番組ch(朝日): 2025/10/26(日) 23:04:38
[新]仮面の忍者 赤影 #1 (803)
- 103 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:13:38.80 ID:Ifro3/FA0
- 仮面の忍者 赤影
1967年 実写版
1985年 月曜ドラマランド版
1987年 アニメ版
2001年 RED SHADOW 赤影
2025年 コレ
はてさて(´・ω・`) - 178 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/10/27(月) 00:15:24.97 ID:OP0/jynpd
- >>103
レッドシャドウはあまりにつまらな過ぎてネタにすらならんかったからな(´・ω・`)
出来はデビルマン以下だった
- 187 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:15:29.82 ID:coWwEpwP0
- >>103
結構リメークあるんだな(・∀・)
- 221 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:16:28.21 ID:whlKw+U00
- >>103
安藤政信にREDSHADOWは見たけど全く覚えてないや
- 268 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:18:01.92 ID:UaR4U3De0
- >>103
直近前作がRED SHADOWだと気楽に作れるなw
って誰も覚えてないか
- 329 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:20:14.69 ID:c9hTH4To0
- >>103
そんなにリメイクされてるのか(´・ω・`)
- 168 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:15:13.37 ID:T/kUaWuC0
- これテレ東深夜クオリティだろ
- 196 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:15:45.70 ID:c9hTH4To0
- >>168
テレ東深夜はこんなセット作るお金無い(´・ω・`)w
- 214 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:16:13.75 ID:sGqWxv7c0
- >>168
牙狼ぽい感じがするけど監督三池だね
- 249 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:17:28.81 ID:coWwEpwP0
- >>168
ウイングマンもこんな棒そろえないぞw(・∀・)
- 272 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:18:10.60 ID:xT8m36PL0
- >>168
逃亡者おりん?が東映でテレ東深夜の時代劇だったな
- 218 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:16:25.97 ID:xT8m36PL0
- 白影って誰だった?
- 226 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:16:41.22 ID:5h/3b6rc0
- >>218
加藤諒らしい
- 239 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:17:07.21 ID:Km5m4JLy0
- >>218
出てない
- 255 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:17:37.45 ID:whlKw+U00
- >>218
加藤諒じゃないかな
- 268 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:18:01.92 ID:UaR4U3De0
- >>103
直近前作がRED SHADOWだと気楽に作れるなw
って誰も覚えてないか - 285 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:18:38.56 ID:Ifro3/FA0
- >>268
意外にアニメ版は面白いと思うけどまぁ誰も見ていない(´・ω・`)
- 291 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:18:52.56 ID:oXYGd6550
- >>268
なんか覚えてるなw
誰が出てたやつだっけ
- 311 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/10/27(月) 00:19:34.98 ID:OP0/jynpd
- >>268
あれより酷く作るのは難しい(´・ω・`)
- 316 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:19:53.30 ID:whlKw+U00
- これアニメのがよかったのでは
- 330 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:20:19.45 ID:qGM8emch0
- >>316
ちょうどそう思ってたわ
- 338 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:20:31.03 ID:coWwEpwP0
- >>316
赤影は実写がデフォ(・∀・)
- 352 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:21:04.28 ID:NE4gfZQ/d
- >>316
40年前にアニメ化してる
横山光輝
- 376 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:22:33.40 ID:Sw63m/PD0
- 三池崇史
金に困ってるのかな - 397 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:23:24.97 ID:uiy0NL6U0
- >>376
もとからこんな感じじゃん
- 415 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:23:46.94 ID:oUllm5lw0
- >>376
おそらく断らずになんでもやるから仕事が途切れないけど変なもんばっか回ってくるパターン
- 423 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:24:01.57 ID:whlKw+U00
- >>376
三池監督はオファーを断らない
- 467 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:25:56.94 ID:PDrySS310
- >>376
三池崇史が前にやった特撮ドラマおもしろかったよ
ケータイセブン
主演は10代の子供だった窪田正孝
- 470 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:26:11.79 ID:uiy0NL6U0
- まあ日曜日が終わるのに抗いたい人にはよいドラマ
- 474 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:26:32.20 ID:KcnXSvTX0
- >>470
どういう意味だよ
- 480 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:26:50.93 ID:sGqWxv7c0
- >>470
もう日曜日は終わってますよ
