番組ch(朝日): 2025/11/20(木) 08:09:57
羽鳥慎一モーニングショー★2 (1002)
- 119 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:37:50.31 ID:o7RusYN80HAPPY
- 熊はきのこ食わないのけ?
- 138 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:38:11.11 ID:LVE9t5+g0HAPPY
- >>119
それ気になる
- 163 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:38:44.33 ID:fqa+y1wi0HAPPY
- >>119
渋柿も匂いで分かるから毒キノコも分かるんじゃね
- 171 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:38:57.37 ID:keIBF1N10HAPPY
- >>119
雑食だから食うだろ
毒は食わないだろうけど
- 312 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:42:07.30 ID:7mSxTVYJ0HAPPY
- ケツに入れたりしたらどうなるんやろう
- 377 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:43:21.60 ID:BybkFOQl0HAPPY
- >>312
なんでもケツに刺そうとする人なんなの?(´・ω・`)
- 388 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:43:29.85 ID:fk2bmWFc0HAPPY
- >>312
アッー!(昇天)
- 402 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:43:50.59 ID:W0T+aSNA0HAPPY
- >>312
アッー!
- 403 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:43:54.76 ID:5Gk4DaC30HAPPY
- こんだけ毒毒そこら辺に生えてて毒成分取り出して殺人に使われないのかね
- 412 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:44:19.73 ID:0kUadq0v0HAPPY
- >>403
トリカブト的なね
- 427 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:44:44.13 ID:iz7Lsnbz0HAPPY
- >>403
致死量食わすのむずいんじゃね
キノコ毒はすぐバレそうだしw
- 523 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:46:17.41 ID:BybkFOQl0HAPPY
- >>403
さかなクンなんかは致死量の毒をもつ魚の知識を持ってるけどあえて封印しているらしい(´・ω・`)
- 712 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:50:21.30 ID:3cY0x6GX0HAPPY
- 奴ら分からないものを分からないと答えないからな
- 758 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:51:14.01 ID:2QPn35+h0HAPPY
- >>712
そろそろそういう機能つけた方が良い気がするな
- 780 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:51:36.98 ID:Pl23bcos0HAPPY
- >>712
ユダヤ人は何故嫌われるか聞いたらノーコメントだったぞ
- 826 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:52:36.18 ID:Ierjf77L0HAPPY
- >>712
ネット上で手に入らないので分からないという回答は来るよ
- 755 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:51:03.55 ID:jRE02N9y0HAPPY
- そもそもなんで命の危険の可能性ある野生のきのこをわざわざ採って食べたいんだろう
衛生面も不安だし今は熊の危険だってあるのに馬鹿みたい - 788 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:51:44.54 ID:L6wI5Y1O0HAPPY
- >>755
なんか得した気分になるんだろうな
- 898 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:54:48.05 ID:miiVskNI0HAPPY
- >>755
しかも密猟の場合が多いっていう
- 957 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:56:53.08 ID:BybkFOQl0HAPPY
- >>755
タダだからかな(´・ω・`)
- 841 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:53:02.22 ID:BBT7XRS/0HAPPY
- おまえらはセキュリティソフト入れてるの?
それともノーガード戦法? - 869 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:53:56.18 ID:hHA26sFa0HAPPY
- >>841
最近のwindowsでは入れなくてもいいと言われているな
- 871 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:53:58.98 ID:3cY0x6GX0HAPPY
- >>841
サポート切れた古いOSでも使ってない限りノーガードのPCなんてないよ
- 905 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:55:02.70 ID:S0DI14tM0HAPPY
- >>841
ノートン入れてるけど役に立ってるのかはわからんw
- 924 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:55:31.71 ID:Pl23bcos0HAPPY
- >>841
ESET入れてるけど仕事してんのか疑問
- 934 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:55:51.83 ID:kD/Nf6n00HAPPY
- >>841
eset入れてる (´・ω・`)
- 936 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:55:52.81 ID:Ierjf77L0HAPPY
- >>841
カスペルスキーというスパイウェアなら入れないほうがマシ
- 877 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:54:17.91 ID:lRIqwTl/0HAPPY
- 日本のメーカーはもっと頑張れよ、売ってるの全部支那製じゃねぇか
- 903 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:55:00.91 ID:MZuFORqxHHAPPY
- >>877
高いから買わない、されるから無理じゃね?
- 911 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:55:10.30 ID:xMc2Bdin0HAPPY
- >>877
中国企業のAmazonを規制しない日本が悪い
- 935 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:55:52.10 ID:/9OboOqb0HAPPY
- >>877
高いし中華カメラより簡単にハックされるゴミやで
- 969 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:57:20.08 ID:YQAAhc8x0HAPPY
- 小野田が議員会館のお掃除ロボットにカメラが仕込まれてないのかと聞いたら誰もわからない確認してないと国会でもやってたな
- 985 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:58:02.39 ID:PBwHjEox0HAPPY
- >>969
アホな懸念だけどね
- 989 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:58:12.12 ID:csrQowsN0HAPPY
- >>969
女子学生いないところにカメラは必要ないよね
- 994 : 名無しステーション : 2025/11/20(木) 08:58:50.32 ID:BiVen+yL0HAPPY
- >>969
なぜテレビ局はニュースで取り上げ無かったんだろうね?
[PR]