5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/11/20(木) 20:19:54
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★2 (695)
1 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:19:54.37 ID:2xS/jlEAMHAPPY
みなさんは普段、コーヒーと紅茶、どっちを飲むことが多いですか?
今夜は、「心臓・血管」、「脳」、「血糖値」の3つの分野でコーヒーと紅茶を徹底解剖!
※前スレ
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1763624676/
2 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:20:15.29 ID:QpH9MqjN0HAPPY
>>1

3 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:20:18.10 ID:+AtGCr3w0HAPPY
>>1
ピーナッツはナッツじゃないよね
4 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:20:20.76 ID:V3d46x5D0HAPPY
>>1おつ
5 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:20:28.09 ID:mBRnPMmY0HAPPY
>>1

20 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:21:26.25 ID:omTng4Ad0HAPPY
>>1
炒り大豆もナッツに含めてよかですか
14 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:21:04.89 ID:optxQ66/0HAPPY
コーヒーはもう昔の倍以上の値段になりつつあるから1日1杯が限度の贅沢品だよ
26 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:21:53.10 ID:pmOv0ae50HAPPY
>>14
あまり考えずゴールドブランドの濃い味買ってる
34 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:22:42.92 ID:AOEDj69z0HAPPY
>>14
本来コーヒーは嗜好品なんだけどね
なぜか価格が下がりすぎてただけ
39 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:23:11.42 ID:ptXqJloh0HAPPY
>>14
前の会社がコーヒー飲み放題だったな今の会社は違う
44 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:23:37.96 ID:iObvCx+v0HAPPY
>>14
生豆買って自家焙煎しなはれ
安く済むぞ
49 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:23:50.28 ID:V3d46x5D0HAPPY
>>14
昔計算した時、ドリップやったら1杯10円ぐらいやった気するけど、20円ぐらい?
気になるか?
41 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:23:35.96 ID:zb82oUEl0HAPPY
ルイボスティってクセ強か?
54 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:24:03.39 ID:2xS/jlEAMHAPPY
>>41
クセあるけどワイは好き(´・ω・`)
70 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:25:19.95 ID:V3d46x5D0HAPPY
>>41
日東のはちみつルイボスティーとかいうのしか飲んだことないから、そもそものルイボスティーの味やフレーバーが分からん
85 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:26:15.94 ID:FFMmHi7y0HAPPY
>>41
クセあるけどおいしい
88 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:26:36.02 ID:5chMA/1z0HAPPY
>>41
イソジンっぽいけど飲み慣れたら平気
103 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:27:22.96 ID:4cqmhjo60HAPPY
>>41
なんかドクダミみたいな香りしないか?
好きな香りでは無いけど飲めるからちょくちょくコンビニのルイボスティーは買ってる
133 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:29:47.54 ID:QJ/Jphey0HAPPY
>>41
学生時代に健康に良いからと母に押し付けられて沢山飲んでた
個人的にはプーアル茶も普通に飲めるからそこまで癖が強くは感じない
駄目だったのはラデュレの香りがきつすぎる紅茶とクスミティーの甘草入りの紅茶位かも
379 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:42:46.82 ID:iCeUCxaG0HAPPY
体調的に「コーヒーより緑茶や紅茶のほうがカフェイン多い」とか信じられない
コーヒーは明らかに心臓バクバクになるのに
389 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:43:22.53 ID:jQ2RsOw80HAPPY
>>379
吸収の速さとかもあるのかね?
393 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:43:43.47 ID:zjlfkRp90HAPPY
>>379
吸収率が違うらしいけどね
401 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:44:01.23 ID:IyqmT8EP0HAPPY
>>379
その中なら紅茶が一番カフェイン低いよ
378 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:42:45.24 ID:nOvCsei+0HAPPY
コーラ飲みながら観てるの俺だけだろうな
390 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:43:31.62 ID:5chMA/1z0HAPPY
>>378

397 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:43:50.01 ID:CZ85OwPw0HAPPY
>>378
お、バトルか?俺はカルピス1000
409 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:44:30.41 ID:HhOUusNy0HAPPY
>>378
多分

中年になってから本当に果糖ブドウ糖液糖系飲まんくなったわ
489 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:48:11.09 ID:jQ2RsOw80HAPPY
>>453
わしも
朝コーヒー
会社にはボトルで紅茶持参
食後は緑茶
夜がカフェイン問題で悩ましい、ルイボス茶も飲んでるけど、やっぱり緑茶が飲みたいよ
504 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:49:27.28 ID:oSPpv4AD0HAPPY
>>489
カフェインは熱で溶けやすくなるから水出しにするとか
541 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:52:38.45 ID:iObvCx+v0HAPPY
>>489
エスプレッソかアメリカーノ(エスプレッソのお湯割り)にすれば?
エスプレッソはお湯が豆を通る時間が短いからカフェインが1/3くらいと言われてる
577 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:54:11.97 ID:iObvCx+v0HAPPY
>>489
あと言い忘れたけど浅煎りのコーヒーほどカフェイン多いから深煎りにするとか
知ってたらすまんの
588 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:54:59.17 ID:iCeUCxaG0HAPPY
>>489
つ麦茶
506 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:49:44.15 ID:N7ghTjAY0HAPPY
紅茶のパック破いて中身食えばいいんだろ?
511 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:50:08.39 ID:jQ2RsOw80HAPPY
>>506
ワイルド~
512 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:50:21.16 ID:AOEDj69z0HAPPY
>>506
茶飯か
517 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:50:57.75 ID:5chMA/1z0HAPPY
>>506
お菓子作るときはそれやるわな
529 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:51:58.83 ID:LfTrbK/E0HAPPY
>>515
AIさんに聞いてみた

緑茶のカフェインはコーヒーに比べてゆっくりと体に吸収され、興奮作用が穏やかです。これは、緑茶に含まれる「テアニン」がカフェインの刺激を和らげる働きをするためです。

だって
543 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:52:45.97 ID:jQ2RsOw80HAPPY
>>529
夜でも大丈夫そうだね
556 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:53:21.12 ID:iCeUCxaG0HAPPY
>>529
テアニンかー
じゃあマイルドに目が覚めるんかね
紅茶に軍配や!!
569 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:53:51.77 ID:zjlfkRp90HAPPY
>>529
テアニンなら緑茶にも入ってるね
626 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:57:28.38 ID:ipWjo+bH0HAPPY
JKの匂いを嗅ぐと睡眠の質が向上する(´・ω・`)
633 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:57:50.69 ID:AOEDj69z0HAPPY
>>626
もうだめなのね…(´・ω・`)
640 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:58:07.57 ID:0D1W46GHMHAPPY
>>626
眠れなくなるくせに…(´・ω・`)
654 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:59:31.91 ID:+AtGCr3w0HAPPY
>>626
デオコを使えよ
661 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 21:00:19.09 ID:oSPpv4AD0HAPPY
>>626
ラクトンのかほり
652 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 20:59:21.65 ID:iObvCx+v0HAPPY
>>641
俺はコーヒー飲むと逆に眠くなるw
ググったら同じ人がまあまあいる
659 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 21:00:13.53 ID:p9vT6sSE0HAPPY
>>652
コーヒー飲んだら下痢しがち
668 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 21:00:40.75 ID:XyGLYQSf0HAPPY
>>652
今から飲んでみよう
私もそのタイプかもしれないし
678 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 21:02:10.06 ID:iCeUCxaG0HAPPY
>>652
発達障害の可能性
[PR]