5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/11/04(火) 20:09:50
ちょっとだけエスパー #3★1 (1002)
80 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:02:34.22 ID:mRorqmJ80
>>53
シナントロープはいつ面白くなりますか?
101 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:03:36.67 ID:em/JYC0a0
>>80
あれは毎回面白いぞ
115 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:04:14.47 ID:6cL28crV0
>>80
多分今は伏線だらけで最後に一気に回収していくのかも
119 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:04:27.28 ID:Oy8B/zRt0
>>80
オッドタクシーからすると最後が全部繋がる系だから耐えとけ
135 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:05:14.37 ID:yJtntayu0
今期ドラマは「じゃあ、あんたが作ってみろよ」が1番面白いかも
156 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:05:51.03 ID:Hv9T3BDw0
>>135
TBSが今期いいねロイヤルファミリーが一番だね
157 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:05:52.67 ID:8AlOVodG0
>>135
ワイはもしがくだな。トニー市原隼人のおかげも多分にあるけど。
194 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:07:29.05 ID:NurzxjWX0
>>135
竹内涼真見直したわ
199 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:07:46.29 ID:9KIHCcjwM
このオバサンの能力なんだっけ?(´・ω・`)
208 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:08:32.79 ID:HVI92rww0
>>199
レンチン
210 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:08:34.00 ID:Oy8B/zRt0
>>199
電子レンジ的な
212 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:08:39.91 ID:dYZ1Nyoj0
>>199
ちょっとだけ温められる
219 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:08:52.73 ID:bN7GQd6P0
>>199
200Wの温め機能w(´・ω・`)
222 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:08:54.02 ID:9TGr+Rcb0
>>199
人肌くらいにものをあっためる だったかな
227 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:09:03.96 ID:ejcMwX//0
>>199
初春と同じ能力
283 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:10:22.49 ID:q1YYHiLO0
大泉は演じてるというより素に近そうに見える
何を演じていても
305 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:11:16.73 ID:vdZdU6/l0
>>283
常に演じてるのだ
314 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:11:37.09 ID:VAu8iiMu0
>>283
CMでもな
本人がただ本人役で出てるだけ
350 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:12:55.91 ID:LN6BU/kwd
>>283
田村正和、勝新太郎、津川雅彦系の役者だな
300 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:11:09.65 ID:Cv2GwXH80
>>234
宮崎あおいは何者なんだ?w
326 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:12:02.70 ID:MpFmEOVU0
>>300
宮崎あおい「多分、私も神なんだと思います」
341 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:12:38.76 ID:ANiNFkbr0
>>300
やっぱり岡田将生の嫁としか考えられない
岡田も職務上、超能力を持ったから
嫁という愛する存在を禁じられた
で、誰かの超能力で旦那である自分の記憶を消させた、とか?
377 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:13:57.68 ID:AYUaSeo0M
>>300
岡田の嫁じゃない?
社長業やるきっかけも宮崎あおいの何かしらの出来事が原因なんじゃないかな
333 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:12:18.77 ID:dYZ1Nyoj0
>>312
相手役って夏帆だっけ?
360 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:13:13.48 ID:Oy8B/zRt0
>>333
それは天然コケコッコー
375 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:13:51.46 ID:em/JYC0a0
>>333
忘れたけど澤部が出てたのは覚えてる
386 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:14:35.60 ID:MpFmEOVU0
>>333
せやぞ
あと桐谷美玲とか出てた
404 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:15:27.43 ID:WZE/mo5Zd
>>333
せやね
https://m.youtube.com/watch?v=6PzPkeTg-XM&pp
379 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:14:03.66 ID:Hv9T3BDw0
異能力系のドラマが受け入れられつつあるって感じか
395 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:14:53.14 ID:t3ThxvvJ0
>>379
神様のドラマがあったからな
399 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:15:04.52 ID:VAu8iiMu0
>>379
単にラノベみたいに一つ当たったらその設定に群がってるだけにしか
427 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:16:59.28 ID:LN6BU/kwd
>>379
天国に1番近い男 系のドラマかと
414 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:16:07.41 ID:vxDV1SLH0
ディーンが、花屋で外の学生観てたシーンってなんだったんだろう
453 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:18:29.73 ID:9TGr+Rcb0
>>414
知り合い?
473 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:19:21.75 ID:HVI92rww0
>>414
ちょっと気になったよね
503 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:20:30.92 ID:ui34Tc290
>>414
息子
>>453
>>473
453 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:18:29.73 ID:9TGr+Rcb0
>>414
知り合い?
466 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:19:07.79 ID:vxDV1SLH0
>>453
今後の回収に期待ですね
ありがとう
486 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:19:46.87 ID:vxDV1SLH0
>>453
あ!息子か?!
503 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:20:30.92 ID:ui34Tc290
>>414
息子
>>453
>>473
539 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:21:21.26 ID:fvlshm7T0
これハズレドラマ??
