5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/06/25(水) 01:51:31
連続テレビ小説 「あんぱん」★61 (1002)
1 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 01:51:31.04 ID:ICr0PqtR0
【連続テレビ小説】 あんぱん
◇2025年3月31日(月)午前7:30から1日1話(15分)の放送(再放送あり)

【放送時間】(BSのみ)
毎週月曜~金曜 7:30~7:45
毎週土曜 BS 8:15~9:30 (1週間のまとめ再放送)
毎週土曜 BSプレミアム4K 10:15~11:30 (1週間のまとめ再放送)

【NHK朝ドラ公式】連続テレビ小説「あんぱん」。“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生きる喜びが全身から湧いてくるような愛と勇気の物語です。

【作】中園ミホ
【音楽】井筒昭雄
【主題歌】RADWIMPS「賜物」
【語り】林田理沙アナウンサー
【出演】今田美桜 北村匠海 加瀬亮 江口のりこ 河合優実 原菜乃華 細田佳央太
高橋文哉 中沢元紀 大森元貴 / 二宮和也 戸田菜穂 浅田美代子 吉田鋼太郎 /
竹野内豊 阿部サダヲ 妻夫木聡 松嶋菜々子 ほか
【放送予定】2025年3月31日(月)から放送開始

【公式HP】https://www.nhk.jp/p/anpan/

前スレ
連続テレビ小説 「あんぱん」★60
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1750709916/
2 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 04:50:23.19 ID:ShPy7Z6J0
>>1
ヤム乙いちゃん<(_ _)>
10 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:40:10.03 ID:x0B+h/JE0
>>1
乙パンマン
12 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:40:15.91 ID:6Di8dAWF0
>>1
乙パン
8 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:39:58.96 ID:m9Cdk76b0
戦争はなぜ起こるか?

どっちの国も 自分が正しいと 主張するからだよ。
19 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:40:39.67 ID:5Hsbyw/90
>>8
良い国と悪い国が争ってたんじゃないの?
21 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:40:41.17 ID:E9a1OmnT0
>>8
キリスト教の国に正義なんてあるかよw
29 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:40:51.79 ID:Pus/7Z350
>>8
「どっちも、自分が正しいと思っているよ、戦争なんてそんなもんだよ」
だっけ、ドラえもんのセリフ
118 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:43:10.42 ID:EqjHlQ3m0
>>8
だいたいがキチガイ一人がやらかしてんだけどね
91 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:42:24.13 ID:+g2R807s0
「火垂るの墓」みたいな悲惨な状況と比較すると
こいつら生活にまったく困ってないよな 
158 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:43:34.06 ID:MmApvJbR0
>>91
そのくせ職捨てる余裕すらあるからな
179 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:43:50.20 ID:5a/0NpP60
>>91
それは孤児でしょ
朝ドラヒロインズは闇市で生き抜くから
193 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:44:08.87 ID:JX9PeQfr0
>>91
テーマがちがいます
248 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:45:15.74 ID:EqjHlQ3m0
>>91
田舎は余裕ある
156 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:43:32.97 ID:pPEZAiLGd
河合優実がヒロインでこのドラマみたかったわ
208 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:44:27.75 ID:ZPphhihW0
>>156
いつキャスティング決まったか知らないが女優としての格が逆転したな
275 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:45:41.59 ID:5YRBK76G0
>>156
次女も三女もヒロインオーディション落ちて
今の役やってるんだよな
281 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:46:00.25 ID:urQMkF4G0
>>156
それはある(´・ω・`)
209 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:44:29.47 ID:n5Pup6nE0
今度は勝てばいいって人…
どうやって勝つんだよ

日本みたい資源もなく人口の少ない国は、
とにかく戦争起こらないようにする、を国是にしないと
いつか無理が来る
237 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:45:01.75 ID:+CqEjnXs0
>>209
全方位
土下座外交が正義
240 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:45:03.60 ID:ZPphhihW0
>>209
ネトウヨの肉弾作戦だよ
300 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:47:02.87 ID:FqTPCZon0
>>209
ソフトパワーで勝つというやり方ならなんとかなるかもしれない
307 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:47:28.21 ID:Hd26PX2z0
>>209
今度は勝つっていうなら
またアメリカと再戦するんかねww
225 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:44:48.14 ID:sBU9fBZL0
嵩はのぶに会いに高知にきたの
247 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:45:15.41 ID:t4HaUmet0
>>225
お悔みを言いに来たのよ
271 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:45:34.15 ID:dZEiUoR00
>>225
高知以外の他に帰るとこあんの?
290 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:46:27.64 ID:oBXfpEbg0
>>225
嵩はのぶより岩男の家に行けばいいのに冷たいやつだな
283 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:46:01.81 ID:9ILeh0vU0
慰霊の日も終わったし今年の敗戦国民洗脳教育ミッションは終了しました(´・ω・`)
293 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:46:45.14 ID:+CqEjnXs0
>>283
広島、長崎、戦没者
忙しいよ
石破
309 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:47:36.04 ID:urQMkF4G0
>>283
夏までいろいろイベントが目白押しです(´・ω・`)
325 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:49:32.16 ID:Z79oBe2L0
>>283
まだ終戦記念日すんでないべ?
282 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:46:01.61 ID:XJKdf69/0
すまん

