BS実況(NHK): 2025/06/09(月) 13:16:27
【大河ドラマアンコール】独眼竜政宗(23)「小田原へ」 (560)
- 1 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 13:16:27.77 ID:NmSny/Rl0
- [BS] 2025年06月09日 午後6:00 ~ 午後6:45 (45分)
政宗(渡辺謙)が小田原へ向かった時、秀吉(勝新太郎)の軍勢はすでに北条氏の小田原城を包囲していた。参陣が遅れた政宗に怒り心頭の秀吉は、重臣らを送りこみ、政宗に遅れた理由を問い詰める。政宗は必死に弁明、何ととか苦境を切り抜けたが、家康(津川雅彦)から「秀吉殿は長陣で退屈している。お前の首をつなぐには奇抜な趣向が欲しい」と聞かされる。政宗は白装束に水引きの元結いという<死に装束>で秀吉のもとへ参上した。
【出演】渡辺謙,三浦友和,西郷輝彦,竹下景子,寺田農,平田満,大和田伸也,長塚京三,村田雄浩,鷲生功,林与一,音無美紀子,大木実,秋吉久美子,津川雅彦,勝新太郎,【語り】葛西聖司,【原作】山岡荘八,【脚本】ジェームス三木,【音楽】池辺晋一郎 - 3 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 17:29:57.58 ID:DhbZ/vhR0
- >>1おつ
切腹回避
- 4 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 17:38:23.55 ID:8TdRgWuG0
- >>1
心尽くしの膳じゃ
- 6 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 17:57:23.19 ID:YoycVLyi0
- >>1
おちゃこ乙
- 12 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:00:40.28 ID:MBtXF5H20
- >>1乙だせええええええ
- 16 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:00:52.23 ID:frE8eKrD0
- >>1
白扇を取らせる
- 559 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 20:17:10.80 ID:sT//yMWp0
- >>1
前スレ
【大河ドラマアンコール】独眼竜政宗(22)「弟を斬る」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1748837344/
- 21 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:01:28.20 ID:DUSSyKZu0
- 後北条は大河にならんのか?
- 35 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:03:07.13 ID:xeiz1l0T0
- >>21
来年は擦りすぎた秀吉なんかよりソッチのほうが見たかったな
- 37 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:03:20.26 ID:Ybhyx6BSa
- >>21
新九郎、奔る!が完結したら…
盛定スクリーンも演出してほしい(´・ω・`)
- 52 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:04:20.03 ID:UYhLXY3E0
- >>21
末裔に創価の重鎮がいてもんで
NHKは昔から題材として嫌ってるみたいね
大河シンポジウムで北条早雲の大河がよく名前あがるけど
すげえ反応悪いらしい(´・ω・`)
- 71 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:06:17.80 ID:CU82vMws0
- 勝新よく大人しくしてくれたし
不祥事も発覚しなかったし - 74 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:06:54.70 ID:AIdmdGg50
- >>71
パンツに隠していたんやろ
- 84 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:07:21.63 ID:xgdX3Kqv0
- >>71
影武者降りた頃だっけ?
- 109 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:09:50.29 ID:UYhLXY3E0
- >>71
その勝新の抑えのため
前田利家役に大木実をキャスティングしたらしい(´・ω・`)
- 92 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:07:58.53 ID:AIdmdGg50
- >>82
猿と狸だな堺正章と西田敏行がいい - 104 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:08:58.43 ID:nxkb5mdd0
- >>92
大河だと徳川=西田敏行にされるのがなあw
- 108 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:09:37.65 ID:f3aJ5MRKd
- >>92
西遊記やん(´・ω・`)
- 115 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:10:02.55 ID:xeiz1l0T0
- >>92
岸部四郎が信長か
- 99 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:08:37.44 ID:jpqMCWt80
- さっきの子役は翌年死去した
- 106 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:09:16.60 ID:Md9QTEif0
- >>99
えっまだ若かろうに
- 107 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:09:31.37 ID:OB46DIHn0
- >>99
えええ
- 110 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:09:50.97 ID:VhuAuoI10
- >>99
40半ばか
- 118 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:10:18.23 ID:QZJVlDS/0
- >>99
へー(´・ω・`)
- 152 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:14:27.76 ID:UYhLXY3E0
- >>139
BS松竹東急は今月末一杯で終了するから…(´・ω・`) - 155 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:14:47.39 ID:f3aJ5MRKd
- >>152
うぅ(´;ω;`)
- 159 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:15:10.34 ID:OB46DIHn0
- >>152
(´・ω・`)
- 160 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:15:12.58 ID:nxkb5mdd0
- >>152
リモコンワンボタンでいけないばかりに…
- 163 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:15:30.90 ID:lfd6WBwH0
- >>152
名前変わって継続してくれればいいのにな
- 166 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:15:43.61 ID:AIdmdGg50
- >>152
チャンネル3を包囲しろ!
- 190 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:17:47.48 ID:GX2e417yd
- ミッターマイヤー伊達政宗(・∀・)
- 198 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:18:37.81 ID:OB46DIHn0
- >>190
遅いじゃないかミッターマイヤー
- 201 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:18:40.37 ID:xgdX3Kqv0
- >>190
???「遅いじゃないかミッターマイヤー・・・」
- 209 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:19:06.51 ID:SQUvmUjN0
- >>190
秀吉の方がチビで小梨だから似合うw
- 249 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:22:02.26 ID:AIdmdGg50
- >>233
戦隊物の追加戦士ですね - 257 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:22:40.92 ID:AyTG9qSv0
- >>249
最近の追加戦士は1クール終わったあたりで出てくるぞ
- 261 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:23:04.21 ID:VhuAuoI10
- >>249
ww
- 268 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:24:00.22 ID:UYhLXY3E0
- >>249
戦隊はおもちゃの商品紹介で追加バレしやすいらしいね(´・ω・`)
- 413 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:37:24.00 ID:ZGfvg57C0
- 家康=津川に異議は無いけど、葵のときはみためが流石に年寄り過ぎた感
- 425 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:38:19.90 ID:Ybhyx6BSa
- >>413
まあ晩年から最晩年まで演じるから津川雅彦でよかったんじゃないかと
- 439 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:40:03.76 ID:UYhLXY3E0
- >>413
葵の頃の津川雅彦は還暦、関ヶ原の家康は57歳
年齢は合ってる方だよ(´・ω・`)
- 442 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:40:31.15 ID:AIdmdGg50
- >>413
西田敏行の方が若作り辛かった いや岩下志麻か
- 474 : 衛星放送名無しさん: 2025/06/09(月) 18:43:16.12 ID:QFBmnmtQ0
- >>413
でも初登場時の年齢は実年齢に近い
政宗(49才 津川47才) 葵(57才 津川60才)
ボス猿クルー
[PR]