BS実況(NHK): 2025/02/10(月) 13:28:45
【大河ドラマアンコール】独眼竜政宗(6)「侍女成敗」 (700)
- 92 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:07:52.06 ID:tJS8viUN0
- ところでナベケン形態はまだか
- 104 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:08:28.70 ID:UulfEYfI0
- >>92
愛姫が劣化するがよろしいか?
- 129 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:10:22.27 ID:835UUZjt0
- >>92
今月末まで待ちゃれ
- 151 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:11:44.25 ID:K2kYX20K0
- >>92
再来週の最後に
- 125 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:10:01.57 ID:2b01pd6w0
- >>58
逆に宮沢りえは年を取っても劣化しない不思議w - 137 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:11:00.04 ID:ugEBoNTz0
- >>125
整形・・・
- 146 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:11:28.65 ID:tJS8viUN0
- >>125
どれだけ徳をつめば
現世で森田剛になれるのか
- 157 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:12:00.62 ID:6+SqhcMtd
- >>125
たそがれ清兵衛は良かったなあ(´・ω・`)
- 176 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:13:56.42 ID:W8I5SfsV0
- >>125
マッマに枕させられまくったらしいの可哀想に
- 194 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:15:58.29 ID:jwwxtrue0
- >>162
桜田淳子は演技力はあるからね(´・ω・`) - 236 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:18:07.99 ID:835UUZjt0
- >>194
てか独眼竜政宗は演技力がとんでもない役者だらけ
- 250 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:18:46.69 ID:tJS8viUN0
- >>194
澪つくしのインテリお嬢役は
凄かった
村田さんとの熱演も含めて
- 263 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:19:26.74 ID:jzIwvCRnH
- >>194
本当に惜しい人を
- 301 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:21:13.51 ID:uScJxMD4d
- >>194
宗教にハマらなければ八代将軍吉宗や葵徳川三代にも出てただろうか?
- 259 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:19:16.21 ID:tJS8viUN0
- >>248
これでも鎌倉時代よりかは文明的になったんだ - 285 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:20:18.14 ID:2/cH+4//0
- >>259
そこは痛感したわ
- 294 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:20:38.48 ID:2b01pd6w0
- >>259
鎌倉時代のヤバさは三谷幸喜が鎌倉殿13人で見事に教えてくれたからなぁ
- 313 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:21:53.32 ID:b0/C/Rrq0
- >>259
義時の大河も蛮人だらけ
- 338 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:24:04.72 ID:rDa8b2gZ0
- >>326
本格的なドラマ出演、これが初めてだからな
なお、このドラマで共演して神山繁と親友になったとか - 349 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:24:41.03 ID:08IAHIME0
- >>338
吉田副総監と和久さん
- 350 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:24:41.94 ID:tJS8viUN0
- >>338
踊る大捜査線への壮大な伏線
- 358 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:25:08.36 ID:UulfEYfI0
- >>338
そうらしいね
イザワオフィスからのブッ込みだったのかな
- 484 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:34:58.08 ID:YnyGDIuf0
- 若いコロこんな美人だったのか
https://stat.ameba.jp/user_images/20231213/23/musasinohunakigumi2019/c4/b3/j/o0541062015376683659.jpg - 488 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:35:21.63 ID:HJowt5AA0
- >>484
志麻さん?
- 494 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:35:51.80 ID:rDa8b2gZ0
- >>484
この頃ならセーラー服も似合っただろうに (´・ω・`)
- 506 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:36:36.47 ID:3Pboq1wwH
- >>484
岩下志麻なら好人好日、秋刀魚の味、切腹、影の車がええよ
- 516 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:36:53.99 ID:jwwxtrue0
- >>484
岩下志麻は年取ってからの方がタイプです(´・ω・`)
- 499 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:36:06.23 ID:tJS8viUN0
- >>490
政宗死後もめっちゃもめたらしいな
伊達家 - 509 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:36:42.09 ID:6+SqhcMtd
- >>499
政宗が子作りしまくったからや(´・ω・`)
- 531 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:37:50.96 ID:3Pboq1wwH
- >>499
樅ノ木は残った
- 536 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:37:57.47 ID:2/cH+4//0
- >>499
今を時めく吉原で騒ぎ起こした当主いるんだっけ
- 596 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:41:15.73 ID:PM8WqD280
- >>499
伊達家騒動で大河ドラマ一本1年間になってるほど
樅ノ木は残った
樅ノ木 = 伊達仙台藩
いまBS松竹で再放送中の「おんな城主 直虎」が
「樅ノ木は残った」をモチーフにしてる
- 511 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:36:45.52 ID:USh+Q7B+0
- >>491
大阪のたこ焼きだってモーリシャスからの輸入じゃね? - 526 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:37:34.91 ID:Cbbg0aHm0
- >>511
讃岐うどんだってほとんどはオーストラリア産の小麦使ってる
- 534 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:37:55.93 ID:tJS8viUN0
- >>511
北海道ジンギスカンもNZかオージー産だっけ
- 537 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:38:06.25 ID:QuqSvjXK0
- >>511
その輸入タコですら高価で入らない・・・寒い時代だとおもわぬか(´・ω・`)
- 605 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:42:01.02 ID:PM8WqD280
- >>511
伯方の塩が中南米産とか
製法が日本の製塩法で規制されたせいで
- 584 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:40:45.56 ID:dZ17pmIG0
- 能 なんかが面白いとは、
昔の人の感覚はよく分からんな。 - 599 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:41:27.85 ID:jwwxtrue0
- >>584
今ほど楽しみのなかった頃には楽しいものだったかも(´・ω・`)
- 606 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:42:02.68 ID:ACNWqnjZ0
- >>584
面白い って言わないと風流のわからない野暮だと思われるから
面白いってことにしてあったんじゃないか と疑ってる
- 611 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:42:30.65 ID:QuqSvjXK0
- >>584
ナウなヤングは時代劇なんか見てなにが面白いんだと思ってるお(´・ω・`)
- 635 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:43:37.31 ID:PM8WqD280
- >>584
コキリコ節の歌詞とかも当時としては大爆笑ギャグ
- 607 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:42:03.47 ID:UulfEYfI0
- >>590
渡辺謙はまだそんな視聴率取れる人ではなかったのかな? - 620 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:42:55.08 ID:HJowt5AA0
- >>607
前年はね駒で斉藤由貴の相手役か
- 621 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:42:58.65 ID:K2kYX20K0
- >>607
ほとんど無名 朝ドラ出てたけど
- 633 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:43:34.58 ID:tJS8viUN0
- >>607
この前に朝ドラで斉藤由貴の旦那役だっけ
- 656 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:44:35.00 ID:835UUZjt0
- >>607
ってか「え、誰? なんで知らない人が大河の主役?」状態
- 660 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:45:00.84 ID:rDa8b2gZ0
- >>607
ブレイク前の若手、くらいな扱いだったとか
一応、いろんな映画やドラマには出てて、業界では注目されてたらしい
- 668 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:46:25.50 ID:PM8WqD280
- >>607
「去年のはね駒で斉藤由貴の相手役よかったよねー」
くらいしかまだない若手
- 681 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/10(月) 18:49:42.72 ID:PM8WqD280
- >>607
最初は西城秀樹って案もあって、西城サイドからの固辞で実現しなくて、そうなったらしい
大河って断られることも多いというから、
第二、第三候補で決まった大河けっこう多いと思う
>大河ドラマを一種の成長物語としても捉えて、
>主演には新人に近い俳優の起用を考えていた中村の方針にも合致しており
[PR]