5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/11/05(水) 10:02:57
実況 ◆ テレビ朝日 79386 美沙希スクランブリング (1002)
18 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:21:01.18 ID:iGmBv06u0
これに比べたらタダみたいなもんよ
https://n.picvr.net/2511051020281412.jpg
https://n.picvr.net/2511051020286084.jpg
36 : ロッテ命: 2025/11/05(水) 10:23:36.77 ID:jyzQsMZK0
>>18
中古物件が買えるな。23区外で。
51 : 九紫火星: 2025/11/05(水) 10:25:16.45 ID:rRRW4qVc0
>>18
送料無料の強調がなんかジワルw
55 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:25:38.80 ID:t9FRMBJi0
>>18
1000回払い可能ですか?(´・ω・)
31 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:22:49.24 ID:JvEn357+0
>>24
いつも買ってるサントリーのペットボトルの珈琲、自販機だと170円だが
スーパーだと100円を切ってたような気が。自販機は手軽だけど
40 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:24:16.01 ID:h7DxDK3R0
>>31
無印良品のボトルを買って浄化した水道水を入れてる(・ω・)つ旦
41 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:24:40.13 ID:CSeEqSWC0
>>31
ロードサイドの自販機の価格見ると
いつの間にかこんなにと思うほど値上がりしてますな(´・ω・`)
200円とかフツーになってきている
46 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:25:07.06 ID:pj8c6Gd70
>>31
ドラッグストアだと、2リットル入りのお茶が
78円だったりしてビックリします!(; ・`д・´)
42 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:24:44.90 ID:RWyHyXm60
日経大暴落してんじゃん
91 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:27:53.91 ID:pj8c6Gd70
>>42
上がったり下がったりするのは常です
年内中に5万円行くとは思いましたが
先行感が強すぎで過熱気味ですね
123 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:29:48.72 ID:t9FRMBJi0
>>42
昨日アメリカの半導体株が4%も下落してるし、ビットコも8%も急落してるからな
147 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:30:44.39 ID:CSeEqSWC0
>>42
トピックスで見ると-2%ちょっとだから大したことない
日経225は東エレアドバンファーストリテイリングとかの数銘柄だけの値動きで激しく上下するのであんまりあてにならないです(´・ω・`)
112 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:28:54.01 ID:H+DJKh4s0
萩谷弁護士って何歳なんだろう
122 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:29:48.50 ID:8IGQ85D90
>>112
八代と同じくらい
127 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:30:06.24 ID:JvEn357+0
>>112
萩谷弁護士と若い頃、付き合ってた八代が還暦だから同世代では?
171 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:31:17.48 ID:xr1aRLJe0
>>112
88年に大学卒業だからストレートで66年生、アラ還
131 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:30:21.64 ID:sMoN1HhWM
>>46
安いよね
オレはコメやめてドラッグストアの100円の食パンに替えた
コメの1/3以下で済むわ
162 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:31:05.47 ID:8IGQ85D90
>>131
100円の食パンなんて売ってるか?
200 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:32:07.60 ID:h7DxDK3R0
>>131
西友がトライアルの傘下になってオリジナルのやたら安いパンを売ってた(・ω・)つ旦
203 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:32:08.88 ID:edxAGu5Y0
>>131
昼過ぎに行くと半額になってたりする
268 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:33:41.41 ID:SET3B4V1M
>>131
トースターがあれば、かなりいいと思う
食パン
311 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:36:30.88 ID:nthXuR8d0
>>131
パンばかり食べてるとそれはそれでなぁ
249 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:33:06.86 ID:Y8zRDz6y0
大下さんのつきのものは
265 : 九紫火星: 2025/11/05(水) 10:33:33.96 ID:rRRW4qVc0
>>249
それはもうとっくに、、、
285 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:34:49.96 ID:6VbgCXNI0
>>249
飛んでいきました
298 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:35:57.59 ID:KrZ7RuOb0
>>249
AI による概要
日本人の閉経の平均年齢は約50歳前後です。
中央値は50.5歳と報告されています。
個人差が大きく、早い人で40代前半、遅い人で50代後半で閉経を迎える人もいます。

だそうです。55歳の大下さん、まだの可能性もあります(´・ω・`)
264 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:33:32.96 ID:F4E/2rPM0
コンピュータ、ユーザ、みたいに最後の「-」を言わないのってオッサンだって記事最近見たけど、パーカは合ってるの?(´・ω・`)
289 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:35:18.65 ID:SET3B4V1M
>>264
それより前の昭和はコンピューター、ユーザーと言っていて平成の頃はバカにされてたのに
291 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:35:28.72 ID:JvEn357+0
>>264
俺はクーデターでなく延ばさずクーデタという
354 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:38:53.23 ID:edxAGu5Y0
>>264
>>289
4文字以上の最後の「ー」をつけないのはJIS規格かな?
289 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:35:18.65 ID:SET3B4V1M
>>264
それより前の昭和はコンピューター、ユーザーと言っていて平成の頃はバカにされてたのに
302 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:36:01.72 ID:JvEn357+0
>>289
ファミリーコンピューターは延びてたな
308 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:36:18.08 ID:CSeEqSWC0
>>289
コンピューターおばあちゃんでしたしな(´・ω・`)
314 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:36:35.22 ID:F4E/2rPM0
>>289
報道でジャージをジャージーって言うの違和感ある(´・ω・`)
346 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:38:29.12 ID:xr1aRLJe0
>>289
昭和にはコピーのことゼロックスってのたまうジジイいたよね(´・ω・`)
354 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:38:53.23 ID:edxAGu5Y0
>>264
>>289
4文字以上の最後の「ー」をつけないのはJIS規格かな?
