5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/07/21(月) 12:48:47
プレミアムシネマ 7827 (1002)
12 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:00:34.78 ID:f3gUzbiN0
俺が産まれた年
29 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:01:47.09 ID:n8GLuWVs0
>>12
50代乙・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
32 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:01:55.16 ID:pUDGJIrb0
>>12
ヤングだな
46 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:02:41.06 ID:yq8oFXl70
>>12
50才ジャスト(´・ω・`)
49 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:02:49.26 ID:vsL1NFl40
>>12
自分が中2の時の映画です(´・ω・`)
60 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:03:15.75 ID:Ojjyp/D90
山の日は何やるのかね
74 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:04:02.48 ID:ckjdK6RS0
>>60
川の日なら河童映画だな
79 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:04:27.54 ID:JPol3yVs0
>>60
クリフハンガー
94 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:04:58.56 ID:n8GLuWVs0
>>60
ホワイトアウト?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
102 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:05:31.84 ID:CkAFFavU0
>>60
八甲田山かな
110 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:05:45.67 ID:DRSdc/lO0
>>60
八甲田山(´・ω・`)
125 : 警備員[Lv.16][苗]: 2025/07/21(月) 13:06:12.18 ID:Ax1rue0h0
>>60
アイガー・サンクションで
143 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:07:28.19 ID:5k4umhUK0
>>60
山 (飛行機が墜落して印度人女性が一人助かってた…)
150 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:07:50.03 ID:o6UXpy1J0
>>60
栗ご飯
119 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:05:59.84 ID:/9bE2lH80
サメ映画なのになぜ海が舞台に…?
136 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:06:58.86 ID:ckjdK6RS0
>>119
そういう疑問は持たずに楽しめばいい
137 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:07:05.00 ID:vsL1NFl40
>>119
えっ?(´・ω・`)
138 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:07:07.10 ID:n8GLuWVs0
>>119
やっぱサメは宇宙よねえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
153 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:07:58.55 ID:pUDGJIrb0
>>119
普通ハリケーンとかだよな
141 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:07:22.05 ID:euccfoOQ0
おまいら8月の予定見たの>>1?8月もそっとじしていい内容だが、新スタトレシリーズが連続して見れるのはちょっと評価だな4Kシネマだけど
186 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:10:38.82 ID:982lWOn3d
>>141
今月よりは良いかなあといった印象
取少なくともイーストウッド祭りよりはフレンチ・コネクションの方が遥かにマシ
218 : ペニスくん改(万年課長): 2025/07/21(月) 13:12:58.79 ID:lcw999400
>>141
邦画が多いのね。
溝口健二と成瀬巳喜男は名作ばかりだけど
私は市川崑のおとうとを推します。
岸惠子と川口浩が素晴らしい。
是非観てね(´・ω・)
221 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:13:08.80 ID:klF+8KXK0
>>141
二度目の8/15に日本の一番長い日
東宝8.15シリーズもっとやって欲しい
190 : ペニスくん改(万年課長): 2025/07/21(月) 13:10:45.56 ID:lcw999400
世界三大アタック(´・ω・)

シャークアタック
アタックNo. 1
燃えろアタック
198 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:11:29.62 ID:z37NUcN10
>>190
燃えろアッタクはあばれはっちゃくに似てる(´・ω・`)
215 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:12:51.33 ID:8qp2bSE10
>>190
マーズアタックとアタッカーYouは?
