5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/08/31(日) 13:00:21
プレミアムシネマ 7866 (1002)
50 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:04:36.50 ID:fq+C93os0
途中休憩無いの?
56 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:05:07.39 ID:W/+GGz+D0
>>50
たしか有る(´・ω・)
110 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:11:19.38 ID:w++SZHE70
>>50
こういうのって途中で休憩とかってある
114 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:11:53.29 ID:nbCURq/z0
>>50
黒部の太陽は2部制だっけ
64 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:05:55.35 ID:AD7VaOkN0
4時間とか、映画館じゃ大人用オムツしてないとおちおち見れないだろ(´・ω・`)
69 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:06:22.45 ID:+P/+kFoe0
>>64
ボンタンアメ常備が常識らしいよ
73 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:06:40.07 ID:9dT2r//Ed
>>64
大福餅くえ
119 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:12:16.54 ID:AiQHHHQD0
>>64
タイミング見てトイレに行くんだよ(´・ω・`)
88 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:08:02.04 ID:okMunzHQ0
なんか遠景の奥の方でも馬軍が走ってたぞ(´・ω・`)
カネいくらかかったのこれ
92 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:08:49.33 ID:KipzHe7r0
>>88
FOXが潰れそうになったくらいや
105 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:10:59.87 ID:W/+GGz+D0
>>88
いまだと500億円ぐらいらしい
(´・ω・)
113 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/31(日) 13:11:43.72 ID:yRPdyUO00
>>88
マイケルチミノの超大作、天国の門も
天文学的な大コケでユナイテッドアーチストを倒産に追い込んだ。
私は世紀の傑作と思ってるけどね(´・ω・)
207 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:26:33.42 ID:H25PIZ440
ずっと部屋ん中で会話シーンなのこれ、冒険や大合戦の大スペクタクルないの(>_<)
211 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:27:08.37 ID:W/+GGz+D0
>>207
有るよ(´・ω・)
214 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:28:06.92 ID:aGQlpHkD0
>>207
クレオパトラが戦場にいるのも違うだろう(´・ω・`)
215 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:28:08.24 ID:w++SZHE70
>>207
あるけど言ったらネタバレになるだろ
278 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:38:54.81 ID:QbXy352p0
>>256
大竹しのぶでも
付き合った人30人くらいいると言ってなかったか
数年に1人ペースで相手変わってる
286 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/31(日) 13:40:02.17 ID:yRPdyUO00
>>278
それ初耳。エロい人は総じて巨乳ね(´・ω・)
308 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:42:59.37 ID:PTzcBCxK0
>>278
役者にとって恋愛は大事だし
仕事の武器になるから大事だわ
320 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:45:08.92 ID:0zWLmrhkd
>>278 >>286
あの真正ビッチは一夜だけの関係ならその10倍か100倍ぐらいいても不思議じゃない
ホントいつも同じ演技の糠味噌オバハンな癖に
340 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:47:31.04 ID:97v+nsoe0
何だって何回目かのクレオパトラ放送かな
これが大こけしたせいで映画会社はつぶれかけたのを救ったのが
シナトラの脱走特急だそうな
プレシネでも放送したら
346 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:48:38.62 ID:OpSWlS4L0
>>340
衣装とかめっちゃ金かかってそうだよね
350 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:49:15.12 ID:W/+GGz+D0
>>340
サウンド・オブ・ミュージックと聞いたけど(´・ω・)
363 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:50:35.92 ID:0zWLmrhkd
>>340
FOXは経営が傾く度に『猿の惑星』や『スターウォーズ』といった“キワモノ”に救われてきた歴史があるので
397 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/31(日) 13:57:25.15 ID:yRPdyUO00
>>393
そういや何処かのテレビのお天気お姉さんが
乳首スケスケ衣装で番組に出てたとか。
見たかったぜ(´・ω・)
405 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 13:59:02.54 ID:wv7ORss30
>>397
昔、4時半からニュースやってたNHKの気象予報士はミニスカブーツで若いアナウンサーを挑発してた
412 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:00:10.81 ID:Gj0MvSjI0
>>397
一昔前はNHKでもミニスカ当たり前だったね。
429 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:02:57.98 ID:sl8tg56vH
>>397
>>412
みんなの体操のレオタードは、老人が元気になるいい番組だったのに
407 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/31(日) 13:59:31.27 ID:yRPdyUO00
>>396
1963年の洋画興収ランキング(´・ω・)

