5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(NHK): 2025/02/02(日) 12:05:47
大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ ★16 (1002)
15 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:16:39.58 ID:q49qx7nK00202
成田山の豆まき、予告になかった横浜流星も来てたみたい
行きゃ良かった
20 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:17:47.86 ID:tGRQsXZbd0202
>>15
へー主役だしね
24 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:18:41.27 ID:3EEU9o7L00202
一乙
>>15
ヤスケンは顔出ししてたけど名前呼ばれてなかった
26 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:19:12.34 ID:lYpXcDsf00202
>>15
去年の吉高可愛かった
25 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:18:52.22 ID:MubARO6C00202
豆まき流星
https://pbs.twimg.com/media/GiwBdRZbIAAw93-.jpg
27 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:19:36.71 ID:q49qx7nK00202
>>24

>>25
雨も滴るなんとやら、だな
28 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:19:45.08 ID:ajKB4XbP00202
>>25
俺にそっくりじゃないか(´・ω・`)
32 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:21:03.50 ID:lYpXcDsf00202
>>25
着物の方がよかった
33 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:21:34.65 ID:ajKB4XbP00202
早べらぼう、回を追うごとに書き込み減ってない(´・ω・`)?
41 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:23:29.85 ID:3EEU9o7L00202
>>33
日曜日の昼なんで、放映があるだけありがたい
46 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:24:04.05 ID:v1DMt+pW00202
>>33
最速ヒトケタ期待
51 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:24:47.83 ID:MubARO6C00202
>>33
そろそろ一桁視聴率だな
117 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:38:22.66 ID:pJKbKM4+00202
田沼意次って教科書に出てくるけどナニした人かイマイチ分からん
120 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:38:59.36 ID:DAvAr6RA00202
>>117
世間的には賄賂で有名
124 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:40:01.69 ID:v1DMt+pW00202
>>117
お米経済から貨幣経済に切り替えようとした人
131 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:41:10.35 ID:AeSKc4Es00202
>>117
積極財政で活性化しようとしたが賄賂も横行し腐敗政治とも
次の寛政の改革で松平定信が緊縮政策に転ずるとか
144 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:45:37.40 ID:DAvAr6RA00202
子役は大成しないと言われたが
一番大成したのは坂上忍?
途中でブランクあったけど
149 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:47:28.73 ID:v1DMt+pW00202
>>144
わかやまきらと
153 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:47:57.75 ID:AeSKc4Es00202
>>144
神木隆之介とか安達祐実とか
198 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 17:25:29.18 ID:kMvH802200202
>>144
小林幸子やろ!
143 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:45:36.88 ID:DAvAr6RA00202
子役は大成しないと言われたが
一番大成したのは坂上忍?
途中でブランクあったけど
150 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:47:30.31 ID:pJKbKM4+00202
>>143
神木隆之介
芦田愛菜

クラスなら大成って言ってもいいんじゃない?
154 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:48:22.08 ID:lYpXcDsf00202
>>143
小栗旬
山本耕史
中川大志
鎌倉殿に出てた

