5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/11/07(金) 21:41:22
報道ステーション★3 (1002)
98 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:18:09.06 ID:wFD9t5+N0
猟友会のおっちゃんがクマ撃てるまで10年かかるって言ってたけど
すぐ撃てるようになるのかな
136 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:18:51.69 ID:Wp7/L3qY0
>>98
クマなめてたらやられそうだよな
154 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:19:15.81 ID:hwOImB930
>>98
それ気になるよな 
194 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:20:07.22 ID:SpZ67eso0
>>98
10年間クマを撃たずに修行、というわけではないと思う
94 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:18:06.28 ID:Lc5lodud0
キムタクが月9で熊ハンターのドラマやれば志望者が増えるわ
152 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:19:15.20 ID:66B6QYp30
>>94
Cの人たちに駆除させればクマの処理も全てやってくれそうと思ったけど
銃持たせるのはちょっと怖いな
189 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:19:59.79 ID:uGEVkLQT0
>>94
クマ撃ちの女のドラマ化やらないかな
209 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:20:39.17 ID:e/u7fhuGd
>>94
ダッシュ村で狩猟免許取れば良かったのに
124 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:18:41.15 ID:sv/FMkXB0
熊出る地域は、名物を熊カレーにしよう
https://pbs.twimg.com/media/G4g11wUbUAALD40?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/G4g11wea8AAFMgm?format=jpg
155 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:19:17.87 ID:1X9T4UBv0
>>124
高くないんだね美味しそう😋
171 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:19:36.85 ID:CWru92Z+0
>>124
熊肉もカレーにしたら美味しそう
179 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:19:49.15 ID:VKr5/MNEH
>>124
食ってみたいな
261 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:22:05.07 ID:Nlb+Mfxn0
>>124
これね
なんか商業的に利用促進とかしないとね
クマ殺したら儲かるってところ迄持ってけば勝手に減りそうだけど
138 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:18:53.61 ID:LpH3Ovpw0
インフルエンザ罹ったことないんだけどそんなツライの?
158 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:19:22.14 ID:HzakuLr60
>>138
たいしたことないよコロナと比べるとね
183 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:19:54.01 ID:5Rpvqdz70
>>138
10年前になったけど熱で辛かったわ
頭痛とか吐き気とかノドの痛みとかはなかったからまだマシだったんだろうけど
221 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:20:54.07 ID:OJIK4BLm0
>>138
それで40度の高熱になったらダルくて布団から起き上がるのだけでも力尽くで死ぬ思いしたでw
247 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:21:44.73 ID:SpZ67eso0
>>138
特にA型は
259 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:22:02.15 ID:uGEVkLQT0
>>138
俺もない
接触感染は防げるけど器官は防げないからなあ
361 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:25:01.24 ID:1EDY1U+G0
>>138
検査してない
検査しても陽性とならなかった

とかあるかもねかかったことない人は割合として結構高かった気がする
同じ人が何度も感染するイメージはある
392 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:25:45.44 ID:7mhhH0uk0
>>138
いきなり40度近い熱出るからな
127 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:18:44.44 ID:u+DRhsYH0
西荻窪のクリニック
内科に限らず耳鼻咽喉科、皮膚泌尿器科も標榜しているのね
182 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:19:53.70 ID:B8aCRfEI0
>>127
家系なのに味噌、塩もやっている店みたいだな
308 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:23:12.83 ID:66B6QYp30
>>127
医者は医師免許あれば好きな科出来るしな
だからか皮膚科、眼科がアホみたいに出来る一方で
小児科産科みたいな高リスクな科は敬遠される
384 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:25:34.72 ID:SpZ67eso0
>>127
医師は一通り学ぶしな
228 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:21:07.64 ID:9Mdc68SO0
まだマスクとか(笑)
日本だけアホ過ぎ
266 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:22:11.36 ID:eVQKfJ970
>>228
お前にインフルやコロナを移さない様にしてるんやで
294 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:22:49.61 ID:vzjYKE990
>>228
馬鹿は風邪引かなくて羨ましいよ
301 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:22:56.65 ID:9Mdc68SO0
>>228
は?
俺はどんなウイルスもウエルカムだが?
308 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:23:12.83 ID:66B6QYp30
>>127
医者は医師免許あれば好きな科出来るしな
だからか皮膚科、眼科がアホみたいに出来る一方で
小児科産科みたいな高リスクな科は敬遠される
337 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:24:10.44 ID:BsHmYn8w0
>>308
心療内科とか耳鼻科も出来るの?
351 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:24:36.75 ID:hvXfLm/a0
>>308
歯科もコンビニ以上にあるんだっけ?
428 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:26:39.76 ID:1EDY1U+G0
>>308
内科、皮膚科の順の先生1人のクリニック
は信用してないわ

どーせ内科しか詳しくないだろ?って
292 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:22:48.46 ID:jDkSY6xI0
うがいはあんまり効果がないって聞いたことあるぞ?
341 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:24:18.05 ID:lOKxtLkB0
>>292
ハミガキの方が有効なんだっけ?
345 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:24:24.82 ID:mQ/Pe81B0
>>292
30分に1回とかしない限り間に合わない
369 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:25:11.08 ID:BsHmYn8w0
>>292
イソジン、風俗でやらされるぞ
393 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:25:45.48 ID:u88BBIDf0
苗字に徳とか永とかいう字のやつは在○なんよなー
411 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:26:21.32 ID:SpZ67eso0
>>393
家康「えっ?」
423 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:26:37.05 ID:44EKJU2/M
>>393
そういう事言うのって何か面白いの?
588 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 22:27:49.00 ID:Yw+rCA07H
>>393
私在系の仕事してたけど
本当に多いのは「川」だよ
かなり高確率
[PR]