5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/11/27(木) 12:07:57
実況 ◆ テレビ朝日 79615 大下容子ワイド!スクランブル (1002)
48 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:18:06.99 ID:KcGz3oVY0
国分が女性スタッフにレイプした事は認めてるんでしょ?
70 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:18:33.66 ID:NF/a42KD0
>>48
それどこに載ってたん?
80 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:18:46.18 ID:zN5hVDpP0
>>48
セックスしたの?
116 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:19:37.78 ID:UJWrIio60
>>48
これ普通に今の時代アウトだよ
しかも今そう言うので揉めてるのに
120 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:19:46.11 ID:ZKq/F4uI0
>>48
そこまでやってないだろ
でもジャンポケ斎藤のロケバスで女性タレントにフェラチオ強要はどう考えてもヤバいな
187 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:23:23.94 ID:9vwxTTLM0
>>48
広義のレイプの可能性はあるな
202 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:24:07.66 ID:EDDSIyG90
>>48
名誉毀損で捕まるよ、マジで
128 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:20:18.17 ID:Su25mgTv0
日テレと仕事するタレントはいつ首切られるかヒヤヒヤしてると言うこと?
164 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:21:45.74 ID:nqxRVs2Ia
>>128
反韓なんか匂わしたら即クビだろな
195 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:23:38.54 ID:41WSz43g0
>>128
そうだねw
日テロは親韓だから黒鉄ヒロシみたいな断韓!なんてやったら即追放やろねw
197 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:23:51.82 ID:wdGB5LhN0
>>128
だからコメンテータは事前に打ち合わせするし
番組中も視線がディレクターの方にチラチラ向いちゃう
 
148 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:20:56.99 ID:OMHVohwy0
>>19
被害者のスマホに送られたヤツのちんぽ画像(送った事案が真実だとして)が証拠だろそれだけで十分だわ
183 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:22:53.41 ID:czS/FFG/0
>>148
なら刑事事件にすべきだな
210 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:24:29.73 ID:Bn+wC0Gq0
>>148
それが本当だったらそれは「わいせつ」にあたるから刑事事件相当になるのでは?
225 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:26:02.48 ID:41WSz43g0
>>148
それ刑事事件になるな
でも日テロは刑事事件相当にはならない事案っていってるんだけど?
235 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:26:55.07 ID:yMy3mCsC0
>>221
NHKもがっちり在日韓国人に支配されているよね。紅白なんてひどい状態だ
247 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:27:59.31 ID:cj9SPbae0
>>235
紅白に関しては、芸能界が酷い状態だから仕方がない
262 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:28:51.64 ID:41WSz43g0
>>235
在チョンもそうだけど
ソニー・ミュージック一人勝ち状態らしいね>出演者所属レコード
268 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:29:10.26 ID:IZTzMs970
>>235
朝鮮NHKは朝鮮KPOPの原爆問題はこのまま無視して、紅白開催するだろうね
270 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:29:29.70 ID:pFT01O6/0
世界最大の石油埋蔵量の国なのに
なんで貧困国なんだ??????
285 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:30:57.32 ID:r7VAhsS90
>>270
掘ったり、精製したり、売ったりが苦手だったり
国内で金持ちばかりに儲けが言ってたり
287 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:31:05.59 ID:JfujH2R70
>>270
原油の質が他の地域と違っていて、精製に高い技術力が必要なのと、コストがかかるからとAIが答えてくれた
289 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:31:05.91 ID:cj9SPbae0
>>270
掘る金と技術がない
291 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:31:14.29 ID:0o3cny100
>>270
質が悪くて精製コストがかかりすぎて生産するほど赤字になる状態
315 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:33:07.53 ID:B3rTwQJka
>>270
ベネズエラが最貧国状態になった理由は、豊富な石油資源に経済を依存してきた「資源の呪い」や、政治の不安定、ハイパーインフレ、そしてアメリカの経済制裁などが複合的に作用したためです。
石油収入の激減により国内産業が崩壊し、物資不足や生活困窮が深刻化しました。
335 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:34:28.72 ID:ZOC5VFTgM
>>274
つレアアース800年分
350 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:35:35.88 ID:wYiPeyRl0
>>335
海底資源なんて採算取れないから無いに等しいよ
352 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:35:49.84 ID:fFtZAnTK0
>>335
メタンハイドレートも
353 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:35:57.73 ID:UJWrIio60
>>335
まだ先の話だし精製どうするのか決まってない
精製を中国に任せたら今とそんな変わらない
358 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:36:17.62 ID:zN5hVDpP0
>>335
80年分じゃなかったっけ
361 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:36:25.41 ID:HcNia3Gs0
パナマってなぜか物凄い経済発展して高層ビルだらけになっとるの謎よな
中米の小国に似つかわしくないわ
369 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:36:58.83 ID:r7VAhsS90
>>361
やっぱり運河が儲かるのかな
372 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:37:07.89 ID:vkb+PT+S0
>>361
運河の収入なのか?
375 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:37:19.33 ID:41WSz43g0
>>361
パナマ運河通行料ぼったくってるからね
379 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:37:33.28 ID:cj9SPbae0
>>361
何故かって・・・
パナマ運河の通行料だろ
382 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:37:50.80 ID:qsupfEC80
>>368
ワシとこパロマ(´・ω・`)
390 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:38:45.35 ID:iEi83GBR0
>>382
ワシのところはリンナイ(´・ω・`)
393 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:38:52.68 ID:pFT01O6/0
>>382
ウチはリンナイ
429 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:41:22.03 ID:qAa4UNIo0
>>382
うちのガス給湯器は、ノーリツ
437 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:42:12.48 ID:Fdw7JNPt0
ベネズエラもそうだけど
なんか中南米って反米が多いよね。

