BS実況(NHK): 2025/09/15(月) 02:12:51
連続テレビ小説「チョッちゃん」(再) ★82 (665)
- 1 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 02:12:51.71 ID:OTFk0/xT0
- 北海道・滝川の大自然で自由に育った少女が、やがて音楽の道を志し、昭和の激動期を天真爛漫に乗り越えていく。黒柳徹子さんの母の半生がモチーフ。昭和62年放送。
【原作】黒柳朝「チョッちゃんがいくわよ」より
【脚本】金子成人
【音楽】坂田晃一
【語り】西田敏行
【初回放送】
1987年4月6日~10月3日
総合テレビ 月曜~土曜 午前8時15分~8時30分
出演者・キャストほか
古村 比呂、世良 公則、由紀 さおり、佐藤 慶、杉本 哲太、宮崎 萬純、中原 理恵、役所 広司
放送
NHK BS、プレミアム4K
3月24日(月)より 毎週月曜から土曜 午前7時15分から7時30分
再放送
NHK BS
3月30日(日)より 毎週日曜 午前8時から9時30分 1週間分6話連続
プレミアム4K
3月30日(日)より 毎週日曜 午前10時から11時30分 1週間分6話連続
前スレ
連続テレビ小説「チョッちゃん」(再) ★81
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1757801246/ - 2 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 06:49:11.88 ID:xXS4D1kO0
- >>1
コ乙ノカガミヤ<(_ _)>
- 6 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:19:51.76 ID:x7qEtpVd0
- >>1
鶴太郎、べらぼうに続いて、また朝ドラ出るんだな
世良公則と差が開く一方だな
- 8 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:24:58.00 ID:IViPoqpV0
- >>1
乙柳徹子
- 23 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:25:30.26 ID:6NaxurbL0
- >>6
鶴太郎が出る朝ドラのヒロインは
みんなマン毛が濃そう - 51 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:26:17.29 ID:ObuipW7I0
- >>23
マン毛評論家がいて助かる
- 59 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:26:38.33 ID:MajFeYKh0
- >>23
どぉしてぇ
- 77 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:27:11.14 ID:g1ZyyTUL0
- >>23
陰毛評論家がいてラスカル
- 41 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:25:59.36 ID:YalNmxUd0
- 邦ちゃんはどの面下げて滝川に帰るのか
- 57 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:26:30.28 ID:weXssYEh0
- >>41
錦はもう飾ってるし
- 62 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:26:47.43 ID:C4uMhvQA0
- >>41
エリートサラリーマンと結婚したから問題ない
- 65 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:26:49.29 ID:eeo6PfSL0
- >>41
もはや故郷に錦の立場でしょ
わが町が生んだ映画スターなんだし
- 118 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:29:21.75 ID:De4M7UEV0
- なんで滝川嫌なの?
- 128 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:29:45.41 ID:weXssYEh0
- >>118
実家だろ
- 129 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:29:46.44 ID:6i5aw2aB0
- >>118
実家ちゃうんか?
- 134 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:29:59.23 ID:Gtcq/YvR0
- >>118
滝川からばあちゃん連れ出したばっかじゃん(´・ω・`)
- 150 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:31:50.32 ID:Ix3nX2sC0
- >>118
戻ったら滝川の人らにマウント取れなくなるからかな
- 153 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/15(月) 07:34:35.76 ID:hL5k1Gt60
- >>118
史実は父母が不仲で母親連れ出したあと父親が死んで地元の人に会いづらかったらしい
- 281 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:18:47.43 ID:gI33GFg40
- >>237
いかめしが1000円超えててびっくり(´・ω・`) - 292 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:19:25.91 ID:3MqBcOw50
- >>281
ねー(´・ω・`)
東京駅の駅弁なんか軒並み1,500円コースですよ
- 326 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:20:45.13 ID:cxRIs5B+0
- >>281
イカは高級海産物の仲間入りだもん
- 365 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:22:04.88 ID:DaVENqze0
- >>281
おまい北海道民か
- 399 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:23:19.70 ID:E8oE8/Hi0
- 今週の徹子の部屋は古村比呂だぞ
- 433 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:24:41.83 ID:ba5BULtl0
- >>399
おお見るかな
- 452 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:25:07.11 ID:vRf0Nd4I0
- >>399
金曜だっけ?
- 658 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 12:01:40.71 ID:sPCBF3Yc0
- >>399
その前日に徹子がチョイ役(でもキーマン)で出る予定
- 641 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:31:44.47 ID:sPCBF3Yc0
- >>609
建物疎開
家を壊して防火帯の広い道路を作る
全国あちこちに「疎開道路」と呼ばれる道が残ってる - 643 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:32:35.28 ID:vWGfBHG+0
- >>641
しらんかった
ありがとう
- 644 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:32:38.48 ID:Cf0Sr2QA0
- >>641
江戸の大火の後的な?
- 645 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:33:04.11 ID:m9PS4jYZ0
- >>641
虎に翼でも建物疎開してたな
- 646 : 衛星放送名無しさん: 2025/09/16(火) 07:33:07.59 ID:cxRIs5B+0
- >>641
京都の幅広い道路はだいたい建物疎開で作られたな
堀川や烏丸などなど
延焼を防ぐ目的とかで
[PR]