あとは池松壮亮とか染谷将太とか
160 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 12:51:24.55 ID:0w7CGS6E00202
>>143
SHOGUNの真田広之も子役出身
324 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:05:00.00 ID:i2W3d/Yn00202
これって後のTSUTAYAなん?
329 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:05:17.40 ID:9TjXyD2O00202
>>324
全く関係ない
331 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:05:21.09 ID:fdMl+agX00202
>>324
違うらしい
334 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:05:27.38 ID:G7s8JbBU00202
>>324
関係ない
338 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:05:36.57 ID:8OUeRVLj00202
>>324
信長書店
344 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:06:09.28 ID:SOAw6Bz600202
>>324
あやかって社名つけただけ
320 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:04:49.80 ID:wTQ55jbs00202
>>269
やっぱオーディションで負けてんのかなぁ
そもそも受けてないのか
伊藤沙里さんは5年前くらいに「もう4回落ちてる」って言ってた
336 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:05:36.09 ID:wSXXt5t700202
>>320
こんだけNHK出まくってるのに朝ドラヒロインオーディション受けてないはずがない
348 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:06:15.47 ID:O++f1y3k00202
>>320
あまちゃんとあさがきたで落ちたって話は聞いたな
353 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:06:31.96 ID:S8DxlkG800202
>>320
もう格的に受けるより指名待ちだったと思う
まあ独立したからまたわからんが
あとオスカーと朝ドラヒロインって少ない
357 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:06:43.94 ID:E9AUcvxV00202
>>320
朝ドラは拘束がハンパないので、オスカーはオーディションは参加させてなかったんじゃないかな?
移籍したトップコートは朝ドラ出演に割と積極的なのでチャンスはある
380 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:07:50.18 ID:G7s8JbBU00202
>>320
もうオーディション受ける格じゃないだろ
330 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:05:18.72 ID:E9AUcvxV00202
>>315
最近のドラマは美形集め過ぎなんだよ
昔は西田敏行とか武田鉄矢が主演出来たのに
374 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:07:24.13 ID:1X6ffO4m00202
>>330
前の大河はお笑い界から美形じゃない個性的なのも引っ張って来てたよね
576 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:15:46.84 ID:wTQ55jbs00202
>>330
柄本佑や鈴木亮平も主演・助演してるし!
582 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:16:16.36 ID:wSXXt5t700202
>>330
そこで仲野太賀ですよ
519 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:13:13.73 ID:4qb/94kf00202
地元のTSURTAYA閉店かリニューアルしそうだ
この時期そういうTSUTAYA多い
535 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:13:53.24 ID:S8DxlkG800202
>>519
レンタル契約やめて雑貨とか売ってる
540 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:14:11.57 ID:O7ozOrN+00202
>>519
地元にあったTSUTAYAは軒並み閉店しちゃったな
572 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:15:34.88 ID:Z9AwnUBc00202
>>519
公共の図書館にスタバとセットで入居するケースが増えてる
706 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:20:04.82 ID:wTQ55jbs00202
>>519
昨日行ったGEOも営業時間のフダと
毎月のガイドパンフがなくなってた そろそろなの……?
554 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:14:47.47 ID:r7Lz5aQu00202
炭が普及すると、暖房+密閉で中毒者とか出ないのかね
565 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:15:23.71 ID:CoJzfHv500202
>>554
この時代の日本家屋にそんな気密はないんじゃね
568 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:15:31.18 ID:tmTqpHVg00202
>>554
昔の日本家屋なんて密閉性はかけらもない
587 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:16:39.80 ID:Umk80GPQ00202
>>554
ゆーても昔の日本家屋なんか隙間だらけよ
うちなんか冬は廊下が雪で白かったわw
602 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:17:19.91 ID:qlXQApz600202
>>554
久生十蘭の江戸時代舞台のミステリで炭火毒に当たって死んだという話があったのを思い出した
588 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:16:41.50 ID:783uMln100202
このおっさん意外に江戸弁うまい
619 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:17:58.38 ID:BSegJjzZ00202
>>588
粋だねえ
634 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:18:29.65 ID:epeTokeo00202
>>588
ドゥルルン ドゥルルン
692 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:19:44.70 ID:QfsFnRI300202
>>588
江戸弁は江戸言葉の専門家、さっきの炭鉱夫には秩父言葉の専門家がついてるからな
814 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:23:30.95 ID:azPC0HT9d0202
里見浩太朗さん見て黄門様と助さん、どちらをイメージするかな~?
835 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:24:11.43 ID:OdT77ojW00202
>>814
今の見た目なら黄門さまじゃね?
840 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:24:30.61 ID:E9AUcvxV00202
>>814
助さんかなぁ
黄門やるにはガタイ良すぎて最後まで違和感あったわ
杖振るっても助格より強そうだったし
857 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:25:04.98 ID:3VAtiifa00202
>>814
黄門様時代見てないので助さん
843 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:24:32.43 ID:pUet4T1N00202
パールは?
パールはだめ?
854 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:25:01.62 ID:3GcSF7mV00202
>>843
スノーパールは堕胎された
866 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:25:24.92 ID:673eUQIP00202
>>843
分解分解!
870 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:25:28.49 ID:OdT77ojW00202
>>843
金銀パールプレゼント?
901 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:26:10.74 ID:r7Lz5aQu00202
今は、鎖国はしてなかったっていうのが定説なんじゃないの
933 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:27:02.64 ID:b+YBrKg200202
>>901
通説というか大勢を占めているのが「鎖国の定義って難しいよね」
937 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:27:09.52 ID:qlXQApz600202
>>901
港は制限していたから津々浦々を…と言ってる
953 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:27:50.90 ID:783uMln100202
>>901
定説ではない
声がでかいのがいるから忖度して「いわゆる鎖国」って言ってるだけ
1000 : 衛星放送名無しさん: 2025/02/02(日) 18:30:09.20 ID:CoJzfHv500202
>>901
海禁政策は中国などでもずっと行われていたので、日本だけ「鎖国」などという特別なことをやってたわけでもないという話
[PR]