5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/11/27(木) 08:05:01
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
3 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:20:23.31 ID:5Y4lA4Qc0
なぜ竹を使うんや
22 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:21:02.40 ID:HGrpO4nh0
>>3
竹ってまじで折れないからね
腐って無ければ
71 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:21:52.72 ID:vU55Pc4XH
>>3
安い割には軽くて丈夫
359 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:27:22.44 ID:qvkZXMtN0
>>3
すぐ生える、よく伸びる
560 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:30:39.03 ID:jDhwVqqH0
>>3
鉄の足場だと盗まれる
43 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:21:19.47 ID:5yCNyv/40
竹そのものは燃えにくい。落下防止ネットが可燃性だったのでは?
90 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:22:12.60 ID:YqQqp0U20
>>43
作業してる映像見る限り青竹というより乾燥して茶色くなってるやつだからなぁ
124 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:22:37.10 ID:Y/Cahw610
>>43
燃えやすいで
214 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:24:12.46 ID:My0yfGY+0
>>43
今言ってたろ
乾燥した竹は油分含み燃えやすいと
216 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:24:17.87 ID:M6MDarLN0
>>43
つまり鉄の足場に移行しても 燃え広がるよね
523 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:30:08.09 ID:qvkZXMtN0
>>43
燃えにくいのは水分を含んだ生竹で、乾燥した竹はよく燃える
178 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:23:25.14 ID:mA6JenIX0
いつまでこのニュースするの?
201 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:23:56.10 ID:iSx2+Usb0
>>178
そりゃテレ朝本国のニュースだしね
235 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:24:51.83 ID:Zct9qGvh0
>>178
反日糞テロ朝の祖国の大事件だぞ!
バカみたいに時間かけるに決まってんだろ
278 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:25:45.90 ID:p6JMSZHI0
>>178
テレ朝って日テレやTBSみたいに韓国ネタは少ない代わりに中国ネタには力を入れてる気がする
247 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:25:08.89 ID:CgGX6DMF0
タワマンなんて住むもんじゃねえな(´・ω・`)
294 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:25:55.74 ID:fUCWZOgC0
>>247
これが結論
311 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:26:27.49 ID:adIVrHe50
>>247
200m2の平屋にひとり暮らしの俺低みの見物
347 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:27:16.33 ID:mAry4CGv0
>>247
火災じゃなくても大規模停電したら階段で上り下りするんだぜ (´・ω・`)
268 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:25:34.85 ID:V3KY+iF+0
>>186
香港だぞ 1970でも抗争ビルばっかだろ
333 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:26:53.67 ID:TIDEaOtZ0
>>268
香港マフィアの戦場ですね
342 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:27:11.07 ID:wfyfb0NZ0
>>268
おれの香港のイメージは九龍城とか重慶大廈
344 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:27:15.43 ID:hyXeOKYK0
>>268
九龍城ワクワク
326 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:26:43.48 ID:p6JMSZHI0
>>106
何でタワーファイヤーでなくタワーインフェルノなのか?
インフェルノって火事という意味??
381 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:27:46.24 ID:zUzEcwox0
>>326
ちがうよ
405 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:28:11.70 ID:WRVNdddD0
>>326
タワー・インフェルノ」は、直訳すると「そびえ立つ地獄」や「超高層ビル地獄絵図」という意味になります。これは、1975年のアメリカ映画『タワーリング・インフェルノ』のタイトルで、物語の内容を的確に表したものです。

