5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/03/31(月) 19:44:23
NHK BS 13549 (1002)
580 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:05:38.33 ID:OLAQSfmf0
内部粛清ありのグループアイドル(´・ω・`)
592 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:06:21.67 ID:bLPK06lH0
>>580
まあアイドルグループも私刑してそうだし(´・ω・`)
593 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:06:26.84 ID:4sEqrj180
>>580
木村やるべ
599 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:06:49.10 ID:yrpK4KT20
>>580
新潟だっけ?
めちゃくちゃドロドロしてたの
607 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:07:44.91 ID:OS7TAOfu0
>>580
リーダーの得意技が拳が口に入るってどうなんだw
607 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:07:44.91 ID:OS7TAOfu0
>>580
リーダーの得意技が拳が口に入るってどうなんだw
614 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:08:43.72 ID:4sEqrj180
>>607
バラエティで引っ張りだこじゃないかw
619 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:09:01.84 ID:OLAQSfmf0
>>607
近藤は中居っぽいな(´・ω・`)
658 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:12:27.73 ID:CXoIKD9f0
>>607
でも池田屋の近藤は人間離れしてるで四人で斬り込んで藤堂と沖田昏倒、永倉負傷の中でほとんど一人で長州志士20人以上抑え込んでいる
655 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:12:21.61 ID:v/YTXPDX0
相手を斬ることに適してない剣って?
660 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:12:43.20 ID:caHv455h0
>>655
芸術的なやつとか
670 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:14:16.95 ID:6Hlj+y0y0
>>655
逆刃刀
684 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:15:16.95 ID:OS7TAOfu0
>>655
大将とか持つのは見た目重視だったりするよ
細身で反りがきつくてとか
694 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:16:31.37 ID:OLAQSfmf0
>>655
https://blog-imgs-120.fc2.com/o/n/e/oneecho/20180310081416253.jpg
711 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:18:03.19 ID:3uAxaVYb0
>>655
西洋剣全般
アレ刺したり叩くのがメインらしいね
だからフェンシングみたいな刺すスポーツが発達したとか本で読んだ
692 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:16:27.32 ID:IXZjnH3D0
根付けって何や
704 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:17:23.89 ID:bLPK06lH0
>>692
ストラップみたいなやつ
706 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:17:41.57 ID:jxCmpXnZ0
>>692
キーホルダーみたいな物や
715 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:18:40.02 ID:OS7TAOfu0
>>692
昔の財布とか印籠とかの紐につける留め具
今だと鍵につけるチャームかな
716 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:18:56.96 ID:FsJR9JmD0
>>692
女子高生のカバン見てみろ
どんだけ付けんねんってくらい根付けだらけやん
756 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:23:04.59 ID:0PMRPQUh0
>>744
西南戦争では抜刀隊が活躍
765 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:23:59.61 ID:oV5T0LvD0
>>756
永倉「俺も抜刀隊に参加させろ!」
警視庁「お気持ちだけで…」
永倉「元新選組の手を借りたとあっちゃ名折れか草」
769 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:24:18.40 ID:PaIZGYHm0
>>756
そうだったのかサンクス
近距離戦がよかったんかな
770 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:24:23.86 ID:0sQO28810
>>756
白虎隊田原坂2回佐川官兵衛演じた本田博太郎
764 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:23:47.88 ID:2/NhZ3AI0
永倉新八って「新選組!」は誰だったっけ?
原田はメオリンQだったよな
768 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:24:17.90 ID:6Hlj+y0y0
>>764
ぐっさん
771 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:24:25.69 ID:bLPK06lH0
>>764
ぐっさん
773 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:24:39.26 ID:wMJpJ5WC0
>>764
山口智充
796 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:27:06.83 ID:it2GxaXk0
>>732
解釈係の腕が悪くて何度も斬りつけたって本当なんだろうか
809 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:28:13.03 ID:lwzjO4K40
>>796
本当
その後検死でホモバレしてしまった事も
818 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:29:09.40 ID:rIKAUiPC0
>>796
首を落とすって慣れてないとかなり難しいらしい
頸椎の隙間を狙わないと落とせない (´・ω・`)
821 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:29:29.80 ID:OS7TAOfu0
>>796
首塚からもそんな頭骨沢山見つかるらしいから
難しいもんなんだろうな
803 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:27:49.80 ID:3uAxaVYb0
>>783
ぐっさんは今でも新撰組の面々と交流あるからまだ良い
山本耕史と久々に共演した時も仲良さそうだったし

山本太郎なんて三谷と山本の逆鱗に触れて新撰組の会から出禁扱い
820 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:29:24.89 ID:0sQO28810
>>803
名古屋ローカルのぐっさん家で山本耕史ゲストでたまに来る
835 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:30:49.96 ID:esUOE3UHH
>>803
デマ言うてるが
https://i.imgur.com/OOHGXMJ.jpeg
837 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:31:01.56 ID:bWtKRnCi0
>>803
メロリンが言ってる賄賂とか献金取り締まりとかいいこと言ってるように見えて、
それ全部お前が慕ってる小沢がやってきた道。しかももっと莫大な金額でw
846 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:31:55.97 ID:HwiGYjJa0
>>835
八嶋さんは何の役やってたの?
853 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:32:33.61 ID:0T1mPKCu0
>>846
武田観柳斎
854 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:32:39.71 ID:bLPK06lH0
>>846
山崎烝だったっけ
863 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:33:42.09 ID:FsJR9JmD0
>>846
武田観柳斎

で、鎌倉殿ではその祖先ともいわれる武田を演じた
929 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:41:56.01 ID:JkS/nYJ/0
会津が非道の処分をした長州を恨んでいるのはわかるが 薩摩に対してはどうかな
薩摩揚 薩摩芋 薩摩芋焼酎は今でも流通していないんだろうか  
934 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:42:33.71 ID:3uAxaVYb0
>>929
西南戦争で恨み晴らした扱いらしい
941 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:43:07.71 ID:lwzjO4K40
>>929
中村半次郎は奮闘ぶりに敵ながら見事と男泣きしたらしいが向こうはどう思ってるんだろ
945 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:43:21.35 ID:tp7oKCof0
>>929
うちの姉ちゃんの旦那は、鹿児島だけど
@福島
962 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:44:54.04 ID:+XUjU5dO0
>>929
東日本大震災の時に
萩市が会津若松市に援助物資送った時に
メディアが「雪解け?」と書いたけど、
それとこれとは別と会津若松市は釘刺してる
963 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:44:55.31 ID:XUIOaxXr0
>>929
薩摩出身の大山巌は会津の女を嫁にしたことで会津だけでなく薩摩側親族からも縁を切られ、
子孫は今でも全く付き合いは無いという
970 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:45:46.58 ID:al4QJD6G0
>>929
西田敏行が西郷隆盛役やるときは躊躇したと言ってたな
会津の友達たちからも意見を聞いたとも言ってた
969 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:45:45.96 ID:1IZIb7is0
素手で触ってるの気になる
976 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:46:54.06 ID:bWtKRnCi0
>>969
手袋で触る方が滑るから無駄に力入れるので痛む
977 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:46:57.78 ID:TGMU2pSp0
>>969
わかる
ぺいって出してくる
978 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/31(月) 21:46:58.51 ID:gVl8WUHr0
>>969
古文書はきれいに洗った素手で扱うのが正しい
手袋すると繊維がこすれて痛める
[PR]