278 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:17:07.95 ID:5k4umhUK0
>>190
アタック・ザ・ブロック
199 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:11:38.70 ID:ckjdK6RS0
三大ロイシャイダー
・ジョーズ
・ブルーサンダー
・恐怖の報酬
203 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:11:58.70 ID:z37NUcN10
>>199
三ツ矢シャイダー(´・ω・`)
207 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:12:26.50 ID:JPol3yVs0
>>199
宇宙刑事シャイダー
209 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:12:35.66 ID:jkVFx0C4M
>>199
フレンチ・コネクション
ザ・セブン・アップス
217 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:12:58.14 ID:bML6ILT00
>>199
恐怖の報酬はオリジナルに限る
231 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:13:41.59 ID:982lWOn3d
>>199
コールガールも重罪特捜班セブン・アップスもオール・ザット・ジャズ
247 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:14:56.91 ID:QpHsgQtl0
>>199
殺意の香り
264 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:16:13.29 ID:eTaNR+3s0
>>199
恐怖の報酬はリメイク前のヤツの方が面白い
307 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:17:58.70 ID:5k4umhUK0
>>199
2010年
211 : 警備員[Lv.16][苗]: 2025/07/21(月) 13:12:40.61 ID:Ax1rue0h0
>>200
エイリアンもいい演出だったと思う
223 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:13:14.79 ID:8qp2bSE10
>>211
あれは怖かった
253 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:15:37.07 ID:vsL1NFl40
>>211
直接これを承継してるのはそれでしょうね(´・ω・`)
282 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:17:18.42 ID:klF+8KXK0
>>211
スタンリー・キューブリックがあの監督の演出は良いとエイリアンがお気に入りで
ブレードランナーで空撮カットが欲しいって話になった時にあの監督の映画なら、とシャイニングの没カットを快く提供した
209 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:12:35.66 ID:jkVFx0C4M
>>199
フレンチ・コネクション
ザ・セブン・アップス
228 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:13:23.86 ID:z37NUcN10
>>209
マラソンマン(´・ω・`)
229 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:13:27.02 ID:vsL1NFl40
>>209
やっぱりこれですね(´・ω・`)
250 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:15:15.09 ID:klF+8KXK0
>>209
2010も嫌いじゃない
260 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:15:53.52 ID:8qp2bSE10
みんな大好き実況雑談用映画クレオパトラもやるじゃん
268 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:16:28.18 ID:Cz8uEmDW0
>>260
ベン・ハー吹き替えやってくれんかな
353 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:20:47.31 ID:LMeIFNQ30
>>260
あれノーカット版だと5時間越えるらしいんだがまさかそれじゃないだろうな
439 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:24:35.65 ID:5k4umhUK0
>>260
『ピラミッド』
見たいなぁ
333 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:19:01.78 ID:/9bE2lH80
サメじゃなくて 何だと思ってるの
337 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:19:31.70 ID:snpzZA+u0
>>333
海ヒグマ(´・ω・`)
342 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:19:58.80 ID:4uvLcc3k0
>>333
プラズマよ!プラズマのせいだわ!
416 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:23:03.97 ID:pP7cfNKT0
>>333
「ハリウゥ~ド!」と叫ぶ日本兵
327 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:18:55.10 ID:pUDGJIrb0
>>279
シャチは人を襲わないとか聞いたことが
346 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:20:08.68 ID:JPol3yVs0
>>327
海外の水族館で調教師が襲われた事件あったな
相当根に持ってたんだろうね
352 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:20:42.83 ID:ckjdK6RS0
>>327
野生のイルカでも噛みつくから
355 : 警備員[Lv.16][苗]: 2025/07/21(月) 13:20:59.04 ID:Ax1rue0h0
>>327
水族館のスタッフが結構な数事故ってる
411 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:22:56.35 ID:Y9CSyyr20
この船長って他の映画じゃ見ないね
438 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:24:29.28 ID:klF+8KXK0
>>411
バルジ大作戦とかバトル・オブ・ブリテンとかスティングとか
441 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:24:43.22 ID:sBKBQZS30
>>411
もっとたくさん映画見ろよ大将
515 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:27:44.67 ID:vsL1NFl40
>>411
007ロシアより愛を込めての殺し屋(´・ω・`)
433 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:24:02.51 ID:F0XvdQdY0
オーシャンビューの家に憧れる
453 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:25:11.37 ID:dNdG/b+g0
>>433
色んなもんがあっという間に錆そう
470 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:25:59.23 ID:5k4umhUK0
>>433
きちゃない東京湾の水を眺めるのもイイよっ
きょうは帆船が出てた
549 : 警備員[Lv.16][苗]: 2025/07/21(月) 13:29:14.93 ID:Ax1rue0h0
>>433
