番組ch(朝日): 2025/11/16(日) 17:56:08
ポツンと一軒家★1 (1002)
- 38 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 19:57:17.91 ID:AkHAPUyn0
- ポツン放送開始早くなった?
最近DASH終わりで来てもピヨピヨ間に合わんぜ(´・ω・`) - 48 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 19:58:01.46 ID:t8vnQSFy0
- >>38
有働のせいで早くなったっぽい
- 49 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 19:58:19.74 ID:F7z9Km+T0
- >>38
そうなって結構経つからダーウィン早めに切り上げて来るようになった(´・ω・`)
- 54 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 19:58:51.27 ID:eyYema8H0
- >>38
早くなった。
おいらもDASHから来るんで出遅れる
- 40 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 19:57:33.74 ID:fLiyTVp4d
- >>34
あれは ヒルナンデスがよく使ってる SE だよね ほんとイラッとくるわ - 51 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 19:58:42.38 ID:MIYglkdF0
- >>40
大食い番組だと必ず出るな
- 60 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 19:59:12.36 ID:F7z9Km+T0
- >>40
いちいちイラッとするやつって構ってほしいの(´・ω・`)
- 71 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:00:27.94 ID:ULzJHXBT0
- >>40
いくらかわかる金て番組だと1噛みごとにあのSE入れてくるから頭おかしなるでwwww
- 156 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:07:44.43 ID:rj48oMc90
- みなさまのガソリン税のおかげで
こんな山奥の要らん道まで舗装しています - 163 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:08:20.57 ID:tKSWLnQM0
- >>156
もう朽ちるだけや
- 175 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:09:07.48 ID:re5K7cz40
- >>156
角栄のおかげもある
- 203 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:11:08.15 ID:rv92Uqn+0
- >>156
アスファルトの捨て場所が新しく舗装する道路
ガソリンや灯油や軽油をつくるとアスファルトが残る
- 217 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:11:58.16 ID:95UVMwv60
- >>156
そりゃ日本の政策なんだから
責任とらんとダメだわ
イオンみたいなデカいモール作って
商店潰しまくったのもあるし
- 240 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:12:31.02 ID:95UVMwv60
- >>156
君って学生時代社会科の点数低かったでしょ?
- 166 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:08:26.64 ID:pc6SIkD9d
- >>154
社長がアホやから
EVに全振りして終わった - 184 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:09:32.25 ID:T7UZ/agod
- >>166
中国に喰われて終わりやのに
- 193 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:10:26.42 ID:F7z9Km+T0
- >>166
EVはダメダメだとバレたんでまた内燃機関車が売れ始めとるな(´・ω・`)
- 207 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:11:38.22 ID:re5K7cz40
- >>166
ホンダの赤字は日産よりたちが悪いってXで有識者が書いてたみたいだね
- 211 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:11:48.90 ID:CLJI5+wp0
- >>193
EVだめなら今後はハイブリッド?水素推してるトヨタはどうなるんだろう - 231 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:12:20.30 ID:/wU6FMnn0
- >>211
トヨタは全方位だよ
- 252 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:13:11.60 ID:F7z9Km+T0
- >>211
トヨタはハイブリッドが強みだから
水素燃料までの繋ぎやろうね
実現できたらの話だけど(´・ω・`)
- 253 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:13:16.68 ID:AkHAPUyn0
- >>211
トヨタが水で走るエンジンの実用化間近!みたいなネット記事見た気がするんだがどうなん
- 263 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:13:56.11 ID:/3IvUNGW0
- >>245
×ブヨ
〇ブユ
な
ぶよじゃ変換もされないだろ→ 蚋 - 276 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:14:58.27 ID:lwxtrFpU0
- >>263
新潟だけど俺んとこはブヨ言うんだよ
- 281 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:15:20.52 ID:F7z9Km+T0
- >>263
ブヨでも一応初回に4位で変換できた蚋(´・ω・`)
- 384 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:21:27.31 ID:LYs0sOvSa
- >>263
ブヨでもブユでもブトでも変換出来るわ
- 276 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:14:58.27 ID:lwxtrFpU0
- >>263
新潟だけど俺んとこはブヨ言うんだよ - 286 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:15:51.59 ID:/3IvUNGW0
- >>276
ぶよは、バカがブユってきて
え?ぶよ ブヨブヨって言って馬鹿が面白がってはじめた間違いなだけ
- 292 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:16:31.04 ID:kIVrHBRid
- >>276
隣県だけどブヨって言う
- 295 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:16:51.56 ID:/DyuBr4R0
- >>276
東京都の西側だけどこちらもブヨって言うわ
- 300 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:16:59.45 ID:AkHAPUyn0
- 高圧線の下は電磁波が(´・ω・`)
- 313 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:17:43.81 ID:F7z9Km+T0
- >>300
ハゲるんか(´;ω;`)
- 325 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:18:01.66 ID:u6kun8XR0
- >>300
何mで?
