番組ch(朝日): 2025/11/10(月) 08:57:08
羽鳥慎一モーニングショー★5 (551)
- 14 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:34:10.07 ID:1OwfSvd/0
- 結局どうすりゃいいのか
- 21 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:34:31.64 ID:nV32Yyv00
- >>14
働く
- 28 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:34:42.92 ID:Y3sqkDNc0
- >>14
ウィッグ 一つでまるっと 解決
- 41 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:35:16.21 ID:oLsBNj7y0
- >>14
ゲリノミクスやめて円高にする
- 40 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:35:15.33 ID:1Wg3kILjH
- 円高がいいわけないだろ?80円とかになってほしいか?
それこそ輸出産業総崩れでさらに中国依存進むぞ?
40年間輸出入にかかわっているけど、110-160ぐらいが妥当なところ
100以下、180以上になったら本格的に警戒しないと
こいつら円高怖くないんか???
また、日本の主要企業がバタバタとつぶれて中国に買われるところみたいのか??? - 66 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:36:06.90 ID:UIoNDFJK0
- >>40
話が極端すぎる
現状円安で見た目の儲けは大きくても国内への還元が全然進んでない
- 68 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:36:09.38 ID:jcpj1GF1a
- >>40
どっちでも急激なのはよくない
- 81 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:36:46.18 ID:Y2Wx1C0Y0
- >>40
日本の事を本気で考えてない人達だからね
- 87 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:36:56.23 ID:kojtP5ox0
- >>40 基本もわからずに話してるだけだろ
- 121 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:38:24.30 ID:4QFWDdfh0
- >>40
極端な数字を持ち出さないと批判すら出来なくなった物価高市信者ww
- 143 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:39:19.33 ID:FOWuPR2c0
- >>40
円高にしろいうのは中華の犬だよね
日本の円安で一番困ってるのが中国だし
- 37 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:35:13.06 ID:NH2SGdE+0
- 円安になったら企業が工場を日本に戻すとか言ってたネトウヨいたけどそうなってないやろ?
企業は全然日本に工場戻さないから円安デメリットが大きくなってるんやで - 105 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:37:41.54 ID:be/59rhfM
- >>37
そこよね
過去に発言してた奴に完全に騙されてる
- 106 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:37:47.86 ID:RwjOZm220
- >>37
- 110 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:37:54.73 ID:nkRpuNIj0
- >>37
そんなにすぐ工場建てられないわな
- 137 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:39:03.14 ID:E25ioEd80
- >>37
せや
- 138 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:39:03.68 ID:Y3sqkDNc0
- >>37
円安になって車も売れて 日産も救われると思ったら トランプが出てきて関税かけて阻止
日産滅亡の図を今見てるとこ
- 198 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:40:23.55 ID:/BzkRDLd0
- >>37
高齢化日本でどうするんだよ
円安正義ネトウヨは数匹見せしめ逮捕して欲しいわ 多分カルト系だろうけど
- 104 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:37:40.89 ID:aWNzTdha0
-
【悲報】ニューヨーク、物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに。物価上昇に賃金の伸び追い付かず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1762278112/
- 129 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:38:40.44 ID:RwjOZm220
- >>104
れいわの山本太郎がいきなり都知事になるくらいの衝撃よなNYマジやべえわ
- 141 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:39:14.23 ID:/BzkRDLd0
- >>104
日本が参考にすべきなのは欧州だよ
- 195 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:40:20.27 ID:0Ca/fwgW0
- >>104
バスとか無料にしたら乞食が一生降りないぞとか
パヨクからもやりすぎだって言われてたな
- 399 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:48:25.16 ID:FOWuPR2c0
- >>104
ドル高のアメリカの方が円安の日本より物価高で大変なのにな
為替高になれば物価が下がると思ってるあほ
- 138 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:39:03.68 ID:Y3sqkDNc0
- >>37
円安になって車も売れて 日産も救われると思ったら トランプが出てきて関税かけて阻止
日産滅亡の図を今見てるとこ - 193 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:40:16.84 ID:UIoNDFJK0
- >>138
マツダも赤字に転落
- 290 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:43:19.04 ID:rIu1NAZQ0
- >>138
トヨタホンダが儲かりすぎるから米自動車産業が悲鳴を上げてトランプ関税を出してきたんだろ
話をすり替えるな
- 143 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:39:19.33 ID:FOWuPR2c0
- >>40
円高にしろいうのは中華の犬だよね
日本の円安で一番困ってるのが中国だし - 197 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:40:22.76 ID:jcpj1GF1a
- >>143
ロシアにこっそり助け出してるから困ってんだろw
- 212 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:40:48.03 ID:oOiG8fUja
- >>143
シナと日本の投資を見比べて見ればわかる
今年なんか海外投資80%減やからなシナ
- 288 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:43:14.25 ID:E25ioEd80
- >>143
円安で日本の不動産買いまくりのチャンコロが?
