5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/08/30(土) 16:44:50
生中継!秋田大曲 全国花火競技大会2025 ☆1 (1002)
155 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 18:57:53.29 ID:+URzkK2y0
>>119
去年そんなにひどかったんだ……
171 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 18:58:42.95 ID:kGpkDCH50
>>155
最後まで流さず中継終わったんだもん
県民歌聴けなかった
180 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 18:59:08.18 ID:F9Ovh12s0
>>155
煙だらけ
カメラワークわるい
スターマインをBS再編のお知らせ
中継打ち切り
243 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:02:12.03 ID:YkSqmcQ40
>>155>>180
全員ドン引きしたわらび座の寸劇見さされた年が一番酷かった
162 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 18:58:16.50 ID:sdu4UVVh0
柳葉はテレビに出しても、毎回コメントが、すごいと綺麗しか言わないからクビになった…
172 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 18:58:45.40 ID:kmS0VI6k0
>>162
それでいいんだけな...
176 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 18:59:01.48 ID:M9NZAxPY0
>>162
コロナで絶叫したからちゃうw
177 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 18:59:05.46 ID:dLfe9MCH0
>>162
いいんだよ、変に小洒落た事言わなくても
201 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:00:10.18 ID:SVOd6/cT0
大曲はこの週末だけはホテルが高いんだろうな
普段だと秋田県でもかなり安いのに
216 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:00:48.80 ID:F9Ovh12s0
>>201
いまあのあたりにいる人数は県人口以上だぞ
220 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:00:59.78 ID:dLfe9MCH0
>>201
盛岡市民だけど、この花火の時は盛岡に泊まってる人もいるよ
225 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:01:26.13 ID:qoOKrjcV0
>>201
そもそも予約を1年前に取ってるから本当に取れないんだ
257 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:02:48.66 ID:kmS0VI6k0
>>201
他県組で宿泊出来るのはある意味とってもラッキーマン
大抵は宿取れずにバス日帰り
207 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:00:26.27 ID:kEkiU35O0
俺の歌だな
221 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:01:08.86 ID:t1J1kMxd0
>>207
鏡見ろよ( ;´・ω・`)
228 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:01:36.17 ID:F9Ovh12s0
>>207
ああ、フジの若い社員に下ネタ三昧したか
241 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:02:02.97 ID:dLfe9MCH0
>>207
小遊三…
232 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:01:43.17 ID:herzOvz90
大曲は長岡より技術的なのか(´・ω・`)
247 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:02:18.32 ID:F9Ovh12s0
>>232
こちらは基準が違う
248 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:02:19.39 ID:rT0hMZrw0
>>232
長岡は数の暴力
250 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:02:30.42 ID:t1J1kMxd0
>>232
あくまで競技大会やからね
賞レースや
270 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:03:35.33 ID:zho4lxHVd
>>232
大曲は審査大会だから
314 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:06:28.64 ID:Kn68cgfB0
>>232
花火師の全国大会ですし
287 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:04:41.36 ID:fGi1Jrai0
4Kとの差は解像度だけじゃないな、カメラの性能が全然違うっぽ
4Kの方が沢山光取り込むので画面明るい、奥にある山脈もくっきり、2Kは背景真っ暗
311 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:06:21.56 ID:+URzkK2y0
>>287
8Kカメラを4Kに間引いてさらに2Kの色空間に圧縮するから黒つぶれがひどいはず
697 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:28:17.08 ID:azvmmbGx0
>>287
確かに鮮明さが違うな
753 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:31:30.66 ID:pB1BN4iz0
>>287
4Kくらいと言われてたけど最近は違うんだな
背景が見えるってことは無理に感度上げてないか?
こんとらすととかだいなみっくれんじは2Kの方が良さそうな気はする
357 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:08:56.47 ID:qoOKrjcV0
あれ?地元民は俺だけ?
389 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:10:43.55 ID:cxzFZA0Z0
>>357
県南じゃないけどここに一人
437 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:13:01.26 ID:kmS0VI6k0
>>357
横手市だけど酒飲みながらTV観で
441 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:13:13.82 ID:zho4lxHVd
>>357
由利本荘
449 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:13:49.58 ID:F9Ovh12s0
>>357
新屋のがみられる場所
456 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:14:08.68 ID:4mjno3lB0
>>357
県北
青森県まで10km
379 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:10:15.69 ID:Yy7aRA8L0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ きれい クマー
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ 今年はおつまみも大勢集まって
 彡、   |∪|  、`\ 素敵な花火競技大会クマー
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←おつまみ
       \_)
392 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:10:45.14 ID:qoOKrjcV0
>>379
それ、洒落になってないから
411 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:11:42.17 ID:0ayFZ0yg0
>>379
羅臼岳に帰りな
418 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:12:02.96 ID:tj/vJrvS0
>>379
猟銃で撃たれるぞw
421 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:12:09.91 ID:zho4lxHVd
>>379
大曲の会場周辺も熊出るんだぞ
491 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:15:43.10 ID:F9Ovh12s0
>>484
ちなみに大曲の花火冬があったはず
500 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:16:24.53 ID:EXaSGref0
>>491
秋ちゃうの?
