5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(朝日): 2025/10/26(日) 08:22:21
キミとアイドルプリキュア♪ 第38話「一緒に踏み出す!ウィンウィンハロウィン!」★3 (1002)
14 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:44:01.13 ID:nKRRN9z60
ハロウィンっていつ頃から風物詩みたいになったんだろな
おっちゃんがちびっ子の頃は洋画洋ドラの世界にしか出てこない異国のお祭りだったぞ
110 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:44:52.92 ID:Lt0oufVc0
>>14
生ハゲとかも昔は秋田の片田舎の祭りだったんだぞ
125 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:45:01.80 ID:9ngZUz90d
>>14
アンパンマンには結構昔から出てた
129 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:45:05.78 ID:sGlB4qMs0
>>14
今は陽キャが軽トラ破壊して酒飲んでゴミ捨てるだけのクソみたいな祭りになってしまった
239 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:45:52.70 ID:9TLClR5x0
>>14
10年くらい前かな
475 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:46:46.70 ID:cKs2i63d0
>>14
プリキュア基準ではハロウィン回が定例化したのは2011年のスイートかららしい
https://i.imgur.com/asjHdVl.jpeg
実際に日本で定着したのも「何となくそのへんぐらいからかな…」という肌感覚とも一致するな
616 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:47:16.85 ID:DtQ8j9Tv0
プリキュアでガンダムネタなんてやっていいの?
他局ネタじゃ?
676 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:47:43.12 ID:T5YrbpgW0
>>616
銀魂「まあたまにはね⋯」
779 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:48:10.68 ID:cfnFtIGe0
>>616
GWX0096は朝日だから(震え声)
855 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:48:54.67 ID:rWKpPmTC0
>>616
ロボット作っただけでガンダムって
ゲーム機全部ファミコンかよ
777 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:48:09.18 ID:b4bU+gDi0
>>560
昔、銀魂というアニメがあって、ガンダムネタとかしてサンライズさんから滅茶苦茶怒られたらしい。
816 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:48:33.55 ID:TI1O0iWo0
>>777
銀魂いつも怒られてるからなぁ
837 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:48:48.54 ID:sGlB4qMs0
>>777
サンライズは自分たちがパクるのはオッケーだがパクられるのは許さない精神
861 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:48:56.79 ID:oUDujeFy0
>>777
銀魂の製作がサンライズだからうやむやに出来るって作中で言ってただろ
863 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:48:56.99 ID:cKs2i63d0
>>777
自作自演じゃん
https://www.sunrise-inc.co.jp/work/detail.php?cid=311
894 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:49:11.41 ID:ukkKzCgS0
>>777
今銀八先生やってる
総監督やってる人は、プリパラで諸星すみれに「アイドルデビューするうちゃ」といちご背景でセリフ言わせた人
914 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:49:24.13 ID:cMS7Z2yg0
>>777
ガンダムネタは怒られてないぞ
953 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:49:45.59 ID:Qt0cOYg20
>>777
サンライズは鎧伝サムライトルーパー辺りから版権管理に厳しくなっったイメージ
970 : 名無しステーション : 2025/10/26(日) 08:49:57.78 ID:eEKgE/eU0
>>777
「超人キンタマン」もオガンダムが思いっきり怒られてバカラスに改変されたしな
[PR]