5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/03/30(日) 06:20:46
大谷・佐々木出場予定 MLB2025「タイガース」対「ドジャース」★1 (1002)
1 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 06:20:46.20 ID:lTeXmmwK0
[BS] 2025年03月30日 午前9:30 ~ 午後1:00 (3時間30分)

(試合開始 日本時間 10:10)▽大谷・佐々木出場予定 【解説】田口壮,田中賢介,【アナウンサー】坂梨哲士 ~ドジャースタジアムから中継~
2 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 06:33:17.51 ID:OcGtf2yfd
>>1

11 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 08:50:36.75 ID:yYLE9T5V0
>>1
Gameday
https://www.mlb.com/gameday/tigers-vs-dodgers/2025/03/29/778533

LAD_lineup
https://pbs.twimg.com/media/GnPNWKga4AANzPW.jpg

↓Updated lineup:↓

Ohtani DH
Hernández, T. RF
Freeman 1B
Smith C
Muncy 3B
Pages CF
Conforto LF
Edman 2B
Rojas SS
Sasaki P
30 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:28:13.66 ID:i+r2XBbT0
>>1
とっても乙
55 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:31:09.32 ID:JCNqjpdU0
>>1


みんなおはよう
昨日のような面白ゲームに期待
276 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:43:04.76 ID:o0nUSuva0
>>1
バットの負荷のバランスが変わるからやおら 根本付近から簡単に折れるようになって逆に投手が有利という可能性もないかな
949 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 10:04:21.68 ID:VhRGinQF0
>>1
5 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 07:15:40.12 ID:bmZ2KHok0
ヤンキースの使用したパットが問題になってる
https://thespun.com/mlb/is-this-legal-yankees-stir-up-debate-over-controversial-bats
7 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 08:25:12.02 ID:m1oPu9xs0
>>5
形が少し変わってるね
議論されるんかな
197 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:40:00.79 ID:o0nUSuva0
>>5
ブランデーのボトル かよw
634 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:58:54.58 ID:EI/+Ke170
>>5
PCクラッシュして再起動したのでいまさらだがこの書き込みに気づいた
酷すぎワロタw
23 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:20:49.28 ID:lRMP9char
The Yankees used redesigned bats after their analytics department did a study. The team then hit 9 home runs in a single game.
ヤンキースは分析部門の調査結果を受けて再設計されたバットを使用した。チームは1試合で9本のホームランを打った。

Michael Kay explains that the Yankees made new bats "where they moved a lot of the wood into the label so the harder part of the bat is going to strike the ball."
マイケル・ケイ氏は、ヤンキースが新しいバットを作ったのは「木材の大部分をラベル部分に移したため、バットのより硬い部分でボールを打てるようになった」と説明する。

https://pbs.twimg.com/media/GnPYbA6WcAE83x_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GnPU9VebIAAVUr5.jpg
26 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:23:36.88 ID:9PRbNwz8d
>>23
球種カンニングといい汚いことしか出来ねーのかよ
28 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:25:08.58 ID:QBpfVRbB0
>>23
またヤンキースがインチキしたのか?
95 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:33:29.79 ID:rqgDv7Am0
>>23
ほぼノックバットやん
194 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:39:56.05 ID:OGaNGbjw0
pcのsikiだと書き込めないな
216 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:40:33.51 ID:3OOEC7K00
>>194
わいもだったけどバージョンアップしたら書き込めるようになった
236 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:41:14.43 ID:HEQg105m0
>>194
アップデートしてキャッシュをクリアしたら書き込めた
241 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:41:30.91 ID:KskkN7z20
>>194
Macだと問題なく書き込める
242 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:41:32.55 ID:JCNqjpdU0
>>194
昨日書き込めなくてバージョンアップしたら書き込めたよ
503 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:52:24.06 ID:WKtj1ww30
べっつお休みかー
さすがに10キロも体重落ちれば万全に戻るには時間かかるよね
515 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:53:09.74 ID:OGaNGbjw0
>>503
きのう水かぶってお腹冷やしたかも
528 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:53:45.08 ID:zRkGqC2U0
>>503
昨日のヤツ見たらベッツが万全になったらどうなってしまうんや...
646 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:59:09.75 ID:Ha5j/ULH0
>>503
今日は体調関係なく、スケジュール通りのお休みだってさ
603 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:57:00.64 ID:xvXr4cRu0
大谷翔平記念館はいつ出来るんだろう
618 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:57:43.43 ID:JNMoRCcId
>>603
もう勝手に作ってる歯科医がいる
627 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:58:08.43 ID:KskkN7z20
>>603
新幹線の止まる街に建てて欲しいね
653 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:59:25.36 ID:Qahe2MVy0
>>603
ミニ記念館なら岩手県奥州市内にある
609 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:57:15.39 ID:OJU15o5M0
画面の左下の受信機設置のご連絡のお願いってゆう邪魔なテロップどうやって消すの?
620 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:57:47.00 ID:HEQg105m0
>>609
おっかけ・・・
628 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:58:09.80 ID:a5Wh9Hpx0
>>609
受信料払ってるなら電話したら消してくれる
630 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:58:26.64 ID:DRU9m+DS0
>>609
まず服を脱ぎます
635 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:58:56.04 ID:rqgDv7Am0
>>609
さては衛星契約しとらんな
662 : 警備員[Lv.14]: 2025/03/30(日) 09:59:35.59 ID:s8XsoFN10
>>609
画面をタッチ
674 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:59:50.81 ID:KskkN7z20
米国民はみんな国歌歌えるんだろうか。
俺は左巻きの組合の強かった時代に学生だったので唄ったことないわ
708 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 10:00:23.52 ID:kx7An0Y80
>>674
おじいちゃん
742 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 10:00:59.48 ID:wjnSXbwu0
>>674
左巻き組合の強かった時代に学生だったことは理由にならんよ
803 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 10:02:05.22 ID:1i4rOjyN0
>>674
どこ中だおめー
660 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 09:59:33.04 ID:Cmvi1o8i0
>>629
おーいお茶ってぶっちゃけおいしくないよね
綾鷹とか生茶の方が好き
758 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 10:01:23.92 ID:vDjkiQcdr
>>660
生茶は傷んでまずくなったの一度買って、それから買うのやめた
786 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 10:01:42.64 ID:0qWQnQc90
>>660
お~いお茶は成分がいいからな
味とか色をよくするための添加物があまり入ってない
998 : 衛星放送名無しさん: 2025/03/30(日) 10:05:36.35 ID:vVYiKnNp0
>>660
生臭いんだよね
茶葉で入れたお茶を冷やしてもああいう味にはならんのに
[PR]