- 303 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:43:57.36 ID:/BzkRDLd0
- >>143
またネトウヨの間接的円安擁護
- 278 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:42:33.80 ID:BVNkl1zb0
- >>188
円高にする気が無さそうなら最後はもう皆が投資するしか無いってことだねえ
勤労よりも - 284 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:43:01.56 ID:M4ahOcDM0
- >>278
勤労しながら投資しろよw
- 292 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:43:25.63 ID:jcpj1GF1a
- >>278
資金がね
- 305 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:44:01.15 ID:E25ioEd80
- >>278
ねずみ講やね
- 355 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:45:37.75 ID:RwjOZm220
- ここで円高が良いとか言ってる奴って企業価値って概念が全く無いんだよな
目先の物価しか見てない貧乏人に日本の政治が影響されるとかマジ勘弁 - 369 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:46:31.78 ID:jcpj1GF1a
- >>355
急すぎるから戻せってだけよ
- 370 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:46:36.23 ID:UIoNDFJK0
- >>355
柳井やニトリの社長だって行き過ぎた円安は良くないっていってるだろ
円高が良いのではなく今の円安は行き過ぎなんだよ
放置してる高市はバカ
- 373 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:46:52.22 ID:nV32Yyv00
- >>355
無職だからね
- 379 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:47:16.47 ID:QkV8ZTwK0
- >>355
さっきのアナリストさんも円高って言ってたじゃん
- 385 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:47:31.81 ID:V0Cpbfqe0
- 円安にして何で儲けるの?
自動車もアメリカで作って日本に逆輸入するとか言ってるのに - 400 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:48:25.22 ID:8gJSHqHNa
- >>385
安い日本を買い叩く!
- 410 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:48:49.72 ID:pnsVS7+e0
- >>385
高市の攻める日本てだいたい輸出産業育成するってことでしょ?円安前提のストーリーじゃね
- 422 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:50:00.64 ID:3gC94BbP0
- >>385
海外の富裕層に日本のあらゆるモノを買い漁らせる為の円安に過ぎないからな
- 508 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:55:33.84 ID:vtGu76Hc0
- ゲームはスーファミからPS1までが1番楽しかった気がする。
それ以降は社会人になってしまったからかそこまでって感じ。
PS3以降は割とどうでも良くなった(´・ω・) - 513 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:56:20.14 ID:rZ2ivPf50
- >>508
ジジイになっただけやん
- 518 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:57:06.72 ID:fVF+VTpS0
- >>508
結局は思い出補正もあるかもしれんが
歳とると集中力体力時間何もかも足りなくなる
- 521 : 名無しステーション : 2025/11/10(月) 09:58:15.76 ID:E25ioEd80
- >>508
俺はゲームキューブだな
ファミコンスーファミときてロクヨンスルーして
PSは内容薄いのが多くてⅡが一番遊んだ
Ⅲ以降は同じだな
買ったけどそんなに遊んでない
[PR]