5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/08/19(火) 14:57:28
プレミアムシネマ 7856 (1002)
10 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:01:33.30 ID:uxBMHHhT0
結構前の作品やしそんなに有名じゃないけど刺さる人は多いと思うんよね
奥手人間には特に
25 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:02:43.95 ID:WBZFoNoS0
>>10
メジャーな原作の映画化失敗作とかかと思ったら、
かなり味のあるいい出来の映画で驚いている
62 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:05:21.54 ID:cxn5YQIQd
>>10
何というか階級社会の軛から漸く解放された安堵感が伝わってくる
569 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:32:48.95 ID:Vdwacr6X0
>>10
有名じゃない?
東京物語 七人の侍 これ
て言われてるやん
日本映画ベスト3
44 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:04:02.65 ID:cxn5YQIQd
>>6 >>12
“ブ”ル“ー”ムーンじゃ探偵事務所を舞台にしたドタバタコメディになっちゃう
57 : 警備員[Lv.11]: 2025/08/19(火) 15:04:49.87 ID:unFXQ67N0
>>44
ダイハードが2323だった頃ですね
82 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/19(火) 15:06:52.41 ID:p3GVF4Zc0
>>44
その昔、NHKでもやってましたな。
私はドラマは見ないのでよく知らんけど
結構前の作品ですね(´・ω・)
86 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:07:15.98 ID:WBZFoNoS0
>>44
>>57
ハリウッドスターをドラマ俳優時代から知ってると
なんかおとくな感じしますよね ディカプリオの少年時代のTVドラマとか
136 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:10:21.26 ID:X+sV5uw7d
使用人ごと買い取ってくれるなんて、アメリカ人の金持ちはスゴいなあ
155 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:11:35.18 ID:jvy4Jask0
>>136
管理人みたいなものかね
いないと無理な規模
161 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:11:55.74 ID:sZKF7bdod
>>136
このリーブは仕事は何してるんだっけ(´・ω・`)
166 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:12:15.32 ID:82ky5SeR0
>>136
執事と猫は家に憑くので
143 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:11:03.86 ID:WBZFoNoS0
>>29
20年前の戦争に向かう時代と恋を回想する老執事

当時仕えた家は外交の舞台となる大貴族邸で、後に「ナチス支持者売国奴」とレッテルを貼られ破滅したご主人

主人公の執事(アンソニー・ホプキンス)は仕事一筋の朴念仁で、自分を愛してくれた家政婦長(エマ・トンプソン)をその手から取りこぼす

そして今は戦後、20年後 なにもかも遅い、手遅れ、だからタイトルが「日の名残り」
162 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:11:59.38 ID:FbjeNb3a0
>>143
何もかもが遅い
手遅れ

