BS実況(NHK): 2025/01/29(水) 07:49:52
プレミアムシネマ 7671 (1002)
- 1 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 07:49:52.29 ID:ISOpxzXIM
- プレミアムシネマ https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/
映画カレンダー
2K: https://www.nhk.jp/p/ts/QPN1RW1PYW/blog/bl/pLAv8dgRAB/
4K: https://www4.nhk.or.jp/P5484/
前スレ
プレミアムシネマ 7670
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1738042530/ - 3 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 09:43:48.35 ID:MiHW2El70
- >>1
乙
- 4 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 12:16:37.42 ID:wYP9ypCudNIKU
- >>1乙
1月29日(水)午後1:00ほか 放送予定へ「ナチュラル」
ロバート・レッドフォードが野球選手を演じる感動のドラマ。天才的な才能の野球選手・ロイは、プロの新人テストを受けるため、故郷を後にするが、列車で出会った謎の女の凶弾に倒れてしまう。16年後、ロイは中年の新人としてニューヨークナイツに入団、大活躍を続け、低迷するチームを勝利に導いていくが…。バーナード・マラマッドの小説「奇跡のルーキー」をバリー・レビンソン監督が詩情豊かな映像美で映画化した名作。
1月30日(木)午後1:00ほか 放送予定へ「蜘蛛巣城」
- 6 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 13:00:45.53 ID:MjdfO2h+0NIKU
- 犬HKはこれ好きだなあ
>>1おつで
- 23 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 13:04:40.63 ID:8mv9wITW0NIKU
- >>1
来月は割と本気出してるよな。五輪やW杯とかの負債が消えたのかな?
- 39 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 13:08:17.43 ID:LOX4R0vs0NIKU
- 昨日斧買い込みでプレシネ野球映画ばかりという書き込みがあったけど
それ見て書き込みはしなかったが野球映画意外にスポーツ映画の作品数多いかと思った
野球ならプリィティリーグにミスターベースボールにメジャーリーグに数あれど
他のジャンルのスポーツとなると
掻き集めてみてもクールランニングにスラップショットにナースダラス40に炎のランナーといったところかな - 50 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 13:12:23.19 ID:8mv9wITW0NIKU
- >>39
アメフトのほうが人気あるって言われてもわちゃわちゃしてて映えないんじゃないかな
- 68 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 13:16:03.83 ID:ocfoJvRt0NIKU
- >>39
「おれたちフィギュアスケーター」
- 77 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 13:20:54.37 ID:eVnCIBnd0NIKU
- >>39
ティンカップ、ロッキー
アメフトとバスケは俳優を揃えるのが大変なんだと思う。身長の問題で
- 158 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 13:42:01.93 ID:Eh8UlQWk0NIKU
- もうエンディングかってbgm聞こえてきたぞ
>>137
親子なん?クローンかってレベルで似てるな・・近くで見るとちがうのかもしれんけど - 161 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 13:43:00.67 ID:eVnCIBnd0NIKU
- >>158
ショーシャンクの音楽に似てた
- 168 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 13:44:05.18 ID:fijMP7vi0NIKU
- >>158
疑似親子的な関係の役やったような
師弟より近いというか
- 175 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/29(水) 13:46:22.87 ID:8mv9wITW0NIKU
- >>158
親子はウソwいや、ウソだよな…
- 389 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:02:33.34 ID:83X7xiQ20
- 森が動くの見にきました
クロサワ、
これの他にもシェイクスピア翻案撮ってなかったかな - 395 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:03:38.52 ID:bT/7AZic0
- >>389
LANか
- 401 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:04:00.75 ID:3iTclcuW0
- >>389
リア王のやつやろ?