「厭戦派の自分を批判して、他の男と結婚した女」を、嵩がここまで親身になってやる理由がわからん

幼馴染でも、そんな女とは最早友達ですらいられないわ
318 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:48:35.17 ID:5a/0NpP60
>>282
ノブが変わったのは社会に合わせて変わっただけだとわかってたんだろ
337 : (^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/06/25(水) 07:51:50.33 ID:HuPo911J0
>>282
かわいいは😍正義
366 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 08:25:02.70 ID:uhEZ6U3r0
>>365
>>282,333みたいなことレスしてるバカがいくらほざいてもなw
のぶ憎しのガイジだったか
333 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:50:53.70 ID:XJKdf69/0
>>318
そんな女なら、また社会にあわせて正義が逆転するんだろうな

なおさら友達にできんわ。いつ裏切るか信用できんもん
335 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:51:49.20 ID:EIhv5ex90
>>333
そんなんだから友達出来ないんだよ
342 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:52:52.29 ID:t4HaUmet0
>>333
お前友だちいないだろ
357 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:56:12.99 ID:uhEZ6U3r0
>>333
感受性・理解力ゼロのバカはドラマ見ても意味ないよ
時間の無駄w
338 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:51:54.26 ID:ZPphhihW0
>>326
お帰りモネはなんかずっと鬱々したドラマだったな
俺達の馬並くらいしか印象にない
343 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:52:58.70 ID:tQpezGzQ0
>>338
馬並は草
346 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:53:45.50 ID:NQWiy22c0
>>338
嫁の坂井真紀死んじゃった浅野忠信しか印象がない
SHOGUNの藪重はおもしろかったけど
347 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:53:45.75 ID:ARcTr3br0
>>338
みーちゃんのほうがインパクトあっただろうに
341 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:52:49.57 ID:VJBBADI+0
>>332
なんでや?徴兵編は実況でも好評だっただろう
終戦記念日までやっててもよかったくらいだわ
350 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:54:29.63 ID:Q//3J2SW0
>>341
戦争経験のある視聴者には、重すぎる描写は辛いでしょうに
351 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:54:47.60 ID:Z79oBe2L0
>>341
おまいは銃撃戦とかみたいかもしれんが仕事行く前にそんなヘビーなもん大半の人はみたくないやろ。朝ドラは爽やかでなきゃ
358 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/25(水) 07:56:21.30 ID:Q//3J2SW0
>>341
迷彩柄の衣服持ってそうな人だな
492 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:33:33.21 ID:2L6JLSQk0
>>463
今はボイスレコーダーがあるけど、昔は正確に書きとらないと
520 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:34:27.14 ID:ubIkiSk00
>>492
いまは国会に速記の人いなくなったんだっけ?
530 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:34:44.53 ID:ApxeRBDo0
>>492
今は楽でいいということですね(´・ω・`)
548 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:35:15.80 ID:w60ysDjP0
>>492
いまはAI自動書き起こしだからな
536 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:34:53.08 ID:gOvtpDDv0
速記って記者会見とかで役に立つ?
551 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:35:21.62 ID:0cLJkq4q0
>>536
今はレコーダーや
555 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:35:33.72 ID:PJo49cxSa
>>536
音声レコーダーの無い時代だからな
577 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:36:12.83 ID:vJT/BeNG0
>>536
速記とか、国会とかぐらいでしか見ない
579 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:36:17.16 ID:ubIkiSk00
>>536
役に立つ。
意外とボイスレコーダーだけだと聞き取りづらいことがあったり、
同じ語句でも「どっちの意味だっけ?」と後でわからなくなることがあるそうですよ
764 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:39:14.02 ID:ZnD3uSXi0
なんか女中がやたらカット・インしてくるな
なんか重要な任務ありそう
ケンちゃんとできてメイコが失恋するパターンやな
806 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:39:50.27 ID:syXtQq2P0
>>764
どこのカムカムやねん
816 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:40:04.34 ID:iBQTU57z0
>>764
スーパー経営するまである(´・ω・`)
864 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:41:03.65 ID:If0mUtiy0
>>764
カムカムの雪江ルートか
844 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:40:43.54 ID:vJT/BeNG0
速記とかモールス符号とか、廃れて行くんだろな
888 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:41:41.86 ID:ApxeRBDo0
>>844
モールス信号は絶対に廃れないと思う(´・ω・`)
896 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:41:50.73 ID:Vtd21LbU0
>>844
モールスは残るんちゃうか?
900 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/26(木) 07:41:54.84 ID:3urDe8pC0
>>844
今は昔以上にエビデンスとして記録残すのが重要視される一方で、録画録音禁止なとこも多いので、意外と需要ある
[PR]