5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/11/07(金) 20:06:01
タモリステーション 列島を襲う令和のクマ 緊急総力特集!ヒトと共生はできるのか★2 (1002)
54 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:16:10.61 ID:zNZJ9biXH
もともとクマの土地を奪ったのは日本人の方だから
共存すべきだよ

人間の土地をクマに返すべき
136 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:17:05.17 ID:Wah9v+ZB0
>>54
お前の住んでるところもくま以外の生物を淘汰してできたんだから出ていけよ
137 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:17:07.42 ID:v3B1Br0z0
>>54
じゃあお前が率先して自分の家を熊に明け渡して山に住め
337 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:20:17.47 ID:MTm4OwF50
>>54
元々、人間と熊とは「種間競合」の関係にあって、それは異なる種同士が同じ資源(食べ物、棲みか、水など)を奪い合うことを指しているんだよ
つまり、捕食、被食関係ではないけど、資源を巡ってぶつかる「ライバル」関係ってことだね

だから共存ではなく生存競争をすることになる
384 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:21:33.38 ID:YlFqEjBv0
>>54
そうだよ
404 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:22:14.16 ID:BgoN7vgy0
>>54
まず言い出しっぺのお前から
455 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:23:42.96 ID:PK6hHIK60
>>54
お前熊に食われろ
110 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:16:46.15 ID:4Y5KZ69U0
オレいいこと思いついた
ヒグマも月の輪も生け捕りにして、クマ絶滅エリア九州の山に放てばいい
148 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:17:19.61 ID:faumkPJK0
>>110
イタリアみたいなことすんなw
251 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:18:53.87 ID:4kyzN/Je0
>>110
修羅の国で🐻はいきのこれない
299 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:19:36.83 ID:AR9ZqTjk0
>>110
修羅の国の連中はまた熊を殺して食べまくって絶滅させそう
339 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:20:17.80 ID:9uQFApuK0
>>110
阿蘇クマ牧場ってのはあるが
九州にいないからなんだろうか?
北海道にもあったっけか
175 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:17:46.01 ID:tUIA2TQs0
今年の漢字は熊と米どっちが勝つかな
200 : ༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6 : 2025/11/07(金) 20:18:13.86 ID:TA6EJjLf0
>>175
どちらにしろ進次郎が来る
232 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:18:39.18 ID:tb8kFagS0
>>175
熊はここ数ヶ月のコトだからな。米かな?
315 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:19:54.42 ID:c1qv31EU0
>>175
米はアメリカのことも含むから強い
269 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:19:12.51 ID:UkmVHg510
リアルタイム視聴率トップ

関東 タモステ
関西 それスノ
中京 それスノ

関東以外はフレンドパークもどきが強いのか(´・ω・`)
314 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:19:53.94 ID:9eqY/7v10
>>269
関東は熊普通にいるから
323 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:20:03.54 ID:fI9fkMm20
>>269
昔懐かしいバラエティの王道だからな
358 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:20:52.09 ID:SF+GCMvd0
>>269
西日本もクマ出るよね?
327 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:20:09.03 ID:zNZJ9biXH
クマって菜食主義だから
日本人より環境にやさしいと思う
351 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:20:32.99 ID:9eqY/7v10
>>327
雑食だろ
人間食うし
368 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:21:07.83 ID:MTm4OwF50
>>327
日本人は神道だから自然に優しいよ
438 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:23:05.75 ID:MTm4OwF50
>>327
お前は宗教は何?キリスト教?
741 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:28:31.27 ID:MTm4OwF50
>>327
熊出没に伴ってこういうバカも炙り出されて来てるから笑えるわw
出てきたら虐めてやるわw
312 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:19:52.74 ID:yb8erX230
なぜクマを駆除しようとするのか
共存共栄していけばいいのに
364 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:21:02.04 ID:AoG+nU8H0
>>312
お手本をお願いします
387 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:21:35.44 ID:kgSyGcc70
>>312
まずはお前が
490 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:24:37.45 ID:zb8aANCKd
>>312
土人に共存という選択があるか?
頭悪いから殺すのみだ
347 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:20:26.55 ID:5erMg2fW0
さすがにもう愛護団体も、熊を殺すなー!って言ってきてないだろうな
382 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:21:26.91 ID:M3cBCX7q0
>>347
今でも多いらしいぞ
417 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:22:31.93 ID:RYTHp6Up0
>>347
秋田にはいまも「クマを殺すとは何ごとか!」の声が殺到…“戒厳令”状態の県民を尻目に「動物愛護」クレームの不可解
11/7(金) 6:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/21079ffda4086f46f6acc283250c038f2048073e
443 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:23:21.27 ID:RYTHp6Up0
>>347
愛護団体はこっちでした