海の近くに住んでた事あるけど風が強いと車が潮でベタベタになるし何でも錆びるから全くお勧めできないわ
557 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:30:03.99 ID:o6UXpy1J0
>>433
鎌倉にでも引っ越しなさい
キョンキョンみたいに
442 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:24:46.05 ID:hwtNEZKv0
>>405
映画史上最高レベルの技巧が詰まってる映画だよ
471 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:26:14.97 ID:z37NUcN10
>>442
それが映画として見事に昇華されているとはとても思えませんね
品評会じゃないんだから(´・ω・`)
503 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:27:24.90 ID:8qp2bSE10
>>442
なんか市民ケーンみたいな縦構図や陰影コントラスト多用してたよな
539 : ペニスくん改(万年課長): 2025/07/21(月) 13:28:48.01 ID:lcw999400
>>442
技巧は二の次。映画はどれだけ観客を
感動させられるかに尽きる。
市民ケーンならパンフォーカスの技術より
オーソンウェルズの存在感でそ(´・ω・)
460 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:25:28.45 ID:snpzZA+u0
おまえら鬼滅無限城観に行きなさいよ(´・ω・`)

面白かったよ
474 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:26:21.22 ID:KbVEv2+10
>>460
実況しながらじゃないと
479 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:26:32.50 ID:vWU2XMEU0
>>460
おっさんなので一人で行くの恥ずかしい
アニメいっしょに行ってくれそうな人もいない
491 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:27:01.10 ID:o6UXpy1J0
>>460
ワンピースと鬼滅とハリポタは見ない主義
513 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:27:39.33 ID:sBKBQZS30
>>460
映画館が鬼滅に侵略される前に「スーパーマン」をIMAXで見てきたわ
573 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:31:30.81 ID:euccfoOQ0
>>460
こないだテレビでやってたの全部見ないとだろ?結構ダルいな
586 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:32:18.04 ID:8qp2bSE10
>>460
無限列車見たけど戦いの最中に喋りすぎで萎えた
漫画なら気にならないのかもしれないが…
479 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:26:32.50 ID:vWU2XMEU0
>>460
おっさんなので一人で行くの恥ずかしい
アニメいっしょに行ってくれそうな人もいない
504 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:27:25.14 ID:Y9CSyyr20
>>479
1日に10回くらいやってたな
516 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:27:45.12 ID:NrXpPhYh0
>>479
無限列車見に行ったけど全然恥ずかしくないよ

恥ずかしいというのは女児アニメ映画レベルだと思う
560 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:30:28.48 ID:eTaNR+3s0
>>479
シンエヴァ一人で見に行った
だれも居ないだろうと平日の朝イチ行ったのに30人くらい居た(´・ω・`)
548 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:29:09.38 ID:AtyM00870
内容をほとんどスピルバーグが変えてしまい原作者と衝突したんだよ
当たらなかったら私のクビをかけるから思うよにやらせろ

27歳でかっけえよなあ
585 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:32:13.27 ID:FtUMC4qH0
>>548
ジュラシックパークも変えて当てたから凄い
660 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:36:25.13 ID:982lWOn3d
>>548
そりゃピーター・ベンチュリーのソープオペラ的な話(フーパーとブロディの奥さんがイチャイチャした挙句フーパーが因果応報的にサメの餌食になる)
なんてカットされて当然
実際ベンチュリーその後は小説でのヒット作は無かったんだし
663 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:36:49.86 ID:o6UXpy1J0
>>548
パヤオイズムだな
582 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:32:05.02 ID:K9SECBWu0
この映画犬は死にますか?
591 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:32:28.33 ID:pUDGJIrb0
>>582
既に
594 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:32:30.81 ID:U6/0hNQe0
>>582
さっき食われたよ
610 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:33:28.49 ID:/nK85w070
>>582
クビだけカニみたいに足はえて走っていった
635 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:34:36.03 ID:A8LpS6E50
三大ドレイファス

ジョーズ
アメリカン・グラフィティ

あと思いつかねえ
650 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:35:32.90 ID:sBKBQZS30
>>635
「未知との遭遇」忘れんな
652 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:35:41.50 ID:pUDGJIrb0
>>635
未知との遭遇
653 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:35:46.61 ID:U6/0hNQe0
>>635
未知との遭遇
661 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:36:37.49 ID:LMeIFNQ30
>>635
未知との遭遇、上にも書いたがスタンドバイミー
669 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:37:04.03 ID:aWDI2k7A0
>>635
未知との遭遇
679 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:37:26.93 ID:zMM6wT+n0
>>635
グッパイガール
アカデミー最優秀主演男優賞
710 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:39:12.98 ID:klF+8KXK0
>>635
陽のあたる教室なんてソフト出てないからプレシネでやったの保存してる
681 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:37:30.12 ID:sBKBQZS30
少年の母親にしては老けてるね
693 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:38:01.26 ID:vsL1NFl40
>>681
そう思ってました(´・ω・`)
700 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:38:33.82 ID:o6UXpy1J0