- 413 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:05:53.35 ID:X3LbZpSl0
- >>389
乱がリア王
タルコフスキー曰く
蜘蛛巣城は数あるシェイクスピア原作映画の内の最高傑作で
黒澤がシェイクスピアを深く理解出来ていなかったからこそ優れた映画になった
とのこと
- 473 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:10:57.69 ID:mHRgV7HH0
- >>389
シェイクスピアなのね
- 474 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:10:58.63 ID:VjE0nzf90
- 字幕と【ご連絡のお願い】が重なって見にくいわ
- 481 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:11:23.08 ID:wBxpYK4b0
- >>474
録画しながら追っかけ再生すればいい
- 485 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:11:45.61 ID:JDqsh0P20
- >>474
連絡したらいいんじゃないかな
- 488 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:12:03.91 ID:FY1EaU330
- >>474 それは貧乏人証明書というものあd
- 491 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:12:11.39 ID:Ya4ZQriE0
- >>474
払ってないのな
- 615 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:24:42.77 ID:JRBlcIAQ0
- 五欲ってなんだろ食欲性欲睡眠欲とか
- 619 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:25:40.65 ID:VjE0nzf90
- >>615
金銭欲
- 621 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:25:54.11 ID:Ya4ZQriE0
- >>615
食欲、財欲、色欲、名誉欲、 睡眠欲
- 623 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:26:22.36 ID:HPmv0//z0
- >>615
五感が引き起こす欲のことらしい
- 665 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:31:46.56 ID:Ap2QWNgD0
- シェイクスピアって意外とみんな知らんのか
小田島のダジャレ翻訳のせいでつまんない扱いになっちゃったからなあ - 670 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:32:15.05 ID:A4z6BtR40
- >>665
存在しない
- 678 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:32:55.05 ID:HPmv0//z0
- >>665
福田恆存が好き
- 680 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:33:04.13 ID:3iTclcuW0
- >>665
面白さ以前の基礎教養やろ…
- 705 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:36:17.08 ID:83X7xiQ20
- 山田五十鈴は必殺仕事人のシリーズのどれかにも出てなかったかな
どんな殺しの手口か忘れたけど三味線のバチでだっけ? - 722 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:38:18.72 ID:Ls+qZuWR0
- >>705
必殺シリーズ何作も出てるわ
- 732 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:39:38.83 ID:NHMldfu70
- >>705
必殺からくり人は必殺シリーズ最高傑作だと思ってる
- 734 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:39:55.28 ID:GwFz1Tm/d
- >>705
どれかどころかシリーズ中期から後期にかけての代表的キャラ
- 737 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:40:11.61 ID:CwTGxKjc0
- >>705
4シリーズぐらい出てる。手口は三味線のバチ
- 792 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:48:28.21 ID:RjNCi8Hh0
- 能ってよくわからんのよねえ
この時代の人々はみんな理解できてたん - 801 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:49:44.09 ID:LgxyQ46E0
- >>792
お武家の高尚な趣味として一段高いとこにあった感じかねえ
- 805 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:50:13.25 ID:TRiLoCKP0
- >>792
おばけの話らしいぞ
- 806 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:50:17.14 ID:Ls+qZuWR0
- >>792
能がわからないから、わかりやすい歌舞伎ができたわけで
- 813 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:50:29.82 ID:NHMldfu70
- >>792
教科書で隅田川読んだ時は感動した
景清とか井筒も良かった
- 820 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:52:06.86 ID:NHMldfu70
- 三船ってあんまり演技は上手くないよね
かっこいいけどさ - 826 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:52:52.90 ID:2eIji+ti0
- >>820
演技は上手くない
黒澤映画でのみ物凄い名優になる(´・ω・`)
- 839 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 13:55:47.39 ID:3aNYMn4l0
- >>820
こないだ何かの宣伝で有名役者の殺陣シーン繋げてるの観たら
三船以外みんな手斬りで三船だけちゃんと腰入れて斬ってたは
- 867 : 衛星放送名無しさん: 2025/01/30(木) 14:00:43.26 ID:0hVntR960
- >>820
器用ではなかろうが、ある種の役はめっちゃうまい
あと、馬を走らせるとこの世代では追随を許さないのでは
モンゴルの映画館で拍手が起きたとか
[PR]