なんか嫌われてるとか?
456 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:44:06.55 ID:B3rTwQJka
>>437
中南米から世界に拡がる「反アメリカ」のうねり
中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である
472 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:45:17.03 ID:tc0ClLRw0
>>437
米国による介入に対する反発だろ

中国が反日なのと似てるかも
474 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:45:26.51 ID:0o3cny100
>>437
冷戦時代の影響でな・・・左派政権のバラマキの方が・・
490 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:46:44.39 ID:HcNia3Gs0
>>468
モンロー主義をマリリン・モンローだと思ってるやつが多い場所やでここ
509 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:48:05.51 ID:Dw0lrr0L0
>>490
モンロー効果もマリリン関係ないんだぜ
517 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:48:58.28 ID:yMy3mCsC0
>>490
ネタをネタとして楽しめない婆・・・
519 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:49:09.39 ID:wdGB5LhN0
>>490
レアアースのレアを「生」だと思ってる奴もたくさんいるしな
519 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:49:09.39 ID:wdGB5LhN0
>>490
レアアースのレアを「生」だと思ってる奴もたくさんいるしな
529 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:50:18.53 ID:yMy3mCsC0
>>519
レアアースを魔法騎士だと思っている
530 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:50:19.68 ID:41WSz43g0
>>519
ミディアムアース
ヴェルダンアース(´・ω・`)
540 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:50:59.24 ID:fFtZAnTK0
>>519
生写真は英語でもraw Photo生写真て言う
577 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:54:03.64 ID:vkb+PT+S0
>>565
日本が世界一援助してきた中韓が世界一反日というばかばかしさ
586 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:54:46.36 ID:yMy3mCsC0
>>577
最初から援助なんてしなければよかったな
田中角栄の功罪
596 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:55:45.15 ID:Qco1oQS90
>>577
素晴らしい被害者ビジネスの大成功例だな
607 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:56:59.07 ID:HcNia3Gs0
>>577
日本が毎年1兆円援助しとる北海道のほうが正直足でまといではあるわな
616 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:57:53.45 ID:7Wyy90AG0
>>577
明治天皇を名乗ったクズが、李明博の子供
我が国を奴隷にして、彼ら中韓が成長した
622 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:58:16.74 ID:1O224mmH0
中国大使館「日本の治安が悪化し続けている」 改めて渡航自粛を呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe36f1bcf12e57c161d1bc21def2b0e59b86290
そこまで中国共産党が必死になるのは何か理由があるのか (´・ω・`) ???
627 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 12:59:19.05 ID:vkb+PT+S0
>>622
中国は渡航禁止を日本じゃ歓迎してること知らないのかな
638 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:00:10.67 ID:frZavvV20
>>622
習近平が怒っているのに高市 が謝らないから
703 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:03:53.57 ID:wdGB5LhN0
>>622
大阪領事の発言が国際的にとんでもなく問題発言なんだわ
一国の政治主導者の首を切るなんて外交的にアウト
アフリカの土人国同士だったら戦争になってる
そんなトンデモ発言を正当化するために高市発言がもっと酷いってことを言わなきゃならなくなっただけ
 
798 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:11:51.49 ID:eknNxK/10
高橋克典
ヒット曲、なし
806 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:12:41.64 ID:OW/QBHrN0
>>798
仲間由紀恵となんか歌ってなかったっけ
808 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:13:14.30 ID:yWKq1N3g0
>>798
考えると織田裕二はすごい
2曲も知ってる
832 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:16:26.07 ID:2p3DhT1yM
>>798
会いたくて 会えなくて どうかし て!る!ぜ!♪
って歌はCMソングになって、キムタクが「夢がモリモリ」の中で真似してただろ
828 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:16:10.64 ID:Q+aE2m2c0
ピアノは電子ピアノで十分だよ グランド アップは
日本の家ではありえない
838 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:17:09.76 ID:X9rjhQFy0
>>828
あれは物欲満たすものだから
ビンテージギターとかスポーツカーと同じ実用じゃないよ
839 : 153: 2025/11/27(木) 13:17:12.75 ID:aMa+pwVW0
>>828
でも電子で子供に習わせてるとピアノ世代から勿体無い!と責められる…
854 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:18:04.26 ID:W+HLlILH0
>>828
ワシの家、グランドピアノあったけど、 壁から外に8割ほど出てたわ。雨ざらし。
854 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:18:04.26 ID:W+HLlILH0
>>828
ワシの家、グランドピアノあったけど、 壁から外に8割ほど出てたわ。雨ざらし。
882 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:18:57.04 ID:yWKq1N3g0
>>854
そんな珍妙な
近所で有名な家になったろうなぁw
890 : 153: 2025/11/27(木) 13:19:38.73 ID:aMa+pwVW0
>>854
街角ピアノwww
895 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:20:01.69 ID:Bx9hf/Pp0
>>854
坂本龍一にならぶな
NYで雨ざらしにしてたよ
919 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:21:58.19 ID:QuPz716F0
オーボエとホルンとチェロっていう選定は、失敗しやすい難しい楽器ばかりじゃん
928 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:23:20.34 ID:iEi83GBR0
>>919
オーボエとかまず音が鳴らない気がする ホルンはマウスピースの小ささに耐えられない(´・ω・`)
トロンボーンでお願いします
933 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:24:01.33 ID:ZSLY8K2K0
>>919
良純さん、トロンボーンで《ボレロ》吹かされて可哀想だった
あの曲のトロンボーンはプロでも失敗するのにw 
946 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 13:24:40.97 ID:yWKq1N3g0
>>919
オーボエ、管楽器で1番むずい
ホルン、金管で1番むずい
チェロ、ヴァイオリンビオラよりむずくない
[PR]