>>681
高齢出産は過保護になりがちです
721 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:39:56.85 ID:pUDGJIrb0
>>681
署長のとこもお年の割に息子さん小さいよね
694 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:38:01.41 ID:Sk/pS+eO0
ヒッチコック鳥とどっちが名作なんだろ
705 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:38:51.72 ID:vClP7h8k0
>>694
ジョーズ 桁が違う
712 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:39:13.50 ID:vsL1NFl40
>>694
あっちはホラー一色、こっちは後半エンタメ要素が大ですね(´・ω・`)
716 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:39:28.69 ID:bML6ILT00
>>694
あっちが元祖みたいなもんだが
好みかな、あっちは古臭いという人も多いね
754 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:42:39.76 ID:aWDI2k7A0
>>694
鳥につっつかれんのと鮫に食われるのとどっちが恐怖かって
その意味でジョーズの勝ち
759 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:42:58.48 ID:A8LpS6E50
>>694
ジャンルが違うしどっちも名作
725 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:40:13.28 ID:Y9CSyyr20
ロイシャイダーまだ生きてるよな
727 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:40:31.51 ID:KNj5VPvd0
>>725
死んだ
730 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:40:58.32 ID:sBKBQZS30
>>725
俺たちの心の中で
735 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:41:08.91 ID:dNdG/b+g0
>>725
2008年に亡くなってるらしい
749 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:42:14.68 ID:LMeIFNQ30
>>725
しんどるがな、最近まで長生きだったのはハックマンのほう
761 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:43:15.09 ID:pUDGJIrb0
>>725
羽佐間道夫さんはご存命です
734 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:41:05.65 ID:jxeIFhNv0
小説では不倫してるフーパーとエレン
748 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:42:05.48 ID:KNj5VPvd0
>>734
まじかよ‥‥
なんかスジの焦点がブレるな
756 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:42:53.87 ID:ckjdK6RS0
>>734
嫌いではない展開・・・・
758 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:42:55.30 ID:o6UXpy1J0
>>734
不要なエッセンスだな
775 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:44:41.59 ID:wJtXOHm30
>>734
それは当たらないわ
770 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:44:31.72 ID:vcnqZMI30
>>765
人間ってそんなに美味いのかな?って疑問に思うときもある
787 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:45:23.61 ID:o6UXpy1J0
>>770
自分のを味見してみるんだ
791 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:45:41.98 ID:Y9CSyyr20
>>770
佐川くんっていたな
800 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:46:24.26 ID:pUDGJIrb0
>>770
獲りやすい食料って認識は持つかも
790 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:45:37.61 ID:ckjdK6RS0
邦画もくだらん学園ドラマじゃなく
熊映画とか河童映画作れよ
803 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:46:33.25 ID:U6/0hNQe0
>>790
河童はカールスモーキー石井が作ってたな
810 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:47:08.09 ID:sorNTcNk0
>>790
カールスモーキー「呼んだ?」
822 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:48:06.11 ID:UNFAT1lO0
>>790
クマ映画ならデンデラが
835 : ペニスくん改(万年課長): 2025/07/21(月) 13:49:31.60 ID:lcw999400
>>790
学園ドラマつーと私は台風クラブ。
JCの半裸が出てくるからプレシネじゃ
無理に違いないけど実況したいな(´・ω・)
841 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:50:03.83 ID:pP7cfNKT0
>>790
熊嵐は傑作。
835 : ペニスくん改(万年課長): 2025/07/21(月) 13:49:31.60 ID:lcw999400
>>790
学園ドラマつーと私は台風クラブ。
JCの半裸が出てくるからプレシネじゃ
無理に違いないけど実況したいな(´・ω・)
847 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:50:19.14 ID:bML6ILT00
>>835
オナニーシーン
854 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:50:34.07 ID:C+62Cib10
>>835
もう無くなっちゃったけど松竹東急でやってくれた時は嬉しかったな
1000 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:58:32.07 ID:6XJGougQ0
>>835
台風クラブ
他の映画で似てるというとなんだろう? 最近のとか
854 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:50:34.07 ID:C+62Cib10
>>835
もう無くなっちゃったけど松竹東急でやってくれた時は嬉しかったな
878 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:51:31.76 ID:4uvLcc3k0
>>854
なんで教えてくれなかったんだよ
903 : ペニスくん改(万年課長): 2025/07/21(月) 13:53:13.70 ID:lcw999400
>>854
あれ東宝の配給ですよね。
松竹でやってたとは。
実況が盛り上がったことでしょう(´・ω・)
914 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:53:44.43 ID:pUDGJIrb0
>>854
松竹東急で劇場版ファーストガンダム三部作やってくれるのかと期待してたんだよなあ
934 : 衛星放送名無しさん: 2025/07/21(月) 13:54:58.85 ID:klF+8KXK0
>>854
地味に名を変え存続してる、先週は緋牡丹お竜やってて富司純子のボェ~を堪能した
[PR]