502 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:16:29.26 ID:Pa4kxzt80
>>491
きれいだろうねえ
539 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:18:30.06 ID:cxzFZA0Z0
>>491
けっこう年に数回やってない?
コンビニでチケットの張り紙よく見る
497 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:16:06.32 ID:fGi1Jrai0
曲被りあるんだろうか
501 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:16:28.80 ID:zho4lxHVd
>>497
コブクロ無間地獄
504 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:16:43.46 ID:0u95nWkk0
>>497
今までの大会で被ってた時ありましたね
506 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:16:55.76 ID:M9NZAxPY0
>>497
レリゴー地獄
573 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:20:59.43 ID:HW1TIer30
ドローン使って提供とか流してやれば
593 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:21:58.35 ID:F9Ovh12s0
>>573
男鹿能代はドローンあったらしく
597 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:22:27.52 ID:qoOKrjcV0
>>573
さっきドローンでオロナミンCやってたし、飛ばすスペース設けてたからやれるはずだけどね
609 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:23:18.19 ID:t1J1kMxd0
>>573
所詮大会提供の劣化版だしな
589 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:21:45.66 ID:qoOKrjcV0
実は車の関係でそろそろ帰り始める人がいたりする
596 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:22:21.03 ID:Pa4kxzt80
>>589
大会提供前なら車流れてるしな
600 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:22:41.75 ID:Kn68cgfB0
>>589
遠出の人は公共交通機関で行くのが一番
616 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:23:40.08 ID:F9Ovh12s0
>>589
グーグル見るとラブホのあたりで混雑マークもあるある
629 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:24:22.12 ID:0u95nWkk0
>>589
これですよねぇ

「尋常じゃなく渋滞します!」 NEXCOが花火客“殺到”で「怒涛の対策」実施! 「日本イチ有名な花火大会」開催で圧倒的キャパ不足 過去には「20km以上」渋滞も 「大曲の花火」対策を発表
8/29(金) 8:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b34d4e6330b191b22e7d69e1beb786301cc849
634 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:24:33.82 ID:cxzFZA0Z0
>>589
提供花火の前に帰れば案外スムーズなんだよな
それじゃ意味無いって人も多いだろうけど
657 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:26:12.18 ID:pB1BN4iz0
>>629
キャンプ許可してくれればなー
混雑は緩和しないか
長岡とどっちがキツイのだろう
長岡は日帰り弾丸ツアーで行けるけど
669 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:27:06.18 ID:F9Ovh12s0
>>657
長岡は高速と新幹線がフル規格
685 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:27:48.62 ID:4mjno3lB0
>>657
昔はキャンプ区画があったけどね
742 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:30:21.71 ID:qoOKrjcV0
>>657
前は場所を設けてた時もあったけど、今回は公園にもテント禁止の張り紙張ってる
まあ許可取って空き地にテント張ってる人はいるよ
705 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:28:32.01 ID:Yy7aRA8L0
これって
大曲の花火現地で見ながら実況板で実況してる奴は
裏切り者だからな(; ・`д・´)

裏切り者はレスが早いからすぐわかる
722 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:29:19.06 ID:F9Ovh12s0
>>705
BSチューナーあるとこ限定か?
728 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:29:31.62 ID:QSMSIz8Z0
>>705
そもそも電波ある?
773 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:32:40.14 ID:qoOKrjcV0
>>705
おれはやろうと思えばできるけど、面倒くさい
774 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:32:41.50 ID:azvmmbGx0
>>756
8Kでも液晶では意味ないからな
ほんま受信料の無駄遣い
789 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:33:21.53 ID:CuIVWQP10
>>774
たしかに。夜だしな。4KでもHDでも花火は難しいんだよねえ
796 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:33:46.07 ID:+URzkK2y0
>>774
液晶でもminiLEDは綺麗だろ?
812 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 19:35:09.52 ID:pB1BN4iz0
>>774
今の最新はマイクロLED?
欧米でソニーとかパナが高級路線で頑張ってると聞くが
[PR]