番組ch(朝日): 2025/11/19(水) 11:45:03
実況 ◆ テレビ朝日 79531 本スレ 大下容子の純白ワイドスクランブル (1002)
- 138 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:01:15.35 ID:qGjBmQN70
- 下向いて微妙なお辞儀してるのはなんなの
- 150 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:01:43.66 ID:6mCAbfBr0
- >>138
日本人のクセだろ
- 189 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:03:19.67 ID:loEsgsNx0
- >>138
後ろにいる通訳の声を聴くために頭をかしげてた
そのシーンを中国は日本が謝罪してるように見えるからわざと拡散させてる
- 217 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:05:05.83 ID:AMAZi4BEH
- >>138>>189
テレ赤も誤解させるべく
何度もしつこく使ってるよなこの場面
- 161 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:02:01.80 ID:fWQ18Itp0
- ポッケに手を突っ込んでたのは、わざとしてたらしい。14億の人民の溜飲を下げるために
- 182 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:03:02.01 ID:H049nVCg0
- >>161
ボケットに手をいれるだけで14億人の人民が納得することのほうがびっくりだわ
- 202 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:03:56.37 ID:DOlGTto80
- >>161
まともな国なら国民からみっともないって非難される
日本で小林とかがやったらめちゃくちゃに叩かれるぞ
- 210 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:04:30.95 ID:l+94a+Ci0
- >>161
やっすいプライドで逆に他の国の印象を下げていくスタイル
- 227 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:05:57.46 ID:spirQzKR0
- >>161
ほんと関わらない方がいいなこの国家と民族とは
- 224 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:05:31.61 ID:2xg7feL10
- 世界の工場
横浜銀蠅風
日本の80年代が中国 - 370 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:09:27.33 ID:Q9+d8ZNF0
- >>224
違いもある
世界の工場は外資だよりだし、製品の基幹部分は海外頼り
例えばEVは日本からの輸入がなければ今と比べ物にならないくらいよく燃える
- 404 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:10:25.34 ID:CrWuBQqH0
- >>224
日本からの部品供給が無ければ車も作れませんがw
- 437 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:11:47.01 ID:sYi6dy/S0
- >>224
世界の工場だった時代はまだ良かった
EVや宇宙開発やロボット技術やら力つけてるぞ
- 357 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:09:14.51 ID:2kG6GB8B0
- 中韓はまだ人間じゃないから
- 391 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:10:02.81 ID:H049nVCg0
- >>357
やっと棍棒を使うようになったくらいだからな
- 409 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:10:37.90 ID:iwLgU8/80
- >>357
チョウセンヒトモドキとかまだ使われてんのかな
- 414 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:10:50.03 ID:spirQzKR0
- >>357
ホンマこれwww本能と欲望しかない低民度国家民族
- 369 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:09:26.64 ID:NNYD5htk0
- ネトウヨどーすんのこれ?(´・ω・`)
- 407 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:10:32.64 ID:ahctcX0E0
- >>369
このままでええんやない
- 435 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:11:43.42 ID:e+YOwXBa0
- >>369
中国人観光客襲撃するような猛者出てこんかなぁ
- 583 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:16:24.64 ID:M/XIahyp0
- >>369
どーもしねぇわアフォ
- 386 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:09:56.40 ID:CxpLW+Bh0
- https://i.imgur.com/GENkOqg.jpeg
- 431 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:11:25.88 ID:iTw8E9Pq0
- >>386
拡散やな
- 440 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:11:53.43 ID:DOlGTto80
- >>386
ヤンキー漫画にでてくるライバル校の制服きた人みたいな感じだよね
- 450 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:12:14.91 ID:2kG6GB8B0
- >>386
その辺の輩やん
- 452 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:12:18.18 ID:loEsgsNx0
- >>386
あまりにもカッコ悪くてワロスw
- 495 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:14:14.85 ID:jOX1O8Si0
- >>386
人民服って日本国鉄の制服パクったヤツだから親日罪です(´・ω・`)
- 389 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:09:59.98 ID:PCyxHoAq0
- さすがサナ
就任1ヶ月で歴史上最悪の日中関係にした
今から観光業潰れまくるでwww - 434 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:11:37.17 ID:oLJUBhrT0
- >>389
しかも散々癒着しといてなww
- 438 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:11:49.65 ID:CxpLW+Bh0
- >>389
さっき10月の観光客数を発表してたけど一位は中国じゃなくて韓国だってね
つまり中国が丸々減っても大したことなさげ
しかも↓これだしね
https://i.imgur.com/nHYZb95.jpeg
- 456 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:12:30.00 ID:t0DK8Lwc0
- >>389
まず今は観光客が増えすぎてる
そして中国はいつこうなってもおかしない国やで
その分のリスク考えてない方がアカンやろうし、今のところ他の国は来てくれてるから丁度ええわ
- 498 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:14:18.23 ID:nhniRN3I0
- >>389
中国人来なくなっても3000万いるし中国がいなくなった枠に他の国の人が来れる
そもそも中国人って日本でも中国人がやってる旅行会社民泊ホテル飲食店を使ってるから、あまり日本人に利益ない
オーバーツーリズムで困ってるし寧ろ大歓迎
- 425 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:11:12.83 ID:x6l7oQzmd
- 鬼滅の刃の公開早く中止しろよ(´・ω・`)
日本でやってる中国アニメも中止していいから - 445 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:12:02.68 ID:fWQ18Itp0
- >>425
鬼滅の刃が3日で60億円だったのが、この件以降、一気に急減してるらしい
- 447 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:12:04.88 ID:kDAjJgnp0
- >>425
ちうごく「クレしんを中止してやる!どうだ参ったか!」
- 455 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:12:28.69 ID:jOX1O8Si0
- >>425
シャオヘイ2見たけどアメリカガーの宣伝映画に落ちぶれてた(´・ω・`)
- 475 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:13:21.75 ID:sYi6dy/S0
- >>425
配給会社の判断じゃないかな
- 607 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:16:47.38 ID:4Ho3YkfV0
- ところであの人なんで中国行ったんだろう
呼ばれたのかな - 653 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:17:54.33 ID:G9bDP+9w0
- >>607
岡田のこと?
そうだと思うよ向こうのスパイのトップに会ってたようだし
- 686 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:18:44.85 ID:ahctcX0E0
- >>607
定期的な協議で、今回は日本側が中国に行く順番だったそうだ
ハシゲとかは呼びつけられたとプロパガンダしてるけど
- 778 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:21:23.56 ID:SNifmYoI0
- >>607
外務省?あれこそプレッシャーや。
読売の高岡が解説してたが、あの状況で相手の国へ行くてのは対外的 呼び付け て取られる。ましてメンツ重んじる中国なら尚更、そこにわざわざ出向く意味は中国に無理矢理日本側が貸し作ってる。石鹸退任させろて事やろ。
- 632 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:17:20.12 ID:zD6E24Njr
- >>600
いつも声うるさく騒ぐのは中国なのにマスコミは日本に落ち着け言うんだよな不思議 - 679 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:18:34.55 ID:Kpb+KfXP0
- >>632
ネトウヨが騒いでいるからだろ
本当にあいつら害悪
- 757 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:20:50.60 ID:dVnA/GrW0
- >>632
騒いでるのはマスコミの方なんだよなw
- 792 : 名無しステーション : 2025/11/19(水) 12:21:42.35 ID:A+Vpc4jc0
- >>632
中国外務省の声明大喜利面白かったw
続きまだ?
[PR]