って救いようがないなw
180 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:13:50.00 ID:sZKF7bdod
>>143
何もかも取りこぼした俺を事実で刺しまくるのはやめろ(ノД`、)
192 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:14:53.82 ID:Uxg1gbgV0
>>143 ありがとう! 切ない気持ちに間に合った(@_@) 昔、原作は読んだことあったからそのときのやるせなさを少し思い出したわ。当時は学生だったけど、いまならもっと染みるる。大人向きの映画やね。3時ちょっとか。おわっちゃってさびしいな。
200 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:15:39.26 ID:bWmb7ane0
>>143
おまいらに刺さる映画だったか…
193 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:15:03.73 ID:WBZFoNoS0
おすすめの
・イギリス映画
・アンソニー・ホプキンス映画
を紹介してくれよ
206 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:16:53.78 ID:FwFnKx9e0
>>193
イギリスの一人暮らしの爺さんが主人公の映画面白かったけど題名思い出せない
とてもマイナーな作品
229 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:20:53.92 ID:HjfvVRqx0
>>193
フルモンティ(´・ω・`)
241 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:24:38.78 ID:2oeRYg5e0
>>193
ワーキングタイトルのは全部おもしろい(雑)
244 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:25:01.91 ID:oIOmUkvY0
>>193
永遠の愛に生きて
ナルニア国物語の作者の話
もっとシャイな役
248 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:29:07.92 ID:FbjeNb3a0
>>193
定番だがラブアクチュアリー
201 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:15:41.59 ID:8cJeOunb0
近年黒澤映画をイギリスでリメイクしとるな
220 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:19:35.00 ID:ihR14oOp0
>>201
山田太一の異人たちとの夏もイギリスでリメイクされてたね
221 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:19:37.19 ID:FwFnKx9e0
>>201
途中まで見て投げてある
230 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/19(火) 15:21:00.25 ID:2oeRYg5e0
>>201
イシグロが脚本やってなかった?見てないけど
406 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:12:37.01 ID:ZVKCBFh90
昔、初対面の人に「熊本出身ですよね?」と言われて「滋賀です」って答えたらめっちゃ疑われたことがある
何で熊本なのかわからなくて聞いたら「熊本っぽい顔だから」と言われたが熊本っぽい顔ってどんな顔なんだ?
414 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:13:56.56 ID:v+M1u5Ra0
>>406
熊みたいな感じ?(´・ω・`)
415 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:14:03.14 ID:m0iSCsm+0
>>406
西郷どんみたいな顔かと
418 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/20(水) 13:14:16.29 ID:IrhH4VPw0
>>406
そりゃ加藤清正の顔でそ。
生まれは尾張だけど(´・ω・)
429 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:15:06.37 ID:wA8T7AQp0
千葉の女はヤリマンで男と見れば見境ないってつげ義春の漫画でみた
434 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:15:52.29 ID:e+mTwFrQ0
>>429
ヤミ米売ってるやつやろか
437 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:16:08.62 ID:zTuM9hsI0
>>429
千葉女に○ラ見せるな
440 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/20(水) 13:16:32.85 ID:IrhH4VPw0
>>429
山本周五郎の青べか物語を観れば判るけど
得体の知れないキャラばっかり。
千葉はヤバい街ですな(´・ω・)
508 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/20(水) 13:25:38.03 ID:IrhH4VPw0
>>502
失敬な。まだ50代半ばですわ(´・ω・)
512 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:26:16.64 ID:sk0xeG6f0
>>508
70くらいと思ってたわ
523 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:27:17.17 ID:6B1KAu4V0
>>508
怪しいなぁ・・・(^_^;)
529 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:27:42.44 ID:PuLGZSB5d
>>508
俺同世代だと思うけど詳しいのはウルトラマンとガンダム位だわ(´・ω・`)
555 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:31:00.36 ID:6B1KAu4V0
>>526
ロイ・ジェームス知っているって 相当古いよ。70代じゃないの?あなた
559 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:31:25.25 ID:yUP26U4td
>>555
うむ 納得
571 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:33:00.69 ID:ENXkBZ1b0
>>555
歌謡ベストテン聴いてたから知ってる
574 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/20(水) 13:33:20.92 ID:IrhH4VPw0
>>555
川島雄三の人も歩けば、にも出て来る
ロイジェームス。古い邦画好きには
お馴染みのインチキ外国人(´・ω・)
600 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/20(水) 13:36:37.69 ID:IrhH4VPw0
>>589
泥の河は当時やたら評判が良かったけど
今見返すと陳腐に映るね。
小栗康平は完全に忘れられた人でそ(´・ω・)
614 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:38:04.81 ID:ENXkBZ1b0
>>600
藤田嗣治の映画が受けなかった この枠で見たいけど
618 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:38:22.79 ID:yUP26U4td
>>600
芦屋雁之助が橋の上で荷車が横転して圧死するとこで泣いた
633 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:40:51.92 ID:uTQ2WWK10
>>600
加賀まりこがエロかったのときっちゃんの子の演技が上手かったのが記憶に残ってる
829 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:00:54.52 ID:Q7/Q5Ftv0
>>600
子供主演映画はこの時代だと清水宏が名手として有名だけど成瀬も数は少ないが上手いんだよね
まごころ、コタンの口笛、秋立ちぬは何れも名作
817 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 13:59:20.62 ID:ni6TR8jF0
こういうの日本映画の「名作」ってされるの
どうにも始末の悪いグロテスクな話ばっかりなんだよな
浮気とかよろめきとか男女トラブルのばっかり
こんなのそんなに絶賛する精神がわからんわ
834 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:01:11.26 ID:yUP26U4td
>>817
本とかネットで時代のランキングベスト見てきたら?
時代を経るごとにどんどん変わってるよ 映画なんかは時代性があるからね
843 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:02:22.86 ID:Q7/Q5Ftv0
>>817
どこの国にもメロドラマはあるしその道の巨匠もいるし名作もある
845 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/20(水) 14:02:46.22 ID:IrhH4VPw0
>>817
人間はドロドロした存在だからね。
でもそればっかりじゃないよ。
木下惠介の二十四の瞳、破戒、
喜びも悲しみも幾年月、お嬢さん乾杯!
カルメン故郷に帰るを観てみなよ(´・ω・)
868 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:05:15.19 ID:xvNmoqMy0
>>817
今の日本で一番人気と評価の高い黒澤明、小津安二郎、宮崎駿はその手のジャンルとは関わり薄くね?
916 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:09:03.30 ID:R5ZaHRRY0
>>817
この時代の
小津安二郎はどれも良いよ
おすすめ!
867 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:05:14.50 ID:ZoAUPS+h0
この時代、中絶なんてハイリスクなことするもんなの?
死んじゃうだろ。
880 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:06:27.74 ID:gJCeP2pY0
>>867
中絶の手法はもう確立されてたんじゃないかな
885 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:07:03.23 ID:6B1KAu4V0
>>867
普通の産院でも危ない
960 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:13:17.79 ID:jq5Ow7IR0
>>867
この時代でも大陸からの引き揚げ者は大勢中絶手術したとかNHKでやってたけどね
880 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:06:27.74 ID:gJCeP2pY0
>>867
中絶の手法はもう確立されてたんじゃないかな
888 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:07:15.16 ID:Vjr569u/0
>>880
吉原あったもんねえ
890 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:07:25.42 ID:qwSobC+D0
>>880
耳かきで耳くそ ほじくるようなもんだからな
913 : ペニスくん改(万年課長): 2025/08/20(水) 14:08:58.12 ID:IrhH4VPw0
>>880
大島渚の傑作、青春残酷物語では渡辺文雄が堕胎も引き受けるヤミ医師を演じてた。
本作の五年後、1960年作品。
あのゴダールも絶賛してました(´・ω・)
939 : 衛星放送名無しさん: 2025/08/20(水) 14:10:42.64 ID:gWybJm130
>>880
大陸でロシア兵等にレイプされて妊娠してしまった人の為に
大陸から帰る船が日本の港に着くと
そこで中絶手術する施設が設けてあったとかなんとか
[PR]