5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/07/25(金) 01:55:53
連続テレビ小説「チョッちゃん」(再) ★54 (1002)
1 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 01:55:53.98 ID:XmtROAMN0
北海道・滝川の大自然で自由に育った少女が、やがて音楽の道を志し、昭和の激動期を天真爛漫に乗り越えていく。黒柳徹子さんの母の半生がモチーフ。昭和62年放送。

【原作】黒柳朝「チョッちゃんがいくわよ」より
【脚本】金子成人
【音楽】坂田晃一
【語り】西田敏行

【初回放送】
1987年4月6日~10月3日
総合テレビ 月曜~土曜 午前8時15分~8時30分

出演者・キャストほか
古村 比呂、世良 公則、由紀 さおり、佐藤 慶、杉本 哲太、宮崎 萬純、中原 理恵、役所 広司

放送 
NHK BS、プレミアム4K
3月24日(月)より 毎週月曜から土曜 午前7時15分から7時30分
再放送
NHK BS
3月30日(日)より 毎週日曜 午前8時から9時30分 1週間分6話連続
プレミアム4K
3月30日(日)より 毎週日曜 午前10時から11時30分 1週間分6話連続

前スレ
連続テレビ小説「チョッちゃん」(再) ★53
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1753119341/
2 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:00:55.20 ID:TnF+oYNe0
>>1
東京の乙じさん野々村泰輔<(_ _)>
9 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:19:22.38 ID:XQjtTS3+0
>>1
乙柳徹子
17 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:19:43.32 ID:Hi56y7vF0
>>1
乙ッちゃん
129 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:24:20.72 ID:W16Ppqud0
>>81
大阪から京都行くぐらいかとおもったけどちがうんか。札幌から小樽までどれぐらいなん?
153 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:25:08.15 ID:4X5+f6OR0
>>129
特急で3時間強い
172 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:25:48.72 ID:4X5+f6OR0
>>129
すんません 札幌函館かと思った
札幌小樽は50分くらい
188 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:26:49.49 ID:xx02KthO0
>>129
函館本線だと今なら札幌へ4時間、小樽へは3時間半
滝川行くなら札幌経由しないで室蘭本線で行く方が近いのに要のアホ
152 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:24:59.68 ID:oszayknl0
>>121
武田久美子が困るな
165 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:25:30.85 ID:R71LWWn+0
>>152
ホタテ親善大使が(´・ω・`)
204 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:27:43.62 ID:TnF+oYNe0
>>152
本持ってる(´・ω・`)
期待してなかったら本の後半で普通に乳首晒していて驚いた
乳輪が8cmCDサイズにでかかったので個人的には好みじゃないかったけど何度か使った(´・ω・`)
270 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:29:44.81 ID:uFokzRzP0
>>152
外の殻だけあれば良いんじゃないの?
もっと小ぶりで良いんじゃないの?
181 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:26:37.72 ID:rrGqUBbm0
>>154
火鉢に右手突っ込んで大やけど(´・ω・`)後に黄熱病研究の第一人者に
193 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:27:05.88 ID:w85a8vQq0
>>181
博士!
195 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:27:11.87 ID:pJMe3jrQ0
>>181
囲炉裏に落ちたんちゃうんか?
197 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:27:22.19 ID:moIUij4N0
>>181
テンボー
206 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:27:46.59 ID:v0ugNWWn0
>>181
三上博史が映画でやってた遠き落日野口英世
259 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/25(金) 07:29:15.59 ID:ngyOsTLR0
>>181
カーチャン農作業中に寒かろうと思ってな(´;ω;`)
520 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:22:55.26 ID:NCkcqB4v0FOX
ピークは過ぎたけど
北見と帯広は最高気温40℃手前まで行ったからね。真冬は氷点下30℃近くまで行くのに
543 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:23:26.76 ID:ylnJ9D5s0FOX
>>520
試される大地すぎるな...(´・ω・`)
570 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:24:26.69 ID:MG29g82N0FOX
>>520
湿度低いから日陰に入ればそれほど暑くは感じないけどな
599 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:25:32.33 ID:LV2Lpy320FOX
>>520