- 484 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:26:56.86 ID:q8zeNBMQ0
- >>470
www
- 453 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:25:23.93 ID:yoR90bMpx
- 赤影のやつが青影やればいいのに
赤影はもっと大人感欲しい - 479 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:26:46.38 ID:Osc+U7FU0
- >>453
王道主役感ある人がいいね
- 492 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:27:18.78 ID:Ifro3/FA0
- >>453
赤影なのに青臭いもんね(´・ω・`)
- 535 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:29:01.79 ID:toWqInv20
- >>453
赤影さんは絶対正義で無双であって欲しいよね
仲間割れとか暗い過去とか要らない
他の二人のピンチに駆けつけるヒーローの中のヒーロー
- 476 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:26:39.47 ID:sZf7Fgw/0
- 中学の同級生に青影って苗字の人がいたなぁ
- 489 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:27:09.86 ID:Osc+U7FU0
- >>476
かっけー
羨ましい
- 494 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:27:19.79 ID:PDrySS310
- >>476
かっこよ
- 507 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:28:15.85 ID:yoR90bMpx
- >>476
ブルーシャドウくんとかって呼ばれそうでいいな
- 519 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:28:41.90 ID:TBkez+xya
- このイメージが強すぎる
https://i.imgur.com/O1slFWx.jpeg - 540 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:29:12.37 ID:whlKw+U00
- >>519
これ見たかった
- 573 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:30:42.14 ID:PDrySS310
- >>519
赤影はお亡くなりで青影はご存命
- 609 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:32:56.06 ID:TFu24d1S0
- >>519
これがオリジナル?
仮面がデカイのね
ストーリーは同じ?
- 781 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:41:19.42 ID:0alU+HtY0
- >>519
60年近く前なのにテンポ良くて今見ても面白いよ
- 790 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:43:04.93 ID:LAbzkhOf0
- >>519
白影思ってたより若かった
雷忍くらいおっさんのイメージだった
- 558 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:29:56.47 ID:GA12Ickc0
- 忍者の国なのに優秀なSPYやハッカーやボディガードが育たなかった近代日本
- 591 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:31:42.85 ID:KcnXSvTX0
- >>558
幕末の時点でもう忍者のにの字も聞かないな
- 605 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:32:37.57 ID:uiy0NL6U0
- >>558
ゾルゲで徹底的に潰されたから
- 670 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:35:52.72 ID:wYt7RiR8a
- >>558
でもステルス潜水艦部隊は世界トップクラスやろ
- 583 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:31:08.95 ID:F3Q8AUHc0
- >>560
67年じゃさすがにここには生まれてる人はいないな - 596 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:32:01.93 ID:Km5m4JLy0
- >>583
再放送で見たで
- 597 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:32:03.32 ID:xT8m36PL0
- >>583
ノシ いるぞー1967年生まれ
- 601 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:32:23.59 ID:Ifro3/FA0
- >>583
まぁ赤影はカラー制作だったこともあって80年代初めくらいまで再放送しまくってたから
フィルム赤茶けて白影も赤かったけど(´・ω・`)
- 617 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:33:36.39 ID:xZ5jxN0Xd
- >>583
ごめん61年生まれだわ
- 730 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:37:29.72 ID:ineEzdto0
- 昔なら大ガマが出て来て驚きもあったかもしれんが
CGも合成もある現代で大ガマ出してもクライマックスに
ならないだろ - 751 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:38:32.21 ID:yoR90bMpx
- >>730
CGでやってもいいのに特撮なの(・∀・)イイ!!
- 755 : 警備員[Lv.0][新芽]: 2025/10/27(月) 00:38:48.84 ID:OP0/jynpd
- >>730
昔のはちゃんとセット組んで着ぐるみを暴れさせてたからかっこよかったよ(´・ω・`)
- 773 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:40:23.52 ID:toWqInv20
- >>730
そんなん言われまくるの承知で1話で敢えてそれをやったのはむしろ潔いと思ったけどな
- 776 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:40:43.85 ID:KGMZ9L9O0
- みんな旧作またみるか
1,2話はyoutube公式で、ずっとタダで観られるよな
配信は今31話かな - 780 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:41:14.99 ID:Ifro3/FA0
- >>776
旧作は面白いよね(´・ω・`)
- 783 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:41:37.55 ID:yoR90bMpx
- >>776
おおおTHX
- 794 : 名無しステーション : 2025/10/27(月) 00:44:04.57 ID:xT8m36PL0
- >>776
TTFCって全話見放題だっけ?
[PR]