562 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:21:46.24 ID:atjOiNIod
>>539
当たりドラマ(´・ω・`)
569 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:21:52.83 ID:9kuP8JN1d
>>539
合う人は楽しめる系
576 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:22:05.47 ID:MpFmEOVU0
>>539
徳永えりが出るドラマにハズレはない
584 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:22:22.12 ID:RiNK7tGk0
>>539
多少人は選ぶけど俺は面白い
660 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:24:40.55 ID:yixI0BfL0
能天気なお気楽ドラマじゃなかったな
695 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:25:52.63 ID:MpFmEOVU0
>>660
きっと毎回人が死ぬドラマや
716 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:26:35.94 ID:bN7GQd6P0
>>660
ほんまや(´;ω;`)
731 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:27:14.95 ID:AYUaSeo0M
>>660
初回見た時もタイトルからしてお気楽コメディドラマだと思ってた
736 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:27:31.86 ID:M9rx5PD70
>>660
先週のラストの時点でそういうドラマでは無くなってたな
910 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:35:47.61 ID:rf1cuSw/0
>>660
マジで最初はお気楽ドラマの雰囲気出してたのに急に流れ変えるのクソだよな
これなら最初っから陰鬱な空気出しとけって感じだわ、詐欺じゃん
もうこれの録画消すわ
679 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:25:24.44 ID:/CwRoQ8S0
最終回はちょっとだけエスパー全員殉職だなこりゃ
699 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:26:01.28 ID:AYUaSeo0M
>>679
やっぱり永井豪の作品みたいなどんでん返しの結末になりそうな予感がする
738 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:27:39.74 ID:RCGM+NW+0
>>679
実は全員とっくに死んでたはあるかもしれない
739 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:27:49.27 ID:Zq09OirD0
>>679
わーなんかそういうドラマ最近なかったからいいかも
探偵物語的な
720 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:26:50.93 ID:CdGUwadb0
>>695
草彅のドラマのBGM流すか
733 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:27:22.94 ID:oCytn3OZ0
>>720
幸せってなに?
734 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:27:26.17 ID:+8aX9QzS0
>>720
ラストで笑かしに来るのはやめーや
773 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:29:30.37 ID:bN7GQd6P0
>>720
やめろwww
710 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:26:25.36 ID:UO6Y38nxd
初回ちょっとだけ出た北村匠海はまだか
737 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:27:35.57 ID:pNEVHeGR0
>>710
登場遅くなるから1話で顔見せだけしたような気がする
751 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:28:34.87 ID:AYUaSeo0M
>>710,737
朝ドラの撮影がまだ済んでなかったから全話登場できなかったとか
771 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:29:16.70 ID:ReAYaXjK0
>>710
最後にちょっとだけ出たりするかも
810 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:31:02.92 ID:DDTnkR7e0
>>710
きょうキャストに名前あった
740 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:27:49.92 ID:KtcXQnhar
草彅とかもそうだけど良い人の役ばっかりするようになったら役者は終わりな気がする
752 : (^ー^*bリあいなじえんどんどん ◆SLzxlG.QR2 : 2025/11/04(火) 21:28:35.37 ID:MAho4aoJ0
>>740
草彅剛はいい人から始まって悪い人寄りだぞ
764 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:29:02.25 ID:Hv9T3BDw0
>>740
そんなことないよあふれるいい人感は草薙さんの持ち味だからね
そこを逆手にとった殺人犯役なんかもありうる誰も犯人って思わないやん?
765 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:29:04.38 ID:TfGqT9400
>>740
戦争シリーズ見てないんかいワレ
760 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:28:54.83 ID:em/JYC0a0
役者大泉洋の使い方って意外と難しそうだな
774 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:29:30.51 ID:RCGM+NW+0
>>760
鎌倉殿みたいな使い方が一番いいのかも知れない
800 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:30:32.10 ID:LN6BU/kwd
>>760
青天の霹靂とか、アフタースクールとか、浅草キッドとか
あんな感じがあってるのかなと
822 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:31:49.24 ID:GU4QhK/80
>>760
ちょい古いけど探偵はBARにいるの探偵役はハマり役だっま
782 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:29:56.45 ID:6hLJX32R0
ちょとだけエスパーになれるなら
5秒ほど時間を止める能力が欲しい
799 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:30:28.05 ID:jHk//5wB0
>>782
5秒で何すんの
804 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:30:37.54 ID:MpFmEOVU0
>>782
5秒だと達せないだろ、目的が
817 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:31:20.92 ID:RCGM+NW+0
>>782
俺は自分以外はなんでも治せる能力が良いな
821 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:31:49.07 ID:AYUaSeo0M
>>782
昔の世にもでクシャミをしたら一定時間だけ周りの人の動きが止まるって話があったよね
844 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:32:42.78 ID:LN6BU/kwd
>>782
壊れた家電を直せる能力が欲しい(´・ω・`)
805 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:30:45.58 ID:CdGUwadb0
もう30分ぞ
818 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:31:38.51 ID:9KIHCcjwM
>>805
今日はミッションない日なのかな(´・ω・`)
829 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:31:58.64 ID:VAu8iiMu0
>>805
最後の5分くらいまでダラダラだろいつもw
859 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:33:49.71 ID:5K8ZPYAQ0
>>805
だらだら
894 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:35:17.69 ID:bN7GQd6P0
イカ食べたら死ぬんかい!知らんかった🐶
949 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:36:46.19 ID:K45C0pOI0
>>894
チョコと玉ねぎも死ぬらしい
973 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:37:37.42 ID:oCytn3OZ0
>>894
ぶどうもアカンねんでぇ
999 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:38:20.11 ID:ui34Tc290
>>894
ビタミンB1A欠乏症
加熱したら大丈夫だが塩分とかあまり与えない方がいい
エビタコカニ甲殻類も
963 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:37:09.93 ID:KtcXQnhar
宮﨑あおいって身長164とかあるんだよな
思ってるより長身
984 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:37:51.43 ID:qYO9WDLX0
>>963
岡田君とほとんど変わらんな
993 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:38:07.21 ID:p4uSEEYi0
>>963
ちっこいかと思ってた
旦那と変わらんのでは
1000 : 名無しステーション : 2025/11/04(火) 21:38:20.28 ID:gki7A98u0
>>963
旦那と並んだらどうなるんだろ
[PR]