史上最大の作戦
アラビアのロレンス
大脱走
クレオパトラ
北京の55日
地下室のメロディー
シャレード
隊長ブーリバ

チコと鮫
414 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:00:24.41 ID:No7E1XOJ0
>>407
邦画は裕次郎か?
415 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:00:43.54 ID:sl8tg56vH
>>407
鳥ごときがそんなに
416 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:00:51.34 ID:Gj0MvSjI0
>>407
アラビアのロレンスは長いが結構好き(´・ω・`)
443 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:05:43.80 ID:0zWLmrhkd
>>407
隊長ブーリバも予算オーバーになって問題になってたような
それを鑑みると大スターに頼らないロケも最小限の手間で済ませた『鳥』は優秀
448 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:06:17.25 ID:aGQlpHkD0
クレオパトラとカエサル英語で会話してるけど、ホントだったら何語で話してるのかな?(´・ω・`)
451 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:06:55.80 ID:W/+GGz+D0
>>448
イタリア語かな(´・ω・)
454 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:07:20.33 ID:sl8tg56vH
>>448
古代ローマ語かな?
471 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:11:44.41 ID:cIL2ka8l0
>>448
ラテン語 しかもカソリックで使ってるのより古い
490 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:14:55.05 ID:wyxyiPbx0
世界三大裏切り者
ブルータス
明智光秀
小早川秀秋
493 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:15:35.18 ID:W/+GGz+D0
>>490
松永久秀
デビルマン
501 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:17:01.75 ID:dlWQJOoj0
>>490
上沢直之
510 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:18:46.43 ID:Y/G0jqU4d
>>490
ユダ
539 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:23:02.26 ID:mNdm6Q+d0
>>490
パリ解放したナポレオンの腹心マルモンは
あの状況じゃ詰んでたけどどうやっても
551 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:24:42.17 ID:0zWLmrhkd
このシーンは要らないよねぇ露出度の高い女体を見せる以外何の意味も無いし
558 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/31(日) 14:25:35.16 ID:yRPdyUO00
>>551
大作映画にはこういう場面が付き物。
私は肯定派(´・ω・)
561 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:25:47.92 ID:zmvqcVtU0
>>551
テレビもまだ普及中な時代だからね
他の娯楽が
581 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 14:27:50.55 ID:sl8tg56vH
>>551
>>558
こういうのあるじゃん
印度映画がまさにそれ
映画の醍醐味の1つ
785 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:03:27.28 ID:btHD3Lry0
カリギュラやってくんねえかなあ(無茶振り)
790 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:04:10.53 ID:KipzHe7r0
>>785
モザイクだらけや
791 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:04:36.63 ID:fN7ZGhQQ0
>>785
ぼかしありは見たことある
たいした内容じゃ無かった
825 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:11:34.24 ID:0zWLmrhkd
>>785
マジレスするとあれ映画としてはそんなに面白くはない
ヘレン・ミレン好きなら『としごろ』でエロ目当てなら『ポゼッション』か『狂気の愛』かな
830 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:13:04.61 ID:F1OqH/p5d
>>816
ケネディ暗殺は誰にリベンジするのん(´・ω・`)
847 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:16:08.79 ID:Du49Fnov0
>>830
当時 副大統領だった ジョンソン 以下CIA の関係者 FBI 長官 や半 ケネディ 勢力だった政権のやつら
879 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:19:04.64 ID:hxA90s5v0
>>830
イスラエルモサド英国MI6
933 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:25:46.38 ID:0zWLmrhkd
>>830 >>898
ニクソンとキッシンジャーは多少なりとも関わってるだろうねケネディ暗殺
だからトランプが公開するぞぉ~とか吹いておきながら暗殺当時の資料を公開出来ず終いでいる共和党の恥部があからさまになるから
まあニクソンは戦後の政界裏工作と陰謀の殆どに絡んでたからね
835 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:14:16.42 ID:wv7ORss30
孔雀って食えるんか 美味いんか?
855 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:17:33.23 ID:W/+GGz+D0
>>835
キジに似た味らしい
沖縄の一部でも食べる(´・ω・)
878 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:19:02.98 ID:Gk1LHywWd
>>835
不味いという人もいる
孔雀の鳴き声気持ち悪いんだよ
894 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:20:38.22 ID:0zWLmrhkd
>>835 >>855
意外に気性が荒くて力が強くて動物園でも飼育が大変とか聞いたなあ孔雀
849 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:16:17.57 ID:OGaiU6z00
エジプト人なのになんで英語しゃべってるの
867 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:18:25.01 ID:W/+GGz+D0
>>849
スターウォーズでも英語だね(´・ω・)
882 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:19:23.67 ID:udClefsG0
>>849
ジャンヌ・ダルクでさえ英語だし
902 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:21:03.28 ID:Gk1LHywWd
>>849
のだめカンタービレなんて日本語だぞ
907 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:21:50.05 ID:hxA90s5v0
>>849
>>867
戦争と平和も英語ですわ
916 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:23:24.43 ID:Du49Fnov0
>>849
話 あんまり関係ないけど言われてみれば 猿の惑星ってちゃんと見てればあれ最初に猿が英語しゃべった時点で 完全にネタバレ だよねw
967 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:33:13.51 ID:WmgbDV2EM
1963年には、アメリカ大統領暗殺事件、ケネディ大統領暗殺、日本国内で三池炭鉱爆発事故、鶴見二重衝突事故、そして力道山刺殺事件が起きました。また、日本初のアニメ「鉄腕アトム」の放送開始や、黒部ダムの完成、坂本九の「上を向いて歩こう(Sukiyaki)」のヒットなどもあった年です。

そしておまいらが産まれたくらいの年
970 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:33:55.71 ID:9s1k6jH+0
>>967
まだ精子にもなってないな
978 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:35:24.50 ID:0zWLmrhkd
>>967 >>970
生まれたの16年か17年ぐらい後だなぁマジレスすると
979 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:35:50.11 ID:uWo2MpZA0
>>967
マリリン・モンローは前年に亡くなってる
976 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:34:54.50 ID:DHwWX1bJ0
アグリッパ
みたいな料理なかったっけ
981 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:36:24.70 ID:0zWLmrhkd
>>976
メンテナーなら知ってるけど
982 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:36:29.00 ID:QbXy352p0
>>976
アクアパッツァ?
986 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/31(日) 15:37:25.97 ID:W/+GGz+D0
>>976
アクアパッツァ
トリッパ
(´・ω・)
[PR]