その日の沖縄の最高気温よりも高く、異常気象。
620 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:26:14.77 ID:ylnJ9D5s0FOX
あさが来たに出てたラサール石井は当選したのに(´・ω・`)
629 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:26:49.44 ID:iA9NK1c/0FOX
>>620
ととねえちゃんにも出てた
636 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:27:11.35 ID:Uy8AL07U0FOX
>>620
カーネーションにも出てたな
692 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:29:16.29 ID:Ymh1UIx60FOX
>>620
ということら世良も社民党から出れば当選したのに
704 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:29:28.31 ID:LV2Lpy320FOX
>>620
『てるてる家族』にも。
672 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:28:41.42 ID:G0EgPzvl0FOX
知り合いが乃木坂のなんとかって子と同級生だったそうだ
706 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:29:30.30 ID:aNPiFXDp0FOX
>>672
俺STU48のメンバーの親と友達(・∀・)
711 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:29:38.99 ID:TscgNgBc0FOX
>>672
希典?
785 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 09:52:44.34 ID:RNLFEgm5dFOX
>>672
乃木坂46の事務所も乃木坂のSMEのビルの中に最初はあったね
ビル自体を旧ジャニーズ事務所に売却したけど 乃木坂駅の発着メロディは今も乃木坂46の曲を使ってる
684 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:28:56.08 ID:NCkcqB4v0FOX
次の朝ドラ再放送の情報入ったかい、俺はスズランを希望よ
709 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:29:37.22 ID:fIvJniU30FOX
>>684
そろそろモネを…
713 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:29:48.78 ID:MG29g82N0FOX
>>684
世良のせいでコロナで短縮になったやつのどれかだろう
750 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:31:31.61 ID:9oeB9ISH0FOX
>>684
京ふたり
787 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 10:16:47.81 ID:WOTVtxGvMFOX
>>684
おんなは度胸
665 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:28:30.57 ID:As+Dt/CU0FOX
>>625
気温見てびっくりした
沖縄って涼しいんだなって
734 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:30:26.93 ID:LV2Lpy320FOX
>>665
内陸よりは涼しくなりやすそうではある。
745 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:31:02.13 ID:sf4EVXi80FOX
>>665
海に囲まれてるところは
実は最高気温はそんなに上がらない
関西の天気予報でも本州最南端の
潮岬の気温が夏は一番低い
767 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:35:25.25 ID:ENnVFlN00FOX
>>665
何年か前、日本中が猛暑日連発してたころ
沖縄は最高32度くらいで風もあるから
避暑地に良いとかいうギャグもあった
739 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:30:35.06 ID:gPNQjJ1D0FOX
世良は国民民主からでれば比例で楽々当選だった..
753 : 警備員[Lv.17]: 2025/07/26(土) 07:32:12.16 ID:VxdqtLCd0FOX
>>739
もうオファー行ってるかもね
759 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:32:55.52 ID:ENnVFlN00FOX
>>739
ヒント:須藤元気
761 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/26(土) 07:33:18.04 ID:Uy8AL07U0FOX
>>739
世良は保守だからなあ
国民民主は保守的政策と革新的政策のバランス取る政党だし、
かと言って参政党や保守党はちょっと違うって感じなんだろ
無所属で当選してのちに自民党入りの算段だったんじゃないかな
818 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/27(日) 08:05:59.79 ID:axouDhZ70
放送やめなかったら、当選してたやろうにな・・・
825 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/27(日) 08:06:59.91 ID:y+UVrscF0
>>818
それじゃあ出馬できんしw
840 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/27(日) 08:09:42.85 ID:hnVsU9P40
>>818
公平性を保つために放送休止してよかった
861 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/27(日) 08:12:00.47 ID:apT3NCcy0
>>818
印象悪くなって
さらに票が減った可能性も
[PR]