F2AfaqM0
- >>642
増やしたら企画の趣旨がボケる(´・ω・`)
- 794 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 22:12:52.09 ID:7oWMXHhO0
- これ、江戸時代なんて極端なタイムスリップじゃなくて
昭和40年とか昭和50年あたりへタイムスリップでも面白いかもね - 799 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 22:13:49.77 ID:su6NFisA0
- >>794
ホッケ嫌いなのに毎日ホッケ食わされてた親が好きなので
- 805 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 22:14:27.62 ID:prsV8ea80
- >>794
それの方が当時を知ってる人もいるから面白いかも(´・ω・`)
- 808 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 22:15:15.15 ID:sdYDVA2K0
- >>794
バブルあたりが一番時代考証とかが面倒くさいからな
リアタイ知ってる人間もいるんで正確さが求められる
- 819 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 22:15:52.75 ID:fhY9rS7I0
- >>794
そして当時の存命者から実際は違うと突っ込まれるまでがセット
- 831 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 22:17:13.14 ID:5F2AfaqM0
- >>794
小道具を揃えるのが大変だ(´・ω・`)
- 808 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 22:15:15.15 ID:sdYDVA2K0
- >>794
バブルあたりが一番時代考証とかが面倒くさいからな
リアタイ知ってる人間もいるんで正確さが求められる - 823 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 22:16:37.29 ID:hnFA2ml+0
- >>808
朝ドラですんごい文句言われてたねw
- 828 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 22:17:06.79 ID:CpyrwSpG0
- >>808
おむすび…いや何でもないです
- 842 : 衛星放送名無しさん: 2025/10/04(土) 22:17:47.24 ID:5F2AfaqM0
- >>808
荒木師匠だけでもう揉めるし
[PR]