「捕殺だけでは解決しない」「子グマ殺すな」日本熊森協会が緊急要請、環境省に対策見直し求める
11/6(木) 19:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a905ca8b0e97115cc32581b5a59ebbf5b4a51865
356 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:20:51.45 ID:/uSY7qgU0
>>314
茨城と千葉にいないって聞いたけどもう昔の話か
383 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:21:27.36 ID:KvuE5P290
>>356
千葉は熊はいないよ
イノシシが出没するけど
391 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:21:41.48 ID:9eqY/7v10
>>356
茨城はいるらしい
千葉はやまが繋がってないからなかなか侵略ムズいらしい
398 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:22:01.25 ID:SF+GCMvd0
>>356
千葉はまだいない
利根川と江戸川が守ってる
389 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:21:38.98 ID:rHLQX9XJ0
最近のクマは一人人間を食うごとに
ポイントがもらえるらしい
401 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:22:10.49 ID:DTc1uthr0
>>389
お得だね!
412 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:22:23.81 ID:fI9fkMm20
>>389
誰がスタンプ押してんだよ
458 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:23:49.84 ID:c1qv31EU0
>>389
クマ「ヒトペイでお願いします」
396 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:21:56.57 ID:5erMg2fW0
クマの天敵って存在しないのかなー
411 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:22:19.12 ID:IexvaeCk0
>>396
クーガー
414 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:22:25.98 ID:2TkaoQPn0
>>396

416 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:22:27.62 ID:2KIkXaLE0
>>396
(・∀・;)虎とかオオカミとかもっとやばいやつ
421 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:22:38.58 ID:HzakuLr60
>>396
今全国から屈強な犬が集結してるとこさまってて
429 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:22:44.17 ID:oxO2T/uO0
>>396
いないんじゃない?
昔なら日本オオカミとごはんの取り合いで争ってそうだけどな
432 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:22:48.72 ID:ccmEPLix0
熊の被害って毎年あるよな。襲われて死んでる人も毎年あるんじゃないか?
オールドメディアは視聴率取れると思ったらここぞとばかりに報道するよな
473 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:24:14.55 ID:qwqzzRWl0
>>432
そりゃあるの量が違うからな
特に9月以降は
474 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:24:15.68 ID:TY6WnHzv0
>>432
例年よりハイペースだしな
街中まで出てきだしたし
496 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:24:42.52 ID:V2ZysPWja
>>432
クマ関係の団体が局の取材申し込みを受けたとき
「クマは数字取れるんです!」って言ってたそうだ
509 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:24:59.68 ID:c1qv31EU0
>>432
死亡者数が明らかに激増してるんで
527 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:25:23.95 ID:jDkSY6xI0
>>432
記録だと クマに襲われて亡くなった人は2023年の6人が最高だったんだけど 2025年はすでに 13人になっている
これはどう考えても異常だよね?
540 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:25:35.35 ID:wG4xsiAQa
プロレスのレフリーって一般人よりは頑健な印象があるけどなぁ
よほど不意を突かれたのか
604 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:26:25.54 ID:AoG+nU8H0
>>540
タイガー服部「せやろか?」
607 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:26:30.03 ID:c1qv31EU0
>>540
クマからしたら人間内の強い弱いなんて誤差みたいなもんなんじゃないかな……
688 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:27:56.84 ID:8NOuZT8K0
>>540
不意を突かれなければ無事だったと?
どんな対抗策があったんだ
882 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:30:35.22 ID:dI0lLKLdH
>>540
クマに襲われた人の体験談によると
匂いも音もしなかった
気がついたら頭を齧られてた
ってgkbr
831 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:29:55.11 ID:fMedF+vO0
>>735
熊が人間襲って食う時も先に内蔵食うんだってな
898 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:30:47.40 ID:rHLQX9XJ0
>>831
それで実況ができる
930 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:31:19.81 ID:2TkaoQPn0
>>831
意識あるうちに食われるとか地獄
936 : 名無しステーション : 2025/11/07(金) 20:31:23.57 ID:s+23dlI50
>>831
内蔵が栄養価高いそうだな。ライオンなんかもそうらしい
[PR]