364 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:40:09.48 ID:uJmXsVKp0
日経225 -2000円安
368 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:40:56.68 ID:djs7IL2G0
>>364
あらら なんで下がったん?
374 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:41:06.75 ID:JvEn357+0
>>364
今までが異常な上げだったよ、高市トレードの巻き戻しだ
377 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:41:14.04 ID:RWyHyXm60
>>364
為替も152円台に突入
370 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:40:58.64 ID:8HNl9Y/8a
日経平均めっちゃ下がってるけど何かあったの(´・ω・`)
387 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:41:40.61 ID:bMWVtGWI0
>>370
利確してお買い物するから経済良くなるよ(´・ω・`)
391 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:41:48.10 ID:edxAGu5Y0
>>370
ご祝儀相場が終わった
408 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:42:21.44 ID:JvEn357+0
>>370
昨日というか凶というかアメリカの半導体株とビットコインが暴落して、その余波が
ソフバンGアドバンテスト、東京エレクトロンといった影響力の大きい半導体株を直撃したようだ
411 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:42:28.02 ID:t9FRMBJi0
>>370
アメリカの煽りをくった
422 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:43:04.18 ID:uJmXsVKp0
>>370
大下財閥が、財産の一部の50兆円を現金化したから
441 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:44:03.83 ID:t3j/wvqDd
>>370
大丈夫だよ、すぐ反発するからどんどん買っとけ(´・ω・`)
476 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:46:38.86 ID:WxeMkH4x0
そもそも熊鈴なんて効果あるんか?
484 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:47:06.52 ID:wQJyY1n+0
>>476
まったくないね(´・ω・`;)一応有効なのはオレンジの服
497 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:47:38.73 ID:6zIRqc720
>>476
無いってスイスやアメリカの学者が論文出してる
逆効果ってまで
500 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:47:46.28 ID:c78dujPy0
>>476
逆にクマ呼びになってるのでは説も出てるよ
508 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:48:04.58 ID:bMWVtGWI0
父クマってやるだけやって子育てしないんだな(´・ω・`)
523 : 九紫火星: 2025/11/05(水) 10:48:41.20 ID:rRRW4qVc0
>>508
母子連れだと子供殺して交尾するんだろ
535 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:49:10.08 ID:n1jBW+FD0
>>508
しかも連れ子は殺しちゃう
548 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:49:53.45 ID:uJmXsVKp0
>>508
動物は大抵それだよ・・
562 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:50:57.63 ID:bPX9Wagba
>>508
ネッコもそう
自分のタネじゃない子殺しも同じ
761 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:57:53.64 ID:HWaVm1NnH
昭和は良かったとか言う人はボットン便所でもいいのかな
都合のいい部分だけ見てノスタルジックに浸るのは卑怯
778 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:58:36.68 ID:jWhxgl6yH
>>761
昭和から水洗トイレはあったよ
783 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:58:52.02 ID:RWyHyXm60
>>761
鉄道の便所は直に線路にウンコ落としてた
799 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:00:02.69 ID:Xk6sm+Cu0
>>761
昭和50年代が良かったんだろw
804 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:00:22.61 ID:JvEn357+0
>>761
日本の最盛期は昭和末期だった1980年代
805 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:00:23.58 ID:wQJyY1n+0
>>761
それは田舎だね(´・ω・`;)
785 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:58:55.20 ID:t3j/wvqDd
おまいら株を買っておけよ
絶対に反発するから(´・ω・`)
789 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 10:59:17.32 ID:g1L7c0+00
>>785
資金が
ない
812 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:00:42.21 ID:h7DxDK3R0
>>785
よし日経ダブルインバースを全力で!(・ω・)つ旦
842 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:02:06.02 ID:Xk6sm+Cu0
>>785
うわー2000円も下がってるw
きょうはNHKのスポットニュースないから気づかんかったw
849 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:02:40.17 ID:cDV994120
>>785
まだ下がるだろこれw
824 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:01:11.78 ID:F0ICkBL80
>>809
200円近いのよね 怖い(´・ω・`)
829 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:01:29.54 ID:IxUwI3L10
>>824
怖いを通り越してるよー(´・ω・`)
846 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:02:26.18 ID:JvEn357+0
>>824
コンビニおにぎりは100円くらいだった気がするから、約倍にインフレした気がする
872 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:04:08.15 ID:CSeEqSWC0
>>824
200円だと梅干しとかおかかとかツナマヨとかそんなのしか買えないです(´・ω・`)
いくらとかデカいサケの切り身とか入ってると税込み400円時代
842 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:02:06.02 ID:Xk6sm+Cu0
>>785
うわー2000円も下がってるw
きょうはNHKのスポットニュースないから気づかんかったw
858 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:03:05.35 ID:t3j/wvqDd
>>842
大丈夫、一時的だから(´・ω・`)
859 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:03:10.22 ID:uJmXsVKp0
>>842
ソフトバンクなんて13%も下がっている
861 : 名無しステーション : 2025/11/05(水) 11:03:31.12 ID:JvEn357+0
>>842
俺はいつも9時22分か23分と11時25分にはテレ東に異動してるよ
[PR]