- 327 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:18:06.51 ID:aLSuQt5X0
- >>300
糖質かよ
- 296 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:16:54.04 ID:0HEsHPL50
- ブヨっていうのか
ブトって呼んでるけど - 328 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:18:14.47 ID:LYs0sOvSa
- >>296
ブヨ、ブユ、ブト
色々あるね
- 337 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:18:43.16 ID:/3IvUNGW0
- >>296
ブユだっての
- 343 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:19:12.69 ID:yAoTafSU0
- >>296
正式にはブユだけど地域によってブヨとかブトたか呼ばれる
- 369 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:20:44.61 ID:hDt2q1Y50
- >>296
うちもブトだわ、子供の頃に瞼を刺されて
ダイアンユースケみたいな腫れぼったい目になったわw
- 398 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:22:03.79 ID:t8vnQSFy0
- >>385
越後川口って駅もあったりするわね - 405 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:22:47.34 ID:uY7oeIg00
- >>398
安治川口とかね
- 434 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:23:40.06 ID:CQdJ5Du90
- >>398
川口という地名は全国的にあるんじゃないかな
武蔵七党の西党川口氏は八王子の川口町発祥だと言われてるけど(´・ω・`)
- 443 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:23:57.80 ID:/DyuBr4R0
- >>398
川の入り口なら川口って地名になるから全国にある
富士見町より多い地名かも
- 451 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:24:18.83 ID:tl0Va/mP0
- 東日本の田舎は平気で部落言う
集落という単語もあるのに - 496 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:26:02.96 ID:Kd6vO/xY0
- >>451
ということは、所謂部落問題って西日本の問題ってこと?
- 528 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:28:01.62 ID:UrbYgAUa0
- >>451
部落って単語に過剰反応して集落に言い換えてる方がアホ過ぎる
- 567 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:30:39.31 ID:712RqIYg0
- >>451
集落は部落を言っちゃいけない事にした連中が代わりに使い始めた造語。
そのうち集落にも差別意識を埋めるようになるよ。
- 501 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:26:15.91 ID:0eKKgpQ30
- ジジイは暇だから案内してくれるな
- 511 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:26:57.35 ID:kIVrHBRid
- >>501
編集で切ってるけど「取材費出ますんで」って言ってるんじゃないかな
- 525 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:27:43.11 ID:WPWly0Bm0
- >>501
我々の年金で支えてんだよ(´・ω・`)
- 512 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:26:59.77 ID:yjvwHUMl0
- ちゃんとギャラ払ってあげろよな。テレ朝
- 523 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:27:31.31 ID:gqA0iVPW0
- >>512
一般人には払う義務はないって
- 526 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:27:44.94 ID:AkHAPUyn0
- >>512
粗品の番組オリジナルボールペンですぅ
- 543 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:28:48.16 ID:0eKKgpQ30
- >>512
10万払ってるよ
- 564 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:30:10.33 ID:Vzijv8Nb0
- >>512
ギャラ発生するのかそもそも
- 614 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:32:20.67 ID:kIVrHBRid
- >>599
そろそろ10年にならないかな - 626 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:32:53.64 ID:CLJI5+wp0
- >>614
まだそれくらいよね
- 627 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:33:00.23 ID:UrbYgAUa0
- >>614
特番の頃から考えたらもう長いよね
