5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/08/29(金) 02:38:02
連続テレビ小説「あんぱん」★102 (1002)
148 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:32:41.47 ID:BowFwRgt0
1942年ではまだこんなサラッとした髪型じゃないだろ
黛ジュンのパイナップルみたいな髪型が主流だってば
もしくはちあきなおみみたいかウェーブの掛かったロン毛
198 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:33:33.57 ID:F9Rwo/5k0
>>148
251 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:34:31.20 ID:RXMIbQdJ0
>>148
バカはさっさと死ね
288 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:35:20.01 ID:jUWO0d9Y0
>>148
25足せよ
437 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:38:43.91 ID:5s1kceFZ0
やさしいライオンはラジオドラマどころか
すでに映画が公開済みだから時代考証が違ってる
https://i.imgur.com/F8Ud9fM.jpeg
482 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:39:40.95 ID:Raci21Db0
>>437
キングコングvsゴジラが見たい
523 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:40:27.16 ID:n4YlBr1A0
>>437
東宝チャンピオンまつり
何がチャンピオンかさっぱり分からんが良いw
547 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:41:12.69 ID:0LVZdHkk0
>>437
67年に手塚のアニメ制作に参加して気に入られてそのお礼かなんかでやなせの作品映画化するって言ってやさしいライオン映画化したんでしょ
522 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:40:22.69 ID:r6W+a/680
昭和40年代は暗い時代だからバッドエンドの漫画が多かった
巨人の星しかりあしたのジョーしかり
545 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:41:11.26 ID:PGzDPtIf0
>>522
アメリカンニューシネマもバッドエンドな結末が多かった
俺達に明日はないとか、イージーライダーとか
548 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:41:14.59 ID:1P8OFQNc0
>>522
梶原イズム
ティーガーマスク
550 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:41:17.85 ID:4nwUYYZI0
>>522
アパッチ野球軍なんて終始ダークな下地の元に展開されていった
568 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:41:41.89 ID:JKSJY+J+0
>>522
映画もアメリカンニューシネマの時代だな
780 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:46:37.64 ID:5s1kceFZ0
手塚治虫プロデュース「やさしいライオン」は1970年映画で観てる実況民、大勢居るだろ?
https://i.imgur.com/F8Ud9fM.jpeg
786 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:47:09.61 ID:eRLLrkK70
>>780
やりやがった( ゚д゚)
789 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:47:35.84 ID:jqAeA0YS0
>>780
東映まんがまつりのほうだな
プロゴルファー猿とハットリくん共演とか
792 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:48:20.81 ID:hbHlPFKn0
>>780
まだ生まれてねーわw 俺が出てくるのはこの1年後
797 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:48:34.24 ID:Xsm4fvhY0
>>780
なんか作品セレクトがカオスすぎるなw
801 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:48:48.76 ID:jqvIz4mF0
>>780
手塚治虫とこういうかかわりがあったのね(´・ω・`)
813 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:51:30.77 ID:00OTfizP0
>>780
多分その頃は天井のグルグル回る奴しか見てない
815 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:52:43.19 ID:0LVZdHkk0
>>780
周りの反対を押し切って手塚がやさしいライオン映画化したらしいけど
このラインナップだとたしかに違和感あるな
781 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:46:45.65 ID:wK5wPTka0
完全フィクションに実際作品混ぜるって、これを本当にあったことと思う人も居るだろうに、良くないな
790 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:47:44.67 ID:kUMc0k4Y0
>>781
過去の朝ドラ全てを否定するのはアタオカ
798 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:48:39.74 ID:9B76QTtA0
>>781
脚本家「私のおかげでアンパンマンが世に出たのは、事実です」
799 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:48:41.32 ID:KsvVtu/P0
>>781
大河ドラマで歴史の勉強は出来ないというのに真剣に見る視聴者は怖い
817 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:53:59.13 ID:00OTfizP0
つーか1927年生まれだろ
98歳だったら妻夫木が誰かもわかってない可能性大
了承済みとか言ってる所が恐ろしいわ
819 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:55:11.12 ID:jqvIz4mF0
>>817
会社で関わって周りがチェックするのにそんなわけねーじゃんw(´・ω・`)
821 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:56:27.52 ID:kUMc0k4Y0
>>817
おまえの妄想はゴミ
822 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/29(金) 07:58:03.16 ID:5s1kceFZ0
>>817
妻夫木の出演決定がシナリオ作成中でのタイミングが違っていて、時間軸のズレができた
本来、実在人物、戦争時の人とサンリオの人は別々だったそう
875 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:25:43.00 ID:FvbJMiHV0
なんで喫茶店で仕事するんだろうね
882 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:27:33.43 ID:R79mipZj0
>>875
せっかくだから経費で飲み食いしたいじゃないですか
884 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:28:39.61 ID:WLhfgn6v0
>>875
なんか喫茶店に行くよね
「アオイノホノオ」でもそうだった
890 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:31:28.15 ID:6l/UY0S40
>>875
図書館だと打ち合わせできない、飲み食いできない
911 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:38:31.57 ID:1fi5gl3q0
>>860
俺も35年前、竹本泉からお返事もらったことある
当時の漫画家・児童文学者はマメにお返事くれてたよね
916 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:40:03.82 ID:q8EN+boW0
>>911
俺は阿部寛にフォローしてもらったことならあるw
931 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:42:36.25 ID:WLhfgn6v0
>>911
俺も小学生校低学年の頃に藤子不二雄先生にファンレターを送った
切手を貼り忘れてたよw
その年の正月、藤子不二雄先生から年賀状が来たよ
933 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:42:46.89 ID:D6GIhMDm0
>>911
ちょううらやましい

みなもと太郎先生にコミケでサインもらったことあるもん!
963 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:47:12.26 ID:7xZOlay70
>>911
そう、マメだったね。
友達は朝倉世界一から貰ったと言っていた。
ボキャブラ流行ってた時はBOOMERから貰ったハガキ自慢してる子もいたw
923 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:41:51.22 ID:D6GIhMDm0
河合優実って山口百恵に似てると思うんだよな
俺だけ?
927 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:42:22.53 ID:KcZje3ac0
>>923
それ本人が言ってるがな
930 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:42:36.16 ID:u2I+smie0
>>923
それが売り
934 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:42:47.05 ID:6l/UY0S40
>>923
有名な話
あと一人入れるなら上戸彩
935 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:42:49.37 ID:gUHR7uOt0
>>923
みんな言い飽きてもう触れないだけ
939 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:43:58.22 ID:u2I+smie0
やなせたかしは凄い人だったのに
それがまるで伝わらない糞脚本
948 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:45:03.60 ID:D6GIhMDm0
>>939
「詩とメルヘン」もこれから創刊だし……
955 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:45:40.66 ID:1fi5gl3q0
>>939
キャラクターが違うからね…

本物を凌駕できる俳優はいない
960 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/30(土) 08:46:27.55 ID:+nqVXumm0
>>939
天才的ひらめき!みたいな
北島マヤ的シーンもっとあれば良かったという気はするw
[PR]