らしいわ。
419 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:28:23.83 ID:My0yfGY+0
>>326
インフェルノ=猛火
464 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:29:07.92 ID:UoR31Axg0
>>326
地獄
364 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:27:29.65 ID:UoR31Axg0
>>306
日本のタワマンの大規模修繕ってどうしてるんだろうな
422 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:28:25.47 ID:5yCNyv/40
>>364
低層階は足場。高層階はゴンドラかな
456 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:28:52.42 ID:DuJe1omKH
>>364
そういややってるの見たことないな、豊洲のららぽーと横のタワマンが20年ぐらい経つのでそろそろだな
509 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:29:57.22 ID:p6JMSZHI0
>>364
ありがとう、インフェルノって大火事じゃなく地獄って意味なのか
496 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:29:41.20 ID:DEGGjJPW0
https://i.imgur.com/D3aYR6g.jpeg
俵万智も言うてたわ
不自然な「思っていて」
528 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:30:18.99 ID:hxfw7Tck0
>>496
俺も思っていて大嫌いだわ
592 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:31:09.98 ID:5XaQJWFE0
>>496
全部1文でしゃべりきらないと
。で自分のターン終わっちゃうと思っているのでは
666 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:32:17.93 ID:cXRmg3Bt0
>>496
物凄いわかる
モーニングショーコメンテーターにもよく使う人いる
緑Tシャツの兄ちゃんとかまゆゆもそうだったな
572 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:30:54.47 ID:WRVNdddD0
>>513 アイヤーーw
609 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:31:33.36 ID:pFT01O6/0
>>513
蛇みたいに柔らかい鉄筋www  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
617 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:31:36.80 ID:lYnmxUYH0
>>513
1枚目はジェンガかダルマ落としが出来るな
653 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:32:10.75 ID:pFT01O6/0
>>513
木綿豆腐みたいなコンクリート  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
656 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:32:13.00 ID:9aMUJb/AH
>>513
中国なら驚かないなw
567 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:30:45.44 ID:D5IK2KFZ0
なんで竹なんて使ってんだ
625 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:31:44.44 ID:XRZ6gl7S0
>>567
使い終わったらパンダのご飯にするんだよ
エコだろ?
634 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:31:54.51 ID:J4Xo+Is10
>>567
そこら辺中に生えてるから
日本も竹林で困ってる。
一軒家の足場くらい竹でやるべし
日本ならやれる
644 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:32:03.02 ID:cuzxIsvT0
>>567
軽い、安い、(実は)頑丈、金属と違って揺れを吸収できる etc
たぶん安いからだけどね
661 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:32:15.88 ID:v2vxgv5y0
>>567
利権があるんだろ
721 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:33:02.57 ID:TPciAtqo0
>>567
まあ金だろな
753 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:33:24.43 ID:SWILyvST0
>>567
安い、軽い、その割には頑丈
でも安さが一番優先だったんだろうな
888 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:34:55.23 ID:vmMpou1m0
>>567
竹は安いからだろ
669 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:32:19.65 ID:dKJaecuoa
チャイナの日常

https://i.imgur.com/fVRJX9F.jpeg
https://i.imgur.com/xQVIPL5.jpeg
711 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:32:57.72 ID:eViKMb+a0
>>669
危ないな
740 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:33:14.93 ID:TDLdlUoH0
>>669置き石か?
狂っとるな
904 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:35:05.55 ID:bnVZXKaB0
>>669
高層マンションでは禁止されてるよね 非常識な中国人
703 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:32:48.28 ID:LSS/p5j+0
いろいろやりすぎてどれが正解かわからないのか(´・ω・`)
727 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:33:06.03 ID:2rzjQdWW0
>>703
太一  チンコの画像がコンプラ違反なのか答え合わせしたい
916 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:35:22.82 ID:TPciAtqo0
>>703
事によっちゃ局絡みとかね。
日テレが必死に隠蔽しようとしてるのが怪しい
932 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:35:37.45 ID:x3aNJ2+20
>>703
頭にポンと手を置いても人によってはセクハラになるし
誰でもあったと言われたら否定できない案件だからな
それを説明すらしないのは酷すぎる刑事事件でも説明あるのに
611 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:31:33.91 ID:Te9Cuy6k0
この番組って情報古すぎるんだよ
TBSもNHKも「外壁に段ボールや発泡スチロール使用してた」っていってるのに

いつまでも竹が~言ってるのって笑えるwwwっっw
808 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:33:53.03 ID:J4Xo+Is10
>>611
なるほど…
873 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:34:41.10 ID:qvkZXMtN0
>>611
あちらのビルは竹筋コンクリート製、肝心のコンクリートにもかさ増しで段ボール(紙)を溶かして入れてるのが当たり前だからな

なんでも一見仕上がりが滑らかで綺麗に見えるらしい
けどすぐ経年劣化してボロボロと崩れる
891 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:34:56.66 ID:ueTL6tdY0
>>611
燃え放題だろ!?
836 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:34:16.62 ID:28ThvVZh0
結局TOKIOでまともなの誰だったの?(´・ω・`)
863 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:34:37.36 ID:WRVNdddD0
>>836 長瀬
875 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:34:46.05 ID:/ArunGVk0
>>836
松岡
976 : 名無しステーション : 2025/11/27(木) 08:36:17.92 ID:F1BHEz1D0
>>836
リーダー
[PR]