- 638 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:33:33.45 ID:/wU6FMnn0
- >>614
10年くらいたったね
そろそろ初期に出た頃の人どうなったか教えて欲しい
- 646 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:33:50.31 ID:/DyuBr4R0
- >>603
旅番組とかでもそうだけど飲食店も取材お断りしてる所多い
理由はテレビ局が宣伝してやると称して無銭飲食したり店の設備破壊するから迷惑だから - 659 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:34:39.18 ID:UrbYgAUa0
- >>646
常連客だけで成り立ってるような店は宣伝も要らないしな
- 662 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:34:52.37 ID:DMJgWem/0
- >>646
店がドラマのロケ地になったことあるけどあいつら原状復帰って考えが全く無いわ
下っ端に注意しても全く上に伝えないし
- 676 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:35:49.56 ID:aLSuQt5X0
- >>646
本当は「いきなり客が増えて、手が回らなくなるのと
常連さんが来れなくなったり」するからだよ
- 688 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:36:18.27 ID:cefJwIQm0
- >>646
釣瓶の家族に乾杯とかも来てやったぞみたいな態度だけどそれどころじゃないとかありそうだしね
- 800 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:41:51.75 ID:rUCgk7Yh0
- 5メートルは凄いな・・・
日本の豪雪地帯を見てロシア人が
「ここは人の住む世界じゃない」
って、言ったとか・・・ - 810 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:42:31.62 ID:yjvwHUMl0
- >>800
日本って、世界でも豪雪地域なんだってね
- 828 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:44:02.43 ID:RAIDwB4T0
- >>800
ここは豪雪地帯じゃなくて、その上のランク
スーパー豪雪地帯だか超豪雪地帯とか別の呼び名がある
単なる豪雪地帯たら、西日本のうちの県の山間部もそうよ
- 836 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:44:51.21 ID:yAoTafSU0
- >>800
積雪記録世界一が伊吹山だしな
まぁ吹き溜まりかもしれんけど
- 799 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:41:49.69 ID:ULzJHXBT0
- 泣けるラブストーリーて煽り、ほぼ誰か死ぬよね。
ワンパターンすぎんか? - 817 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:43:07.66 ID:2R/oc4KT0
- >>799
若者なんかそうそう死なないのにね
- 821 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:43:33.13 ID:UrbYgAUa0
- >>799
韓国ドラマ並みのワンパターン
- 889 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:47:42.32 ID:ZnCRbJKR0
- >>799
何だかんだで「死」は一番ドラマチックに脚色しやすいイベントだから
- 810 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:42:31.62 ID:yjvwHUMl0
- >>800
日本って、世界でも豪雪地域なんだってね - 820 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:43:32.57 ID:CQdJ5Du90
- >>810
だから水がきれい(´・ω・`)
- 822 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:43:35.76 ID:CLJI5+wp0
- >>810
海に囲まれてて常に水蒸気が供給されるからかね
- 844 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:45:14.41 ID:sap48QhQ0
- >>810
というか、これだけ雪が深いところで人が住んでいるのが珍しいって聞いたな
- 865 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:46:26.52 ID:Th1uwu7c0
- おまえらはどっちがいい?
田舎で部落に住むのと
ヒルズ族で都心に住むのと
どっち? - 878 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:46:52.27 ID:A6klbEK90
- >>865
60過ぎたら都会
- 887 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:47:29.28 ID:eHQeCXX/0
- >>865
田舎のタワマン10万円
- 888 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:47:31.58 ID:gDwDLG2F0
- >>865
お前のようなやつがいない土地
- 903 : 名無しステーション : 2025/11/16(日) 20:48:24.63 ID:2R/oc4KT0
- >>865
人口20万くらいのまあまあ都会がいい
[PR]