5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/04/07(月) 09:29:03
プレミアムシネマ 7761 (1002)
1 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 09:29:03.02 ID:jA+6xq+dM
プレミアムシネマ https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/
映画カレンダー
2K: https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/blog/bl/pLAv8dgRAB/
4K: https://www4.nhk.or.jp/P5484

前スレ
プレミアムシネマ 7760
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1743913394/
8 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:09:09.13 ID:EwBliMAl0
>>1
ターミオーツー
11 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:10:13.73 ID:VANLYvHR0
>>1
服ゲット
30 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:10:53.44 ID:mzIahRfgd
>>1スレ立て乙
43 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:11:36.20 ID:TboMGkcu0
>>1
アイルビーバックb
71 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:12:20.32 ID:edt5o3mK0
これってリンダハミルトンの双子も出るやつ?
86 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:12:40.03 ID:/P98i/c/0
>>71
それは2
91 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:12:43.77 ID:VANLYvHR0
>>71
それは2
102 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:12:51.49 ID:Ny0H4oBz0
>>71
それは2です(´・ω・`)
116 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:13:07.40 ID:MLyPe3Lz0
>>71
ソレは2
345 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:18:00.84 ID:d48tbjN+0
しかし昨今のAIの技術革新を見てると機械が意志を持つなんて
あながち全くののフィクションでもないかと思えるようになった
まあタイムスリップはどうかと思うけど
365 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:18:48.32 ID:0Q14NeOr0
>>345
だね
鉄腕アトムの手塚治虫先生の予言と警告は凄いよ
374 : 警備員[Lv.8]: 2025/04/07(月) 13:19:10.38 ID:s3GIxkDV0
>>345
嘘ついたりズルしたりはするみたいね
404 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:19:57.71 ID:WAtEq4Ym0
>>345アイロボットとか
425 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:20:43.37 ID:dvzs1XDD0
>>345
AIとロボット工学の進歩着々とターミネーターが
380 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:19:22.91 ID:gY2q+R0L0
シュワちゃん、英語が上手くないから
「無口な殺人マシーン」みたいな役が多いんだよね (´・ω・`)
412 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:20:13.47 ID:0Q14NeOr0
>>380
けどあの喋りが怖さを増していい
525 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:23:14.15 ID:eYJTr+sA0
>>380
沢口靖子ちゃんが冷静沈着な役がはまり役みたいなもんだな
547 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:23:54.11 ID:Ny0H4oBz0
>>380
東出昌大みたいなw(´・ω・`)
574 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:24:54.21 ID:MLyPe3Lz0
>>380
こないだ松竹東急でコナン・ザ・バーバリアンやってたけど無口だったねぇ
670 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:28:49.78 ID:5cwH5Orm0
>>380
有名な話だけど
シュワがカイル役だったけど訛りが酷くてターミネーター役に
ターミネーター役のランスが刑事役になった
387 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:19:33.36 ID:bBCf0AqFM
83 :おさかなくわえた名無しさん :2006/02/17(金) 00:27:10 ID:r4s0exBS
「オデンデンデデン♪オデンデンデデン♪」
とターミネーターを歌いながら母がおでんの大鍋持ってキッチンから現れた。
419 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:20:27.34 ID:o83ZT5RGH
>>387
現在その母はお元気なのか
478 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:22:14.43 ID:iI4b+ARp0
>>387
I'll be eaten

https://i.imgur.com/W5TuS3p.png
522 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:22:57.09 ID:JjfLtALp0
>>387
実写化するなら母ちゃん役は有森也実で
604 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:26:18.21 ID:0Q14NeOr0
>>387
凄いな!!!日付が。。
まるで平野レミだなw
466 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:21:49.01 ID:l3zV/pch0
やっぱアメ車ってデカすぎるな
何でアメリカ人って軽自動車嫌うんだろ
533 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:23:26.77 ID:gY2q+R0L0
>>466
5ナンバーのシビックですら、ポリスアカデミーで小ささを馬鹿にされてた
557 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:24:19.65 ID:IZZzQ35rM
>>466
危険だから
衝突安全基準をパス出来ない
日本の基準は大甘で話にならない
590 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:25:38.89 ID:6MS8supk0
>>466
単純にヨーロッパと違って必要ないからじゃね?
後でかい車ばかりのところに自分だけ軽には乗りたくないとか
638 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:27:27.64 ID:auAnBvOX0
>>607
昔は雑誌でペンパル募集も住所やフルネームが当たり前だったよな
657 : 警備員[Lv.8]: 2025/04/07(月) 13:28:15.25 ID:s3GIxkDV0
>>638
売ります買いますも
667 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:28:46.25 ID:6qo8y1w10
>>638
ネットない時代だからまかり通ってたのかな
昔ならせいぜい謎の勧誘電話くらい?
686 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:29:17.83 ID:jhOuHrVZ0
>>638
プロ野球名鑑には選手の住所も載ってたらしいな
708 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:30:00.30 ID:JjfLtALp0
>>638
売ります買いますのコーナーで1000円=1K円て知りました
651 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:27:59.45 ID:gY2q+R0L0
サラってどんな意味があんの? 聖書に出てくるの?
691 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:29:22.31 ID:+M/rgjns0
>>651
ヘブライ語で「王女」
693 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:29:24.60 ID:TboMGkcu0
>>651
アブラハムだかイサクの奥さんの名前だっけ
709 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:30:03.70 ID:6MS8supk0
>>651
確かに聖書にサラは出て来た
840 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:33:59.44 ID:QbNWS04R0
そういやターミネーターの持ってる銃のモデルガンが流行ったな
863 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:34:34.37 ID:UlMvMkmv0
>>840
ランボーのでっかいナイフも映画のパンフレットで宣伝してたな
871 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:34:57.37 ID:Ny0H4oBz0
>>840
ハードボーラーはガスガンで出てたね(´・ω・`)
今も売ってるはず(´・ω・`)
880 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:35:21.63 ID:Gy8QDQXMM
>>840
当時はレーザーサイトがクソ高かったからトイガンでは実装出来なかった
コブラのヤティマチックのレーザーサイトも電池ケースに
928 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:37:01.91 ID:nLjwoi+30
ロボっぽくないんだよなシュワ(´・ω・`)
959 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:37:51.37 ID:6vebnbPR0
>>928
もしかして中の人は人間なのでは(´・ω・`)
970 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:38:21.60 ID:iI4b+ARp0
>>928
ロバートパトリックの演技は上手かったね
997 : 衛星放送名無しさん: 2025/04/07(月) 13:39:24.33 ID:MLyPe3Lz0
>>928
ロボットじゃないよ、アンドロイドだよ
[PR]